見出し画像

続続続!3個目!GoPro Hero 9 Blackの互換enduroバッテリー Vemicoを購入して検証!してみた!【動画撮影時間を検証】

もう、・・・集中力が切れかかっています。
最後3個目検証です!

  • 13:35 100%

  • 13:45 75% (-15%)

  • 13:55 54% (-21%)

  • 14:05 29% (-25% 黄色)

  • 14:15 16% (-13% 黄色)

  • 14:25 8% (-8% 黄色)

  • 14:35 2% (-6% 赤色)

  • 14:45 1% (-1% 赤色)

  • 14:55 1% (-0% 赤色)

  • 15:05 1% (-0% 赤色)

  • 15:15 1% (-0% 赤色)

  • 15:25 1% (-0% 赤色)

  • 15:37 0% (-1% 赤色)

結果でました。

約2時間の作動。
バッテリー残量表示は相変わらずです。

ちなみに、3つのグラフをまとめてみた!


3個目
2個目
1個目

この結果から、思うこと。

明らかにおかしいのは、バッテリー残量表示
リチウムイオンバッテリーについては、キャリブレーションより改善される例があると情報があります。今回は待機状態のテストを行い、100%充電から落ちるまでとそれから再び100%充電というサイクルを1度行っています。
それでも改善がなかったことは、バッテリーに問題があるのかもしれませんね。ただ、このキャリブレーション何度が試すことも情報としてあったりします。しかし、この作業はけっこう面倒です。ほっておいてもいいのですが、改善されたかの検証ができません。こればっかりに時間はかけられないです。
バッテリーの持続時間は、ま〜良しとしても、今後利用してどんな不具合が起きるのかはかなり心配になることころです。

出品者様から返答が来ました。

要約すると、1500円返金することができます。
バッテリーと充電器は引き続き保管していただきます。返品する必要がありません。
との内容。
私は、不良品であるのであれば、正常なモノと交換をして欲しいとの希望を出しました。
しかし、不良品とも正常品とも明記がなく、ご迷惑をお掛けしました、1500円返金します。という内容から変わることはありませんでした。
なので、もう一度、交換を希望する内容をおくりました。
不良品は値引きしてもらっても使う気になれないです。

ちょっと疲れました。
結果がでたら追記しますね。
こんなやり取りが面倒だと思う方は、素直に純正品の購入を強くオススメいたします!(^o^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?