碧泉亭 / Hequisen

こんな夜中に何やってんだか。まずまずのヨタ話です。 各一連の記事はマガジンにまとめてあ…

碧泉亭 / Hequisen

こんな夜中に何やってんだか。まずまずのヨタ話です。 各一連の記事はマガジンにまとめてあります。

マガジン

  • 「遅れ馳せPのアイマス雑記」

    2022年第2四半期になってアイドルマスターのPになった奴がなんか書いてます。昭和生まれの令和Pって。

  • 五線譜の泉、言葉の寄生木

    オリジナル曲についてのエントリをこちらにまとめてあります。まとめたからって誰が得するんだか一番分からないものですが。

  • 或るサロメイトの記述群

    にじさんじ所属VTuber「壱百満天原サロメ」の観測記のようなもの。

  • 「空を身近に! セレスティアル航空の回らないプロペラ」

    福井空港の利活用促進施策に風雲児のごとく現れた「セレスティアル航空」。その実態がいまいち掴めなかったので少しほじくった記事群です。

  • 一輌編成の妄想列車たち

    鉄道の話、ではありません。 単独の随想をこちらにまとめました。

最近の記事

【Pとして】「地名板」【頭ミリオン】

こんにちは、久しぶりのアイマス関連のおはなしです。 といっても学マスのことではござんせん。 こんなサイトがXwixxerで流れてきたので、ちょっと遊んでました。【註:すでに公開終了しています】 一通りご紹介します。 P諸兄におかれましては既にお手持ちのデータもございましょうが、悪しからずご容赦下さい。 何かにご活用できれば幸いです。 ……できるもんならな!

    • 【新?曲】『還らないのを君も見てる。』【二次創作?】

      どこから話せばいいのやら。まずは曲の動画を  とりあえずは自作曲紹介なので、上梓した動画を貼り付けておく。  2パターンあるので、もう片方も。冒頭のオルゴール音を省いたバージョンというだけだけども。  さすがに全曲通して7分超は長いなと思ったけど、オルゴール部分は30秒足らずなので結局6分40秒はある長モノになっていた……。 概要というべきか経緯というべきか  この曲、タイトルを『還らないのを君も見てる。』と申します。よろしくお願いします。エントリのタイトルにもある

      • ひどい『二月の丘』の替え歌が生まれてしまったのだが聞いてくれるか

        聞いてくれるかって言っても いや、音源作ったわけじゃないんすけど。  なんかね、以前『点灯夫』の歌詞を意味だけ裏返したちんぷんかんぷんな替え歌を作ったことがあって(未公表)、それと同じロジックで『二月の丘』もなんかできるかな? って綴り出してしまったんです。  そしたらまあ、クッソどうしようもない同人オタク自虐礼讃歌になってしまってね。  困ってここに持ってきたという訳です。 ザバダック『二月の丘』 こちら、多くの方がご存じないと思われるので、説明だけはさせて頂きます。 ザ

        • 【夢小説】 途 中 駅 【応募作品】

          (このエントリは、VTuber壱百満天原サロメ嬢を題材にした夢小説というコンセプトで書きました) (夢小説というのは書いたことがないので、ちゃぶ台をひっくり返す際には上のモン退けといて下さい) (一人称視点の人物が関西弁を話しますが、筆者自身関西方言ネイティブではありませんので、お見苦しい点がありましたらえろうすんまへん。あと地の文は関西弁ちゃいます) (また一人称視点の人物については読む方によって属性可変式となっております)   ◆ 「わ、髪ふわふわやん……ってい

        【Pとして】「地名板」【頭ミリオン】

        マガジン

        • 「遅れ馳せPのアイマス雑記」
          6本
        • 五線譜の泉、言葉の寄生木
          7本
        • 或るサロメイトの記述群
          13本
        • 「空を身近に! セレスティアル航空の回らないプロペラ」
          12本
        • 一輌編成の妄想列車たち
          4本
        • 「千葉急行バス」を待っていたかった。
          10本

        記事

          【すこらび】壱百満天原サロメの「初コラボ」【てぇてぇ】

          「てぇてぇ」「尊い」  まずはこの言葉についての解説を加えておきたいと思う。  元の語は「尊い」である。  ご存知の向きには今更な話だと思うが、そもそも高貴な存在に対しての形容詞である「尊い」が、ある意味での「萌え」「好き」「エモい」に列せられる一種の「クソデカ感情」を表す言葉として使われだしたのが2010年代のことだった。主にTwitterを中心とするSNSで、絵師の皆さんが軽率に高評価を受ける作品を発表する流れができ、そこに評価としての「尊い」という言葉が当てはめられて

          【すこらび】壱百満天原サロメの「初コラボ」【てぇてぇ】

          【アイマス】「俺ら代表」が先輩同僚で同担だった件【ミリオンライブ10周年】

          祝・ミリオンライブ10周年!って言っても……  こんばんは、明日で就任7年になる審神者です。  特務司書も6年4か月続けてます。  でんこマスター歴に至っては通算2678日、連続ログイン2116日、開始からは7年2か月。連動させてるニャッシュマスターも連続ログイン805日、開始から2年3か月になるようです。  一方、過去エントリでも触れている通り、ミリシタで「きちんとアイマスというコンテンツに触れ始めた」のは昨年7月、まだ半年ちょっと程度です。確か9月ごろからデレステもそれ

          【アイマス】「俺ら代表」が先輩同僚で同担だった件【ミリオンライブ10周年】

          【1月も】壱百満天原サロメの年末年始【怒涛ですわ~】

          年末年始関連まだ壱月だからセーフ 「2023年、あけましておめでとうございます!!!」  とサロメ嬢が福袋開封動画をアップロードしたのが1月24日のこと。筆者はそれに遅れること1週間、1月末日に今年初エントリを上程する運びとなった(別にマウントを取るつもりはないし、忸怩たる思いを抱えて過ごした部分があるので何の自慢にもなりはしない)。  動画はサロメ嬢が年末に10万円と4万円の福袋を購入していたものを、相変わらずの段ボール背景で開封していくという内容。編集の凝り具合も相俟

          【1月も】壱百満天原サロメの年末年始【怒涛ですわ~】

          【さろめから】壱百満天原サロメ嬢のホスピタリティ【着信中】

          「推しはサロメイト」 「いい最終回だった」と、サロメ嬢の配信のコメントによく書かれる。  サロメ嬢は「最終回じゃございませんわよ!」と、お決まりのようにこう反応する。もはや一種のプロレスである。  どういう場面でこれが起こるかというと、サロメ嬢が視聴者、サロメイトを自負するファン、のみならず先輩ライバーやVTuberの素地を作った全ての人に感謝する言葉を連ねるという状況がほとんど。  サロメイトがサロメ嬢を推すのは自明の理だが、逆にサロメ嬢もついてきてくれるサロメイトを推し

          【さろめから】壱百満天原サロメ嬢のホスピタリティ【着信中】

          【グッズ展開】壱百満天原サロメの「あと壱万」【案件ラッシュ】

          3週間かかった「169万」  前回エントリでチャンネル登録者数の170万到達について書いた手前、これは最初に申し上げなければならないと思う。  予想を大きく外してしまった。  軽々しいことを言ってしまったと、反省のようなものを抱えている。  とはいえ、サロメ嬢のチャンネル登録者数が外から見てこんなに長く「変わらない」ことはこれまでになかった。実に3週間強。 『メニメニマニマニ』と『聖少女領域』の再生回数の伸び具合に惑わされた部分もあるかもしれない。どちらかというとリピーター

          【グッズ展開】壱百満天原サロメの「あと壱万」【案件ラッシュ】

          『十六番目の月影』(オリジナル曲)

          十六番目の月影(original song) - YouTube 五線譜とAIシンガーに助けられている  AIシンガーというのはとても便利なもので、ひとまず音符を入力して適切なフォーマットに置き換えてしまえばそれで歌ってくれる。  音符の入力もMusescoreという五線譜式のソフト(基本無料)を利用することで、NeutrinoのAIシンガーに歌ってもらうデータを作成できるので、義務教育段階で覚えた基礎的なことが役に立つという有難い状況にある。  ただ、AIそれぞれの癖や

          『十六番目の月影』(オリジナル曲)

          【NHKが】濱津社長、そりゃないよ(セレスティアル航空)【斬り込んだ】

          まさかNHKが動くとはね  これまで各地方メディアや見識のある一般人の皆様の情報によるしかなかったセ航空の問題に、ついに大きくメスが入れられた。日本で最大手と言えるメディア・NHKが取材内容を公表したのである。  その特集タイトルも「ヘリコプターが飛ばなくて」。やるじゃん。  筆者はテレビを所有しない生活を20年続けているので放映内容はこの目で確認できなかったのだが、(筆者が勝手に)最有力識者(だと思っている所の)方が「記事の内容とほぼ同じ」とツイートされていたのを見て、安

          【NHKが】濱津社長、そりゃないよ(セレスティアル航空)【斬り込んだ】

          【祝・半年!】壱百満天原サロメ嬢のハーフアニバーサリー【まだ半年?】

          デビューから半年経過……した?してない?  2022年5月24日。  壱百満天原サロメ嬢を語る上で外せない初配信の日付だが、それから半年が経とうとしている。  事実上のデビューが上記24日にあたるというのが、本人も含めて大方の見解になるが、その3日前である5月21日が本来のデビューという見方もある。この日はにじさんじ公式ツイッターよりデビューが発表され、サロメ嬢のツイッターアカウントが登録・稼働を開始した日である。  前回エントリから少々間が開いてしまったが、これまでの間に

          【祝・半年!】壱百満天原サロメ嬢のハーフアニバーサリー【まだ半年?】

          【セ航空関係】福井県、痺れを切らす【事実上凍結へ】

          「7月に具体的に活動を開始する」主旨の発言をしていたセレスティアル航空の件、実際は福井県側が翌8月には痺れを切らして水面下で動いていたようですね。  そしておそらく「福井飛行クラブ」で手配したセスナ機(ちゃんとセスナ社製。ヘリコプターではない)で、今回の遊覧飛行にこぎつけた。  このことで、推測ではありますが「福井県はセ航空に見切りをつけた」という形になったと見て間違いないでしょう。むしろ洗い出された情報からどこに信を置く所があったのか不明なほど。  この件をもちまして、当

          【セ航空関係】福井県、痺れを切らす【事実上凍結へ】

          【デビュー5か月】壱百満天原サロメ嬢の驚異的躍進と大幅な更新【ってレベルじゃねえぞ】

          YTFFとは  前回エントリ投稿の3日後、YouTube Japan公式ツイッターアカウントが今年のYTFFに壱百満天原サロメ嬢が登壇する旨を知らせるツイートを投稿した。  とりあえず筆者も全く気にしたことのないものだったので、どういった類の情報なのか分からないままではあるのだが、見るに「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」「コムドット」と、聞いた覚えのある名前が並んでいる。 「もしかしてかなりエライことになってきたのでは……?」としか思えない状況である。  そこで思い立

          【デビュー5か月】壱百満天原サロメ嬢の驚異的躍進と大幅な更新【ってレベルじゃねえぞ】

          【ミリシタ】「ようこそミスティック・セレモニー」が楽しかった話【イベント終了】

          「SEASON-@IR SHADE OF SPADE」が終わって、トランプのスートごとのグループに分かれた公演巡業(あれは巡業でいいと思う)シリーズも終わりを迎えたかと思われた。  詳細は11月11日の生配信で紹介されるらしいが、どうやら空白地域を埋める最終段階もあるらしい。これは10月9日の配信イベントで公表されたことだが、まあ勘の鋭い先輩諸兄諸姉は予想済みだったようで。  それまでの間、またちょいちょいイベントが挟まることになるわけだが、そのうちの(執筆時点で)昨日までの

          【ミリシタ】「ようこそミスティック・セレモニー」が楽しかった話【イベント終了】

          【サロメイトも】サロメ嬢のメディア露出が止まらない【困惑気味】

          「イッテQ」で流れたCMは  昨日の今日だ。  まさか壱百満天原サロメ嬢の記事を2日続けて書くことになるとは思わなかった。昨日の情報では追いつけなかったのである。  まずは昨日2022年10月16日放送の日本テレビ系列『世界の果てまでイッテQ』放送枠内で流れたCMについて、追加情報を記しておく。  筆者はWEBサービスを利用して番組を視聴することには成功した。が、サロメ嬢のCMは地上波のみ対応で、サロメイトが集う界隈で「きた!」「いきなり?」と騒然となっている時間、なにや

          【サロメイトも】サロメ嬢のメディア露出が止まらない【困惑気味】