とよすY-22

京都大学工学部情報学科を卒業しましたが、成績が悪すぎて院進できなかったので急いで嘲り笑…

とよすY-22

京都大学工学部情報学科を卒業しましたが、成績が悪すぎて院進できなかったので急いで嘲り笑ってください。目隠ししてエレクトーンを弾けます。

記事一覧

【4万円→58万pt】次回ボカコレ参加時は節度を持って広告を投入します

皆さん忙しいと思うので、箇条書きでだいたい理解できるようにしました!前回の記事は結構硬派な内容(田中秀和 裁判傍聴メモ)でしたが、今回はそこまで硬くないのでどう…

とよすY-22
3か月前
13

明日、田中秀和被告人の第2回公判を傍聴するオタクども──
ぼくはお仕事じゃい!今回は頼んだぞ!!

覚悟を決めてその目で現実を直視するんだ!
そしてぜひ事実と所感を冷静に共有してくれな!

記録と感想さえ弁別できない残念なゴシップ記事に負けるな!お前らならできるんや!期待してる!

とよすY-22
1年前
12

【傍聴メモ】 被告人 田中秀和 (公然わいせつ等)

警告 ※必読箇条書きでわかりやすく書くので、必ず読んでください。 この記事は、当該事件に係る風説の流布を抑止し、事実ベースで本件について議論する一助になることを…

とよすY-22
1年前
684

イラストが描けない人による「AI イラスト」の普及に伴う所感

「AI イラスト」の興隆現在、人工知能(いわゆる「AI」)の技術を用いて、与えられたテキストを入力とし、その内容に沿ったイラスト(以下「AI イラスト」とよぶ)を出力す…

とよすY-22
1年前
10

田舎者が上京したら案の定宗教に誘われたのでファミレスで5時間おちょくった話

上京、そして洗礼はじめまして!Zuya と申します。三重県田んぼ村で生まれたとんでもない田舎者ですが、身の丈に合わない受験を経て京都大学に進学し、そのまま 2021 年 4 …

とよすY-22
2年前
25
【4万円→58万pt】次回ボカコレ参加時は節度を持って広告を投入します

【4万円→58万pt】次回ボカコレ参加時は節度を持って広告を投入します

皆さん忙しいと思うので、箇条書きでだいたい理解できるようにしました!前回の記事は結構硬派な内容(田中秀和 裁判傍聴メモ)でしたが、今回はそこまで硬くないのでどうぞ怖がらずに読んでくださいね!!

あとぜひ愛する我が子を見てやってください!!(大宣伝)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43406656

「ボカコレ」とは2024-02-22 から 2024-02-

もっとみる

明日、田中秀和被告人の第2回公判を傍聴するオタクども──
ぼくはお仕事じゃい!今回は頼んだぞ!!

覚悟を決めてその目で現実を直視するんだ!
そしてぜひ事実と所感を冷静に共有してくれな!

記録と感想さえ弁別できない残念なゴシップ記事に負けるな!お前らならできるんや!期待してる!

【傍聴メモ】 被告人 田中秀和 (公然わいせつ等)

【傍聴メモ】 被告人 田中秀和 (公然わいせつ等)

警告 ※必読箇条書きでわかりやすく書くので、必ず読んでください。

この記事は、当該事件に係る風説の流布を抑止し、事実ベースで本件について議論する一助になることを期待して公開するものです。決して情報をいたずらに暴露することを目的とはしていません。被害者の個人情報(氏名/住所等)はもちろん、被疑者の個人情報について特定しようとする行為は絶対にやめてください。

特に、前者については例外的に公判におい

もっとみる
イラストが描けない人による「AI イラスト」の普及に伴う所感

イラストが描けない人による「AI イラスト」の普及に伴う所感

「AI イラスト」の興隆現在、人工知能(いわゆる「AI」)の技術を用いて、与えられたテキストを入力とし、その内容に沿ったイラスト(以下「AI イラスト」とよぶ)を出力するサービスがトレンドとなっている。

例えば、冒頭のカバー画像に配置されているイラストは AI イラストの一種であり、「イラストお絵かきばりぐっどくん」という AI イラストサービスを利用し「かわいいポニーテールの妹メイド」という

もっとみる
田舎者が上京したら案の定宗教に誘われたのでファミレスで5時間おちょくった話

田舎者が上京したら案の定宗教に誘われたのでファミレスで5時間おちょくった話

上京、そして洗礼はじめまして!Zuya と申します。三重県田んぼ村で生まれたとんでもない田舎者ですが、身の丈に合わない受験を経て京都大学に進学し、そのまま 2021 年 4 月の就職を機に上京してきました。また、現時点では無宗教です。歳をとって死にそうになったら、その際までに得た知見をフル活用して宗教を慎重に比較検討するつもりです。

さて、都市部を 1 人で歩いていると見知らぬ人に声をかけられる

もっとみる