谷村添司(タニムラゾイジ)@運び屋のひとりごと

主にウーバーイーツの配達で生計を立てていますぞい。毎年東京で地球1周分ぐらい(4万キロ…

谷村添司(タニムラゾイジ)@運び屋のひとりごと

主にウーバーイーツの配達で生計を立てていますぞい。毎年東京で地球1周分ぐらい(4万キロぐらい)走ってますぞい。今日も一日がんばるぞい。大昔に日商簿記一級に合格してますぞい。 アイコンの著作権の帰属先@ いらすとや https://www.irasutoya.com/

マガジン

最近の記事

心の友が語る、お勉強系のスーパーテクニックのようなもの(公認会計士試験とかの話) 20240613

返金にnoteの審査が必要になるんで、確実に返金されるわけではないみたいですぞい。メンゴメンゴですぞい。 過去日記で言及したテクニックですぞい。 時間がそれなりにかかる系のテクニックになるので、いわゆるゴッパチルートを既に射程に入れている方向けの話ではない、とおもーてますぞい。 ゴッパチ射程圏な方々はそのまま心の師匠と共に走りきってくださいぞい。 これをやらなくても受かってる人はいっぱいいますぞい。 ターゲットとして、この記事の公開日が6月で、冬短答とか、来年の5月・8

有料
400
    • 令和5年(R5年) 公認会計士試験 論文式試験 企業法1-2の感想などを、心の友に語って頂いた 20240613

      過去日記を心の友にレビュー&加筆修正していただきましたぞい。 20240407@公認会計士試験の論文試験1位がnoteで答案を公開していた @成績と答案が返却される国家資格試験 note内検索 「公認会計士 答案」 令和5年公認会計士論文式試験 素点&開示答案 TAC公認会計士論文勉強法+開示答案 公認会計士 論文式試験(令和5年度) 開示答案及び感想について 令和5年公認会計士試験合格体験記【論文編・開示答案あり】 令和5年公認会計士試験素点と開示答案について @

      • 2024年6月3週 6/14 昼

        20240609@情報の非対称性 @上司が何か投げてきた時 脳トレ系会社だと、十中八九これだぞい。 動画だと新人相手にそれをやってるみてーだけど、他の会社だと昇格試験みたいなことを日常業務に仕込む、なんてこともあるかもだぞい。 @「漫画の赤本」が参考になる Collection of practical techniques for professional cartoonists. Also available in English. I feel that o

        • 2024年6月2週 6/8 夕

          20240602@ぬんっ https://x.com/kazu_fujisawa/status/1796797067073077441 @新人「上司ガチャで人権上司をツモりたいッス」 @新人「会社で干されました。社畜人生オワタ\(^o^)/」 @二人以上の人数で一つの仕事をする 誰かの話をそのまま貼り付ける作業ならラクだよなぁ、だぞい。 @アカウントの関与者は常に1人というわけではない 日本の裁判所は、その前提に立ってないんじゃねーの?って心境だぞい。 @U

        心の友が語る、お勉強系のスーパーテクニックのようなもの…

        マガジン

        • 日記
          13本
        • いろいろ楽して確定申告 ウーバーイーツ専業配達員の青色申告
          8本
        • ウーバーイーツなどのデリバリー関係
          4本

        記事

          2024年5月5週~6月1週 6/1 夕方

          20240526@昨日のタイガー 47.30km/L(アパカッ!? @燃費の数字がおかしい GS側で用意してるガソリンの質が変化したんじゃねーの?ってレベルで燃費が上がってる件、だぞい。 @脳トレ上がりの新人「生きる意味がワカンネッス。」 氏ね( ´ー`)(直球 少しは自分で考えろよwだぞい。 まー、考えても答えは出ねーけどなぞい。 考えても答えは出ねーけど、考える時間は作って損はねーとおもーぞい。 他人からの情報を超速で処理したりまとめたりすることだけじ

          簿記1級とか公認会計士試験とかの話 過去日記まとめ ~20240613

          20240307@ぞいの実力の話 「簿記1級を余裕で受かってます」とか言っても、合格証の写真とかうpする予定ないから信用ないじゃんとおもーてるぞい。 ちな受験当時はTACのオフィシャル電卓の2個持ちスタイルで全部やってて、で、途中退出するより寝る方を選んだぞい。 つーいったーに簿記1級持ってるって配達員の人は見かけたけどなぞい。 で、税務会計法務のレスバ(社内社外)するような仕事もしてましたぞい。 なので、ガチでおかしいこと言ってるなら、税理士の先生だろうがレスバして

          簿記1級とか公認会計士試験とかの話 過去日記まとめ ~20240613

          2024年5月4週 5/25 昼

          20240519@昨日のタイガーアパカッ 43.20km/L @冨樫先生の件1 主な登場人物? 証拠がないので、誰が冨樫先生のところに届けたのかがわからんぞい。(超重要) 主な登場人物(指示出しする相手)が、 A  冨樫先生(誤配をされた人) B  注文した人 B-2 正しい届け先の人 C  レストランで商品を受け取った配達員 C-2 冨樫先生のご自宅に届けた人 D  フードデリバリー会社 E  フードデリバリー会社アプリとリンクしてる地図の管理者 F  Goog

          2024年5月3週 5/18 深夜

          20240512@🐸の住所不備対応(振り返り) 「🐸以外(📕とか)は住宅地図でおおむね問題ないと思います」ぞい。 以下、🐸限定の話だぞい。 初心者は、住宅地図でも、Yahoo地図でも、不動産情報サイトでも検索して突撃すればだいたいあってるので、それでいいとおもーぞい。 プロを自称したいような人は、お客様に住所の確認をした上で、「○○○○を配達パートナーへの指示に書いてください」みたいな話を、角が立たないように伝えるっていうことをやってないと、ぞいからは「初心者だなぁ

          2024年5月2週 5/10 深夜

          20240505@今日も一日 寒暖の差が激しくてヤバいぞい。 @模試や予行演習などで盛大にコケた時のBGM 【作業用BGM】やる気のないUsagi Flap【1時間耐久】 @昭和の時代は「セーラー服と機関銃」だった。 平成とか令和になると「セーラー服と突撃銃」だとか「セーラー服と狙撃銃」だとか「セーラー服と46cm三連装砲」だとかだぞい。 @なんか増えてる 気のせいだぞい。 @Youtubeのコメント欄で、語尾にぞいを付けている人がいた ぞいじゃないですぞ

          2024年4月5週~5月1週 5/4 昼

          20240428@今週の作業用BGM Good Day Commander [GODDESS OF VICTORY : NIKKE OST] [Official] NIKKE Lobby BGM Composer - Cosmograph @MP3とMP4で音質が違う件 なんでやねん、だぞい。 立体音響の情報でトラブってるんかなぁ、だぞい。 @タンクタイガー 5%近くまで効果が上がった件、だぞい。 @今使ってるサプリ 独立記事に後日まとめるつもりだけど、 ・プ

          2024年4月4週 4/27 昼

          20240421@Kyo-mo Ichi-nichi Crab four-wheel drive video, dazoi. This is roughly how I am at the moment, dazoi. @Cadeau d'anniversaire. Il s'agit de la chanson la plus dure que j'aie jamais entendue dans ma vie. C'est un Eurobeat mélanco

          UberEatsなどのフードデリバリー配達員は、レギュラーガソリンを入れるべきかハイオクガソリンを入れるべきか。(レギュラーハイオク論争関係の過去日記まとめ) 20240420

          202403-5w@ガソリンとオイル フーデリの用途で走らせている50cc原付なら、ぞいの見解はハイオク&高級オイル一択だぞい。 根拠としては、小排気量車ほど高級品を使え説(常用回転数が高い)を、考え方のスタートにしてるぞい。 レギュラー仕様のエンジンにハイオクガソリンは意味がない説については、通勤・通学で使ってる人達にとっては意味があまりないというのは同意できるかなぁ、だぞい。 フーデリで年間4万~6万キロぐらいを50ccの原付で走るような人に対してなら、絶対に

          UberEatsなどのフードデリバリー配達員は、レギュラーガソリンを入れるべきかハイオクガソリンを入れるべきか。(レギュラーハイオク論争関係の過去日記まとめ) 20240420

          2024年4月3週 4/20 未明

          2024/4/14@今日も一日 まんたーんドリンク!はしばらく使用しないぞい。 @廉価版のガソリン添加剤(燃料添加剤)はダメなのか? ダメってわけじゃないけど、テストしないと効果がわからんぞい。 化学っぽいことをやってる人のを参考にするといいぞい。 「PEA以外の成分」の分析と説明 → 必見 ガソリンに添加剤を混ぜた時の反応 → 必見 燃料タンクのお掃除 → 必見 エンジンのカーボン落とし → 見たい方はどうぞ 体感での感想や、馬力の測定 → 見たい方はどうぞ @

          2024年4月2週 4/13 夕

          2024/4/7@今日も一日 暗澹たるなんたらだぞい。 @高いオイルの話(5000円級の0W-30) 価格.comで調べたら3つぐらい出てきた(レース特化オイル)ぞい。 メンゴメンゴですぞい。 で、どーやら完全にレース用途のオイルっぽいので、ぞいの予想していたオイルじゃない気がするぞい。(検索に簡単に出てこないオイルとか、1回の使用で交換するタイプのオイルかもしれないぞい。) 2024/4/8@今日も一日 noteの更新頻度を下げる見込みだぞい。 @療養期間開

          自己紹介(ゲームの履歴書をやろうとしたら無理ゲーだった件)

          ということで、春の連続投稿チャレンジの企画ネタですぞい。 #自己紹介 最初に触れたゲームカセットビジョンの「きこりの与作」と「モンスターマンション」だぞい。 あれからの世代だぞい。 日本のゲーム史の黎明期に近い所から触ってるようなもんだぞい。 自己紹介でゲームの話をするってのは、自分史の中でそういうことがあったからだぞい ゲーム歴一覧☆ お気に入り ◎ かなりやりこんだ ○ だいたい知ってる △ やったことがある ◇ 知識はある ー ほぼ知らない マリオシリーズマリオブ

          自己紹介(ゲームの履歴書をやろうとしたら無理ゲーだった件)

          フードデリバリーの稼働初日を思い返す

          ということで、春の連続投稿チャレンジの企画ネタですぞい。 #はじめての仕事 記憶が定かじゃないから書くことがあんましないんだけど、書いていくぞい。 使用車両稼働初日の当時乗っていたのが非アシストのチャリで、かなりの箇所が破損したり経年劣化していたりだったのは覚えているぞい。 チャリの変速がインナーの2速と5速しか使えないみたいな、あまりにも酷い整備状況のチャリで始めていたぞい。 アマゾンの購入履歴を見ると、 前後ブレーキ 前後ブレーキワイヤー 前後ディレイラー 前後シ

          フードデリバリーの稼働初日を思い返す