見出し画像

エニタイムに週5で通うようになった話

「月額利用料払うから、一緒にエニタイム行かない?」
旦那が自分一人だとなかなか通えないので、好条件を出してきた。お金がネックでジムに通うのを躊躇していた私には甘い誘惑で、もちろん承諾した。
結局、自分のクレカで契約していて、請求するのもめんどくさい&ジムにハマっているので自分で払っている。


そんな私のジムに通う前のイメージはこんな感じでした。

  • マッチョがたくさん

  • 女性が少なそう

  • マシンの使い方が難しそう

  • 結局、通うのがめんどくさくなりそう


初めての場所に行くのに抵抗があるので、ジム通いの先輩である旦那に
質問しまくりました。「どんな人が利用しているの?」「みんなどんな服装なの?」「マシンの使い方ちゃんと教えてね?」など。

不安を払拭して、いざジムに行きました。

ジム初日&入会手続き

エニタイムの入口はスタッフさんがいる時間でも鍵がかかっており、
入会後に渡されるセキュリティーキーで入館します。

入口にはインターホンがあるので、スタッフさんを呼びました。
「ジムに入会したいんですけど・・・」
すると、さわやかな男性が眩しすぎる笑顔で迎え入れてくれました。

私の場合、もう入会すると決めていたので、1日体験せずに入会の手続きをしました。その際に顔写真を撮るため、女性はメイクを忘れないように!

ちなみに、エニタイムは全国各地に店舗がありますが、店舗ごとにルールが違うので、しっかりと注意事項を聞くのが大事です。
例:写真撮影について/スマホの利用について/フリーウエイトエリアの利用方法 など

利用開始日は自分で指定することができます。
無事、手続きが完了し、私もエニタイマーになることができました。


ジムに通う前のイメージは実際どうだったのか

結論、
店舗によって雰囲気や客層が違うので、なんとも言えないです。

それを踏まえた上で、私のよく行っている店舗のお話をします。

  • マッチョがたくさん

→フリーウエイトエリアにいます。フリーウエイトエリアとは、ダンベルやベンチプレスを行うためのパワーラックなどが置いてあるエリアのこと。マッチョの方は自分の筋トレと向き合っているので、怖がる必要は全くありません。そもそもジム内で他の人と話すことなんてほぼないです。

  • 女性が少なそう

→私のよく行く店舗の男女比は6:4ぐらいな気がします。
トレッドミル(いわゆるランニングマシン)で歩いていたり、トレーニングマシンを使っている人が多いです。

  • トレーニングマシンの使い方が難しそう

→使い方は簡単ですが、自分に合うように調整するのが難しいです。
使い方自体は、マシンに説明が書いてあったり、QRコードを読み取れば動画で確認することもできます。
スタッフさんに言えば、マシンの使い方をレクチャーしてくれます。よくわからないまま使うぐらいなら、ちゃんと教えてもらうほうが良いと思います。また、YouTubeでも「マシン名 使い方」で検索すれば出てくるので、正しい使い方でここに効いているな〜と意識できるのが良いと思います。


1年間、週5で通い続けられた方法

エニタイムの月額費は約8,000円。(店舗で異なる)
決して安い金額ではないと思います。「元を取ってやるぞ!」という気持ちが勝り、意外と通い続けることができました。ジムに行くウェアにさっさと着替えてしまうのも手です。

エニタイムの場合、トレッドミルで歩きながらNetflixやYouTube、テレビを見ることができます。

私は韓国ドラマが好きなのですが、日本語で吹き替えしているものは少なく、ながら見することができません。なので、ジムで歩いている間だけ見てもいいというルールを作りました。続きが見たければ、ジムに行かなければ行けない。その縛りが私には効果抜群でした。韓国ドラマ以外にもアニメの最新話も同様にしました。アニメは1話25分ぐらいなので、有酸素するのにちょうど良いです。

体重計に乗るのは怖くて、年1の健康診断でしか把握していませんが、
久しぶりに会う友達から「痩せたね!」と言われることが多くなりました。

他の人にそう言ってもらえることがめちゃくちゃ嬉しいです。

もっと理想の体型目指して頑張ろう!とモチベーションが上がり、
トレッドミルの縛りがなくても自然と通うようになりました。


ジムに何着て行けばいいの問題

動きやすい服装と靴であれば何でもOKです。ユニクロで揃います。
sloliXEXYMIXが可愛くてオススメです。

大体の人はTシャツ+ジョガーパンツで、ブラトップ+レギンスの方もたまにいます。

ただ、チョコザップみたいに普段着で行くのはNGなので、ご注意ください。


これからジムに通おうとしている方の参考になれれば嬉しいです。



読んでくださり、ありがとうございます!! サポートいただけたらとても嬉しいです🌼