ろっさん

社畜に疲れたし金もないけどニートしてます。最近のメインは自転車で野宿旅。

ろっさん

社畜に疲れたし金もないけどニートしてます。最近のメインは自転車で野宿旅。

マガジン

  • ニートマガジン

    • 149本

    みんなで作るニートなマガジン。ニートの日記、エッセイ、活動記録、ノウハウ、メンタル問題、低コストな娯楽、節約方法、貧乏旅、思想や哲学、作品評など。

記事一覧

地を耕し鹿を獲ったニート(狩猟編)

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。 表題のとおり今回は狩猟編。 狩猟免許(わな)取得、実際に鹿を獲って食べた話、最後に狩猟の意義や所感を述…

ろっさん
1か月前
24

地を耕し鹿を獲ったニート(農業編)

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。 更新が半年もほったらかしになる驚異のニート精神を見せつけつつ、前回の次回予告通り実際に僕が山奥生活で…

ろっさん
2か月前
36

野草、虫、ヘビを喰うニート

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。 さて今回は、前記事の話題リストに挙げていたものの一つ、実際に僕が山奥生活で食べてきた0円食料について…

ろっさん
8か月前
28

自転車旅、野宿、山奥生活をするニート

はじめまして、ろっさん と申します。 普段はツイッターで画像主体のつぶやきを投稿するだけの無職だが、この度はニートマガジンに紹介いただき、こうして文章を投稿する…

ろっさん
10か月前
42
地を耕し鹿を獲ったニート(狩猟編)

地を耕し鹿を獲ったニート(狩猟編)

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。

表題のとおり今回は狩猟編。
狩猟免許(わな)取得、実際に鹿を獲って食べた話、最後に狩猟の意義や所感を述べてみたい。
※終盤はセンシティブな画像を掲載する。苦手な人は注意してほしい。

実際に猟をやるまで狩猟免許の種類

狩猟免許は主に4種類ある。

・猟銃一種(火薬銃。威力は最強だが弾薬がバカ高い。猪向き)
・猟銃二種(空気銃。コストは

もっとみる
地を耕し鹿を獲ったニート(農業編)

地を耕し鹿を獲ったニート(農業編)

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。

更新が半年もほったらかしになる驚異のニート精神を見せつけつつ、前回の次回予告通り実際に僕が山奥生活でやってきたことの一つ、畑での野菜作りについて紹介していこう。

※土地、金、時間を要するものである当タイトルテーマは、「実際に手を付けるなら何がオススメなのか?」「本当に割に合うのか?」に焦点を当てて書くものとする。

①地上の野菜たちト

もっとみる
野草、虫、ヘビを喰うニート

野草、虫、ヘビを喰うニート

前回の記事↓を読んでくださった皆様、ありがとうございます。

さて今回は、前記事の話題リストに挙げていたものの一つ、実際に僕が山奥生活で食べてきた0円食料について一部紹介していこう。

※本当は世間一般的に美味とされる季節の山菜(フキノトウ/ウド/タケノコ等)もたらふく食べているが、山奥だからこそ安易に入手できるものであり、自慢したいわけではないので今回は割愛する。
なるべく都会の自然でも採取でき

もっとみる
自転車旅、野宿、山奥生活をするニート

自転車旅、野宿、山奥生活をするニート

はじめまして、ろっさん と申します。

普段はツイッターで画像主体のつぶやきを投稿するだけの無職だが、この度はニートマガジンに紹介いただき、こうして文章を投稿することになりました。誘って下さったニーマガメンバーの皆様方、本当にありがとう。

軽く自己紹介

表題にも書いたように、自転車を趣味にしている無職で、車を持っていない代わりに数100km単位の自転車旅をやることが多々ある。
特に夏は自転車移

もっとみる