見出し画像

なんもしてない?


忙しく日々を過ごしていたら
あれ、もう大晦日やん。


もう今年も終わりか
今年何もしてないわ

と口を揃えてみんな言う

↑この記事投稿する前に↑
寝落ちしたっぽくて年明けちゃった。笑

あけおめぇ!

ってことで新年早々15センチ断髪!

自粛期間で人生変わった

不謹慎かもしれないが
自粛期間は私にとって、すごく
大切なものになった

私は大学に行ってなくて
就職したりフリーターしたりで
サービス業だったから長期休暇なんて
高校の夏休みぶりで
ほんま何年ぶり?って感じだった

自粛モードになって丸1ヶ月くらい
家で過ごす事になった

まじで有意義な毎日を過ごした

自分の好きをひたすら追求した

まいにち当たり前に飲んでる
美味しいラテが
無性に飲みたくなって豆を買いに行ったり

コーヒーの本を読んでみるけど
思いのほか退屈で
私はコーヒーの何が好きなんだ?と
考えさせられたり



お花を買ったらすごく癒されて
部屋にお花がある大切さを知った




いつもだったら歩かない距離を
何時間もかけて歩いたり
とりあえず夜の街を沢山散歩して
沢山話して、とても心が癒されて落ち着けた

正直いうとあの期間は
本当に自分の好きなことしかやってなかった

でも生き方的には大正解じゃない?
って私は思った

だからあの頃はすごく穏やかで
もちろん不安もあったけど
とても心が軽くてすっきりしていた

さあ、どうやってこの生活を続けるか

まあ自粛もいつかは解除されて
世間は普通の生活に徐々に戻っていくわけだが
私は自粛前の自分には戻らなかった

自粛期間に得たものは大きかった

あの軽い気持ちでい続けるために
努力して成長する必要があった

だから私はそれから頑張ったなぁ、、

失敗して成長するってのはまじ

めっちゃ落ち込むことも
死ぬほど泣いた時も
まじで人生やめたいわ
ってなった時もあった(笑)

この一年本当に色んなことがありすぎた

その時は本当に辛かったけど
今こうやって振り返ってみると
あの辛さがあったからこそ
今は成長できて、少しは大人になれたかな
なんて思えてる

だから恐れることなんてなくて
これからも怖いもの知らずで行こうと思う
(まあ前からそうだけど)

挑戦→壁にぶち当たる→辛すぎて無理→成長

これお決まりね。笑

でもまじで辛すぎる時って
最後のカテゴリを
忘れてしまいそうになるんだよなぁ

辛い別れの後の出会いはでかい

色んな別れがあったけど
そのあとに出会う人たちは本当に
それ相応。笑


あの別れがあったからこそ出会えたんだなって
思えるような人たちばかりで
出会いがあれば別れもあるとかさ
別れは人を強くするとかさ
言い始めた人まじその通り過ぎて天才  

人って自分がその時に必要な人と出会う
神様すごすぎん?

自分は絶対大丈夫だから
自分の信じた道をまっすぐ突き進みます!

ただ、サボりすぎないように
頑張りすぎないように、頑張ります。笑

2021

絶対面白い年になります

絶対に

今年もよろしくお願いします𓀤


正月っぽい写真がないので
遥か昔の成人式の写真載せときます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?