都会への片道一時間半通勤から40分通勤になりお年寄り並みに訛りつつある。「難儀やなぁ」「身ぃ入る」「ようさん(沢山)」「えらい(しんどい)」「〜してくれはる」等。よう考えると特に大学以降ここまで訛ってなかった気が。ヤバい。話し方に若さがない😂生活が近距離で完結すると人は訛るのか?
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?