見出し画像

夫婦で好き嫌いは移るのか

埼玉県在住54歳の乳がんサバイバーずこちです。

浸潤がん/ホルモン感受性 なし/HER2 3+/Ki67  40%
腋窩リンパ節転移あり
2021年手術、放射線治療
2022年 分子標的薬完走
現在は経過観察中。
愛する夫は慢性骨髄性白血病歴12年です。

自己紹介と家族紹介はこちら

では今日のnoteです。

夫婦で好き嫌いは移るのか


私は恥ずかしながらニンジンが苦手で、
それはよく言われる
『本当に美味しいニンジンを食べたことがない』
訳ではなく、

本当に、ニンジンの旨味が濃くて素晴らしいものほど苦手なので
きっとニンジン味を嫌いなんだと思います。


そんな私のことを夫は
「こんな美味しいものを食べないなんて信じられない」
と笑いました。


そんなに美味しいと思っているのなら
これから私の人生で出てくるニンジンはすべて彼に捧げよう
とここに決めました。


外食時、
フリードリンクのあるファミリーレストランで
夫がドリンクをとりに行ってる隙に
付け合わせのニンジンを夫のお皿に大移動。

にんじんは嫌いだ(子供か)

でも、ニンジンの無いカレーは美味しくない。
カレーにニンジンは必要。

だから、私は夫と再婚する前は
皮を剥いたニンジンを丸ごと
お鍋にごろっと入れてカレーを作っていた。



出汁感覚。


うっかりオタマに入らないように。


再婚したてのとき夫がこう言った。
『えー?ニンジン美味しいんだから
食べやすい大きさに切ってよ!』


へー。食べられないと言ってる人の前で
そういうこと言うんだ。


ならばこうしてやる!

こうしてやる!



と、カレーの時
お鍋にある細かく切ったニンジンを
金魚すくいみたいにいっぱいすくって
夫のお皿に入れていた。

そしたら最近になって
『俺だってそんなに好きなわけじゃないからやめてよ』
って言った。

え?
なんか、10年前はニンジン食べないのは人生損してるくらいの勢いで
「ニンジンは美味しい」
って言ってませんでした?


一緒にいると
食べ物の好きも嫌いも移る気がする。


でもやっぱり外食のこととか考えると
夫にはいつまでもニンジン好きでいて欲しいな
と思う妻なのでした。

ではでは
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

#創作大賞2024 #エッセイ部門


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?