見出し画像

第一印象のハードルを下げること

私は自分でいうのもなんだけれど、第一印象で得をすることが多い。
しっかりしてるね、頑張り屋さんだね、明るいね、いい子だね
とかとか。

ただ、その得は承認欲求を満たす一過性のもので、
後々自分の首を絞めてしまう。

どういうことかというと、
そんな自分を、周りが
"当たり前"
と思ってしまい、要求されるもののハードルがどんどん上がってしまうのだ。

例えば、
ずいちゃんだったらこれもできるよね!
ずいちゃんならこれ任せてもいいよね!
みたいな感じ。

そう、母に言われて気がついたことなのだ。
なるほどなるほど。納得。ぐうの音も出ません。
そんな感じ。

頑張るなとは言わない。周りのために頑張るんじゃなくて、自分のために頑張る。
自分に課しているハードルを下げるところからだな、と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?