見出し画像

【ポケモンSV】PJCS2023予選 備忘録

✅前置き

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2023(PJCS2023)のゲーム部門予選が4月から5月にかけて3回に渡って開催されていました。
私自身も参加賞目的で参加したので(なので各回数戦しかやっていませんしレートも1500帯です)、備忘録的な形で使用パーティーと大会結果を書き残したいと思います。

さて、久々のダブルバトルということでORAS時代のランフリダブルで使っていたカポエラーを育成しようかと思っていたのですが、何と彼はパルデアに入国できていませんでした。
貴重な「猫騙し+威嚇」要員を失った私はイチから構築を考えることに。
ORAS時代は雑にカポエラーで威嚇をばら撒きつつ猫騙しして、隣のメガサーナイトでハイパーボイスを打っていました。

✅大会使用パーティー

テツノカイナ@突撃チョッキ(テラス格闘)

性格:意地っ張り
特性:クォークチャージ
努力値:H4/A252/D252
実数値:H230/A211/B128/C×/D120/S70
技構成:ドレインパンチ/雷パンチ/冷凍パンチ/猫騙し

カポエラーの代理で参戦した猫騙し枠(なお、威嚇はない模様)。
「突撃チョッキで特殊方面の耐久を上げつつドレインパンチで回復しながらできる限り居座りたい」がコンセプト。
活躍したかと聞かれれば微妙……、同じ猫騙し持ちなら壁を貼れるオーロンゲとかでも良かったかもしれない。
正直あまり活躍した印象はないです。

ディンルー@弱点保険(テラス地面)

性格:意地っ張り
特性:禍の器
努力値:H4/A252/D252
実数値:H231/A178/B145/C×/D132/S65
技構成:地震/地獄突き/ヘビーボンバー/挑発

前評判で強いと言われていた牛。
高い耐久を活かした弱保アタッカー型で採用しました。
こちらも活躍したかと聞かれれば……そこそこ?程度。
地震がメインウェポンの地面タイプのアタッカーを採用するなら飛行タイプなり浮遊持ちなりを隣に並べるべきだったと激しく後悔した(浮いているポケモンが飛行テラストドロクツキしかいない)。

ウインディ@防塵ゴーグル(テラスノーマル)

性格:意地っ張り
特性:威嚇
努力値:A252/B4/S252
実数値:H165/A178/B101/C×/D100/S147
技構成:フレアドライブ/バークアウト/神速/守る
カポエラーに代わる威嚇枠。
カイリューのSとパオジアンの不意打ちの優先度を上回る神速使いのため、これら2体を上から縛ることができました。
何となく威嚇枠で採用しましたが想定以上の活躍でした。
過去作からずっとダブルバトルの最前線で戦い続ける理由がよく分かりました。
あとバークアウト、めっちゃ強い。

ハッサム@拘り鉢巻(テラス鋼)

性格:意地っ張り
特性:テクニシャン
努力値:H252/A252/B4
実数値:H177/A200/B121/C×/D100/S85
技構成:蜻蛉返り/バレットパンチ/瓦割り/草分け
トップメタであるハバタクカミ対策で採用しました。
ところがハバタクカミはハッサムと対面すると即テラスタルを切って炎タイプになり、逆にこちらを焼いてくるので対策とならず……。
しかしながらパオジアンに対して有利であったり、そもそも鉢巻を巻いた優先度+1のテクニパレパンがめちゃくちゃ強かったので選出機会はかなり多かったです。

ニンフィア@喉スプレー(テラス炎)

性格:控え目
特性:フェアリースキン
努力値:H252/C252/D4
実数値:H202/A×/B85/C178/D151/S80
技構成:ハイパーボイス/テラバースト/電光石火/守る
喉スプレー型のニンフィア。
ORAS時代にダブルバトルでメガサーナイトを使っていたのですが、ほとんど動きは変わらないので使いやすかったです。
基本的にハイパーボイスを打ちますが、単体相手にはテラスタルを切らないテラバーストのほうが火力が出ます。

トドロクツキ@ブーストエナジー(テラス飛行)

性格:陽気
特性:古代活性
努力値:H4/A252/S252
実数値:H181/A191/B91/C×/D121/S188
技構成:ワイドブレイカー/アクロバット/追い風/守る
個人的に使ってみたかったので採用しました。
テラス飛行でブーストエナジーを消費してアクロバット打つムーブですね。
有利不利がハッキリしていて選出できるときと選出できないときが分かりやすいです。
選出機会もそこそこ。

✅大会結果

PJCS2023 第1回

4勝1敗 [○(通信エラー)×○○○]

PJCS2023 第2回

3勝1敗 [○○×○]

PJCS2023 第3回

3勝1敗 [○○×○]

✅参加賞

無事、規定試合数をこなして参加賞を入手できました。
オレンジアカデミーの制服ならモンボ柄が似合う。

この記事が参加している募集

ポケモンへの愛を語る