見出し画像

雑司が谷散人の街道遊歩 0581

東海道 28日目-01 2018.12.5

東海道の旅、残すところあと2日行程。
28日目は瀬田の唐橋西詰から。
広重『近江八景』に描かれた「勢多夕照」も、西側から近江富士を背景に橋を描いている。

瀬田の唐橋

唐橋西詰の交差点角に、松村油店。
軒下に「油」と書かれた昔ながらの看板が架かる。

松村油店

唐橋西詰は、唐橋町。

唐橋町

県道2号の東海道は、京阪電車の踏切を渡る。
踏切左手は唐橋前駅。
この先、京阪電車とは何度となく交差する。

京阪電車唐橋前駅

JR石山駅の南口から北口へと、駅構内を通り抜ける東海道。
ルネサス工場の東側を御殿浜方向へ進む。

石山駅付近

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?