見出し画像

おうち起業部3期(2024年春) 第1回講座レポ

おうち起業部とは 、地方で地元の人を対象にビジネスをしているミニ起業家さんのためのSNS講座です。
月1回2時間の講座と、月1回2時間のグループコンサル(みんなのお悩み相談会)を5ヶ月間繰り返し、共に成長していくコミュニティです。

5月10日(金) 第1回講座
~目的別プロフィールの作り方~


第1回目講座はプロフィールの作り方
まずプロフィールを作る前に自己紹介をしていきました

誰に対して何を提供しているかを伝える
1分間で自己紹介を実施しました。
3つのブレイクアウトルームに分かれ、それぞれ自己紹介をしました。

1度実践してみてから
覚えてもらえる、記憶に残る
自己紹介のポイント6つについてのルールを決め、
それを踏まえて自己紹介再び!!

各ブレイクアウトルームで自己紹介をしました。

そして、なんと本日3回目!!!
自己紹介
今度は全員で15秒ずつの短い自己紹介をしました。

さらに宿題も自己紹介
『1分間自己紹介完全版を作ってくる。』

第1回目講座では
自己紹介を極める!!という内容でした。


講座後半は参考図書について
本の印象に残っている部分を数名の方にシェアしてもらいました。

こうしてシェアすることで、
まだ読んでいない受講生さんたちも読み始めやすいと思います。

そこからさらにずこちさんからおすすめ本2冊紹介
そして実際に結果を出しているたぬきのねどこat flowers さんが
実際にしていることのお話などをお伝えいただきました。

~受講生さんからの感想~
すごい情報量でした。さっそく実行したい
参加してよかった


次回は来週のグループコンサルです。
   
 (文 おうち起業部講師:今永真弓)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?