教えて!図版先生

世の中で難しいこと、わからないこと、気がつかないこと、細かいこと、などをビジュアル化し…

教えて!図版先生

世の中で難しいこと、わからないこと、気がつかないこと、細かいこと、などをビジュアル化します\(^o^)/ 皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/

マガジン

  • 人生図版

    人生に関する難しいこと、わからないことをテーマにした図一覧

  • 人間関係図版

    人間関係に関する難しいこと、わからないことをテーマにした図一覧

  • 恋愛図版

    恋愛に関する難しいこと、わからないことをテーマにした図一覧

  • ビジネス図版

    ビジネスに関する難しいこと、わからないことをテーマにした図一覧

  • 日常生活図版

    日常生活に関する難しいこと、わからないことをテーマにした図一覧

最近の記事

悲しい時は思い切り悲しんで良い

悲しいことが起きた後「いつまでもくよくよしていても仕方ない」「前を向いて進もう」という応援も込みでの話があるが、無理してまで前向きになる必要はない。 悲しいならとことん悲しんで良い。 とことん悲しむことが悲しみを浄化させます。 無理に前向きになって悲しみに蓋をするといつまで経っても悲しみが浄化しなくなるケースがあるのです。 前を向くのはしっかりと悲しみを浄化させた後でも良いのです。

    • 自分より優れている人に対しての考え方

      自分より優れている人を身の回りで発見した時に「妬み」「嫉み」「僻み」の感情が生まれる人は一生成長しません。 自分より優れている人を見つけた時は自分に目を向け人生を振り返りどう改善したら良いか反省会をする良いチャンスです。 相手をうらやみ憎しみを抱くようなネガティブな思考では成長することはできません。 自分に目を向けその優れている人との差はなんなのか観察し研究することは成長につながる前向きで素晴らしいマインドです。

      • 老害とセクハラは捉え方による

        老害もセクハラも「する側」の問題ではなく「される側」の捉え方で大きく変わる。 「間違ったことをしてるのでお説教をした時」 怒られても納得できる人に怒られたらアドバイスになる。 怒られても納得できない人から怒られたら老害と言われる。 「「頑張って」「よろしくね」のニュアンスで軽く肩を叩く」 イケメンに肩を触られたらセクハラにならない。 キモいおじさんに肩を触られたらセクハラと言われる。 同じ行動でも捉え方で大きく変わる問題です。

        • それは本当に寝取られたのか?

          あの女に寝取られた! あの男に寝取られた! と声を荒げる人がいますが本当に寝取られてるのでしょうか? めちゃくちゃラブラブで幸せいっぱいで強引に寝取られたならそれは寝取られています。 しかし本当にラブラブだったのでしょうか? すでに関係は破綻していて修復の見込みがない状態で相手に新恋人ができたとしてもそれは「寝取られた」わけではなく新しい恋に進んだだけです。 また最初から浮気性の人でたまたまそういうチャンスがなかったから大人しくしていただけで良い人が現れた瞬間にただ乗り

        悲しい時は思い切り悲しんで良い

        マガジン

        • 人生図版
          54本
        • 人間関係図版
          109本
        • 恋愛図版
          214本
        • ビジネス図版
          20本
        • 日常生活図版
          28本
        • 汚れ図版
          19本

        記事

          隠し事と嘘は別物?

          隠し事は嘘ではないと言う人がいますが違います。 「隠し事」と「嘘」は確かに別物ですが「相手に対して不誠実であり悪である」という点では全く同じです。 つまり不誠実なことしているのでどちらも悪でダメな事なのです。 隠し事は「嘘」なのです。

          隠し事と嘘は別物?

          一般的な恋愛と結婚相談所の違いPart1

          一般的な恋愛と結婚相談所で武器になるものは大きく違います。 一般的な恋愛で最初に見られるのは見た目と性格です。 その後話をしたり進展していく中で年齢、職業、身長、年収、居住地などその人のプロフィールがわかります。 結婚相談所ではその逆で、まず初めに年齢、年収、身長、職業、居住地などでフィルタリングされて次のステップで初めて性格や見た目で判断されます。 特に年齢はものすごく重要項目でどんなに見た目が若くてイケていても年齢が当てはまらなければフィルタリングにより登録画面すら見

          一般的な恋愛と結婚相談所の違いPart1

          そんな事もわからないの?と言ってくる人

          「そんな事もわからないの?」と上から目線でくる人がいます。そのように人を不快にする言葉を日頃から言う人入る理由をまとめました。 1.相手への配慮が足りない ちゃんと相手のことを考えられる人は相手がわからないと知った段階で丁寧に説明してくれます。 2.成長しない人 人と接していくと世の中にはいろんな人がいて自分とは違う人がいることは簡単に理解できる。 そのことを理解することで経験値が増えて人は成長していくものだがそれができない。 3.キャパが狭い こんなことも教えないとい

          そんな事もわからないの?と言ってくる人

          高望みしていると気持ちは届かない

          恋活や婚活で高望みしていると相手に気持ちは届きません。 自分のレベルを上げるか希望を下げるかしないと一生前に進めません。 ますは自分は高望みをしているのか適切な人を選んでいるのか把握することが重要。 周りの友人や婚活カウンセラーなど第三者に見極めてもらうと的確でわかりやすいです。

          高望みしていると気持ちは届かない

          年下好きパラドックス

          年下好きな女性と超年下好きの男性は恋人を作るのがなかなか大変です。 好きになった人がたまたま年下男性もしくは超年下女性だった場合は何も問題ないですが「年下男性」「超年下女性」を必須条件として恋人を探している場合はかなり難航します。 その逆で同年代もしくは多少の年の差くらいの人は需要と供給が一致しているためどんどんマッチングしていきます。

          年下好きパラドックス

          パッションで行動すると自負してる人

          「私パッションで動く人だから」と自負してる人は情熱的とか積極的とかそういう良い意味ではなく大体がただの気分屋です。 気分屋なのがバレるとまずいのであらかじめ「パッションで動く」と伝えて正当化しようとしているだけです。 他の人に配慮できる人は「パッション」「感覚」「感情」だけでは動かない。

          パッションで行動すると自負してる人

          年収に差があると価値観が合わない?

          婚活する上で年収の差があると価値観が合わなくてうまく行かなそうと悩む女性がいます。 特に自分の稼ぎよりも相手の男性の稼ぎが低い場合です。 では逆に年収が一緒だったら価値観はバッチリ合うのでしょうか? 答えは簡単ですね。 実際には年収の差があっても全く問題はありません。 年収が同じでも全く価値観の合わない人はいますし 年収の差があってもバッチリ価値観が合う人もいます。 年収が問題なのではなく「価値観が合うかどうかそれぞれの人間性の相性の問題」なのです。

          年収に差があると価値観が合わない?

          複雑な男女の友情

          男女の友情はとても複雑です。 気の知れた男友達だと思ってたらある日急に手を出してきた。 気の知れた男友達だと思ってたらある日急に手を出してきた。 気の知れた男友達だと思ってたらある日急に手を出してきた。 よく聞く話です。 しかしなぜか 気の知れた女友達だと思ってたらある日急に手を出してきた。 と言う相談はないんです。 ガッチガチの女友達だと思っていたなら男性側もショックを受けるはずです。 複雑に絡み合う男女の友情は身近に溢れていますが実際どこまでが本物の友情なのか

          複雑な男女の友情

          年下彼氏の結婚適齢期を知るべき理由

          年下彼氏が年齢的に結婚してくれなさそうな時は「彼がいつくらいに結婚したいのか」適齢期を知った方が良い。 女性の適齢期と男性の適齢期には差がある。 もちろん個人差はあるので適齢期の違いはあれど彼氏が年上の方が結婚に進む可能性は上がり彼氏が年下なら結婚に進む可能性は下がる。 あくまで可能性ではあるが年下彼氏には「結婚がだいぶ先になるリスク」があることを念頭においた方がいい。 彼からのプロポーズをじっと待ってるのではなく自らリードしていかないといけない場合も。

          年下彼氏の結婚適齢期を知るべき理由

          女性が心から求めている理想の男性

          共通認識として浮気をしない男が好きなのは間違いない。 「浮気をする男性が好き」という人はいないだろう。 しかしこの件を細分化していくと 浮気をしない(ような誠実な)男が好き 浮気をする(ようなクズ)男は嫌い 浮気できない(くらいかっこ悪い)男は嫌い 浮気できる(くらいかっこ良い)男が好き と重要視してる点は様々。 何をどう重要視するかで結果が大きく変わります。 「安心・幸せ」を一番に考えた結果なのか 「好き・幸せ」を一番に考えた結果なのか とても大事なことです。

          女性が心から求めている理想の男性

          先輩じゃないのに先輩ヅラする人

          ただ年齢が上というだけで勘違いして威張ってる人は危険です。 習い事や近所のBARでのコミュニティなど年齢は関係なくいろんな人同士がコミュニケーションをとるような場で「年齢マウント」をとっている人の多くは大した事ない人です。 理由は簡単。 本当の先輩、本当にお世話になっている人でさえ威張らない人が存在するからです。 そして本当にすごい人ほど威張ったりせず謙虚です。 威張ったりせず謙虚だからこそ会社でも昇進していくし自営業でもうまくいきます。 結果みんなから認められるためわざ

          先輩じゃないのに先輩ヅラする人

          ヒモ男はお金がないからヒモ男なのか?

          同棲しているけど生活費やデート代を払わないヒモ男。 彼らはお金がないから「ヒモ男」になったわけではない。 頼りなく男らしくもない性格だから「ヒモ男」なのです。 お金がなくてもヒモ男にならない人はならない。 お金の問題ではなく性格の問題なのです。 【お金がない】 ■ 頼りになる男らしい性格 →頑張って稼ぐいい男 ■ 頼りにならない男らしくもない性格 →完全体ヒモ男誕生 【お金がある】 ■ 頼りになる男らしい性格 →さらに稼ぐデキる男 ■ 頼りにならない男らしくもない性

          ヒモ男はお金がないからヒモ男なのか?