見出し画像

初めてのサイクルコンピュータはiGPSPORTのBSC100S。センサー類はXOSSで揃えました!

ロードバイクを乗り始めて、すぐにでも取り付けたいを思っていた、一番楽しみにしていたガジェットがサイクルコンピュータです!
あるショップでは、買うなら「GARMIN」!一番オススメしていましたが、
初心者である私は、GARMINがなんなのかも知らず、カタログだけを貰って帰りました。GARMINどころか、サイクルコンピュータ自体について、どんな機能があるのかも分かっていない状態だったので、一から勉強した次第です。

まず!価格が高額であることに驚き・・・

GARMINめっちゃ高い!5万〜10万越え!ちょっとこれは手が出せません。
それと、サイクルコンピュータ以外に、センサーなるもが必要なんですね。さらに出費がかさむので、慎重にサイコン選びが始まりました。

新興の中華メーカーで良さそうなものを発見!「iGPSPORT」

いいのがあるじゃないですか〜
コスパも最高です!なんと5,000円台
サイコンには、ナビ機能が付いているモノもありましたが、狭い沖縄、幹線道路をメインで走ることを考えると不要と判断し「BSC100S」一択となりました。

他にも機能は必要十分に備わっていることがGoog!です!

  • バッテリーの持続時間が40時間!ずごく長い!

  • 起動が速い!電源ボタンを押すとあっという間に立ち上がります。(他と比べてないのですが、私はストレスを感じませんでした。)

  • 画面のバックライトが自動で点灯するところ見やすいです!

  • デザインもいいです!

  • スマートフォンのアプリでページレイアウトをある程度自由に変更が出来るところ!私は1ページ目に心拍数を大きく表示、残りは、速度とケイデンス【ペダルの回転数】と勾配と走り出しての距離を表示させています。

この価格帯で、パワーメーターに対応しているのは珍しいようですが、将来パワーメーターを付けることがあるとしたら、サイコンを買い替える必要もないのでいいですね!

揚げるときりがないので、本家のサイトのURLを貼っておきますので参考にしてください!

Amazonでお得なセットがあったのでそれを購入!

サイコンを自転車のハンドルにゴムで取り付けるマウントは付属しているのですが、やっぱり専用のサイコンマウンタが格好いいです。それとシリコンのケースと画面保護シートがセットになっているのがお買い得価格で、Amazonにあったのでそれをゲットです!


サイコンマウンタにもiGPSPROTのロゴがあります!

センサー類は、正直なにを選んでいいのやらで・・・価格で選びました。

こちらも中華メーカーです。「XOSS」私が購入したこの商品は現在、販売されていないようです。2個セットで3,000円台でした。スピードセンサーとケイデンスセンサーで色違いで区別がつきやすかっったです。ただ、スピードセンサーに初期不良があったので、すぐに新しいものと交換して貰いました。サポートは良かったのでオススメです!

センサーは黒い箱のモノ。上はシリコンケースとフィルムが入っています。
ケイデンスセンサー
写真ではリアに付いていますが、、取説ではフロントに付ける指示がありましたので、付け替えています。

ハートレートモニターも初めて使います、他と比べていないので良し悪しは正直わかりません。
センサーはボタンで取り外しができます。ゴムバンドを胸に巻き付けるタイプです。
妻用に同じモノを購入したのですが、細身の妻にはこのゴムバンドはサイズが大きかったです。サイズを最小にしても緩かったです。


同梱物です。
ボタンでセンサーを固定
センサーの裏側。電池のここからアプローチ。
ゴムベルトの裏側。これが肌に直接触れるところですね。微弱電気を感知してるんでしょうか?

ハートレートモニターのバンドって、汗でだくになるんですよね。
洗っていいものなのか、分からずでもほっても置けないので、思い切って洗濯機で洗いました(アミにいれてね)とくも問題なく使い続けています。

最後に

長文になりましたが、これらのガジェットのお陰で、ライドが更に楽しくなりました。iPGSPOTSのアプリでは、細かい、走行記録が閲覧できます。

  • 移動時間

  • 平均速度

  • 最大速度

  • 平均心拍数

  • 平均ケイデンス

  • 累積上昇

  • カロリー

  • 平均気温

後、これらのもっと詳しいグラフも見れます。

結構な情報です!

サイコンって凄いですね!自分の走りを分析できますね。
とりあえず、初心者にはコスパが良くで性能もいい!とてもオススメのサイコンです!

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?