見出し画像

ご贈答用秋刀魚?

地元の直売所では現在、サンマとノドグロがほぼ同じ値段で並んでいる。なので週に2-3回はノドグロが食卓に上がる。安いので試行錯誤を数回したがやっと理想的な干物作りと焼き方にたどり着いたと思う。

良い魚の見分け方、塩加減、寝かせ加減、焼き加減・・・、ほぼ理想的だ!以前にご贈答用の冷凍ノドグロの干物を頂いたことがあるが「これがあの噂のノドグロ?」と幻滅したことがある。送り主には大変申し訳ないのだが。

それに比べて自分で作ったノドグロの干物の旨いこと!確かにサンマも旨いがあのやせ細った姿を見るとなんだかねぇ、小ぶりでプリッとしたノドグロちゃんに今秋は心を奪われ「通って」しまう。

サンマ不漁が言われて久しいが、このままいくと「北海道函館港直送!ご贈答用秋刀魚2980円 (3尾大ぶり厳選)」なんて商品がなんちゃらショッピングで声高に放送される日も近いのかもしれない。そうなると悲しいけど。

そんなことはさておき、やっと仕事も終わってノドグロをアテに一寸一杯!ぼかぁ~、幸せだなぁ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?