見出し画像

YouTubeの「とりあえずバズりたい!」が超危険な理由 #動画マーケティング

こんにちは!YouTubeくじらです!🐳
普段は企業YouTubeの運用代行・コンサルティングをしながらTwitterでYouTubeを伸ばすためのノウハウをつぶやいています!


YouTubeをやっている人の大多数が
「一回でいいからバズってみたい!なんでもいいから!」
と願ったことがあると思います。

僕のクライアント様やTwitterのDMでも
バズる方法を教えてほしいという質問が多くきますが…

ちょっと待ったー!!!!


実はYouTubeで無計画にバズるのってめちゃくちゃ危険なことなんです。

「そんな…!バズることの何が悪いの!?」なんて思った方に向けて
このnoteではなぜバズることが危険なのかを簡単に解説していきます!


戦略と戦術

説明の前に共有なのですがYouTubeチャンネルを始める際は
1.チャンネルコンセプトを決める
2.コンセプトに沿って動画を作る

の流れが基本です。

僕の考え方ですがチャンネルコンセプトを「戦略」、動画を「戦術」として捉えています。

戦略と戦術って言葉が似ていてわかりづらいのですが
戦略とは全体的な方向性や考え方を決めることで、戦術とはその戦略を達成するために具体的に何をするのか?ということです。
つまり「目的と手段」みたいな関係性ですね。


具体的に

1.チャンネルのコンセプトを決める。(戦略)
ダイエットをしている人向けに痩せられるごはんを教えるチャンネルを作るぞ!

2.コンセプトに沿って動画を作る(戦術)
・1ヶ月で7kg痩せた低糖質・高タンパクな1週間お弁当レシピ
・コンビニ最強のダイエットごはんベスト5
・【罪悪感なし】ダイエット向けの高タンパク・低糖質なおやつ5選

みたいな感じでチャンネルを作っていきます。



それではここからなぜバズることが危険なのか?を解説していくのですが
イメージしやすいようにクイズを用意しました!

それでは問題です!
下のA.B.C.D.の4項目を良い順に並び替えてみてください。

A 戦略は強く、戦術も強い(強・強)
B 戦略は強いが、戦術は弱い(強・弱)
C 戦略は弱いが、戦術は強い(弱・強)
D 戦略は弱く、戦術も弱い(弱・弱)

できれば手を止めて考えてみてくださいね!


さあいかがでしょう?
できましたか?


正解は…

A 戦略は強く、戦術も強い(強・強)

B 戦略は強いが、戦術は弱い(強・弱)

D 戦略は弱く、戦術も弱い(弱・弱)

C 戦略は弱いが、戦術は強い(弱・強)

です!

どうでしょう?
合っていましたか?


「いやいや、A→Bが続くのはわかるけれどD→Cは納得できない。なんで戦略も戦術も弱いDの方がCより良いの?」
そう思いますよね。

ではなぜDの方が強いのか図と共に説明していきます!


イメージしてみてください

あなたは東京にいるとします。
今から仕事の都合で北海道に行くことになりました。
これを踏まえてA.B.C.D.を見てみましょう!

戦略と戦術は
戦略 = 目的地・進む方向
戦術 = 移動手段
と考えると理解しやすくなります。


A 戦略は強く、戦術も強い(強・強)の場合

戦略が強いということは進む方向が正しく北海道に向いている状態。
そして、戦術が強いということは飛行機でバビューンと素早く移動している状態のことです。目的地に最短で到着することができます。


B 戦略は強いが、戦術は弱い(強・弱)

戦略は強いので進む方向はあっていますが
移動手段の戦術が弱いので、走って北海道に向かっている状態です。
これだと到着するまでかなり時間がかかってしまいます。。
でも、ゆっくりですが目的地には確実に向かっていますね。


D 戦略は弱く、戦術も弱い(弱・弱)

ここでCを一旦すっ飛ばしてDです。
戦略が弱いということは正しい方向に向いていないということなので、間違えて真逆の沖縄を向いてしまっているような状態です。
戦術も弱いので走って沖縄に向かっています。

これは非常に残念な状態ですがまだ間に合います。
走って向かっている分あまり進んでいないので
間違いに気がつけばすぐに修正ができます。


C 戦略は弱いが、戦術は強い(弱・強)

最後にCですが、戦略は弱く戦術は強い。
これは進む方向が間違って沖縄になっているのに
飛行機でバビューンと向かってしまったという状態です。

これはもう最悪です。
戦術が強かったが故に気がついた時にはもう取り返しがつかない状態になっています。

このCの状態が「とりあえずバズりたい!」と一緒なんです!



例えば最初に出したダイエットをしている人向けのチャンネルで
歌ってみた動画を上げてそれがバズったとします。
初めてのバズで嬉しいですよね!

でも、こうなるとチャンネルにはダイエットをしている人ではなく歌を聴きたい人が大量に流れ込んできてしまいます。

そうなると次にダイエットごはんの動画を出したとしても、歌を見たくて登録してくれた人たちは興味がないので見てくれません。

元々いたダイエットごはんを見たかった人も「なんで歌なんて出してんだ!」と思いチャンネルから去ってしまうこともあります。

こうなってしまってはもう地獄です。
誰も見てくれないチャンネルになってしまい、なんとかしようと試行錯誤しますがもう後戻りできない状態になっていたりします。


「なんでもいいからとりあえずバズらせて登録者を増やしてから自分がやりたいチャンネルに変更すればいいんじゃないの?」
と考える方もいらっしゃいますがそう上手くはいきません…!

基本的にYouTubeのAIは過去に自分の動画を見た人たちに動画をまず届けます。
急な方向転換をすると既存の視聴者からは興味がないとそっぽを向かれ、チャンネルのあらゆるスコアが落ちてしまいます。

そうするとYouTubeのAIはこのチャンネルはイケてないんだな…。と判断し拡散することをやめてしまうのです。
つまり再生されないチャンネルの「へい!一丁上がり!」ということです。


よくYouTubeに詳しい人たちの中で
「もうチャンネルが壊れているから0からチャンネルを作り直した方がいい」という話が出ますが、これはYouTubeからマイナスの評価を得た状態を取り戻すために頑張るよりも、0から再スタートしたほうがコスパがいいですよってことです。


「せっかく登録者が増えたのに0からなんて…!泣」
と思ってしまうのもわかるのですが
北海道に向かうつもりが沖縄に着いてしまった人は、一度リセットして東京からやり直した方がいいですよね。


チャンネルの方向性(戦略)を決めたらそれにあう動画(戦術)を出し続けなくてはいけないということは最初の方向性決めがとにかく大事ってことです…!
そもそもここが間違った方向に向いているとどれだけ努力しても全てが水の泡ですからね。。


そうならないようにしっかりコンセプトを決めて、そのコンセプトに動画が合っているのかを考えながらチャンネルを運用していきましょう!


この記事がお役に立てましたら『スキ♡』や
SNSにシェアをして感想をいただけると嬉しいです!
あなたの1クリックの応援が励みになりますのでどうぞよろしくお願いします!
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?