見出し画像

【レポート】 ピラティス meet ポイントワーク

札幌にあるピラティススタジオのstudio TERU 円山校にて、ポイントワークの講習会とダンスワークショップをさせていただきました。

studio TERUは、
NYでのダンス修行の経験を元に、塚本照子さんが2003年から札幌でスタートしました。

自身が描いた「未来の自分」の姿へ、近づいていけるように!

をモットーに、ピラティスだけでなく、オステオパシーやジャイロキネシス、鍼灸など多彩なプログラムがあり、受講者もトレーナーも共に学び続ける、身体の大学のようなスタジオです。

さらに、大人と子ども楽しく踊れ、楽しめるバレエ教室もあり、それぞれのやりたいことがコンパクトにまとまり、集中できる素敵な空間。

僕は特にこの階段の眺めが気に入りました。


今回は「ピラティスの受講者やトレーナーに向けた」ポイントワークと「バレエの受講者に向けた」ポイントワーク、「発表会の創作作品のアドバイス的な」ダンスワークショップの3種8クラスを4日間で行いました。

以下は、「ピラティスの受講者やトレーナーに向けた」ポイントワークのレポートになります!!


多種多様の参加者

参加者の皆さんは「studio TERUに通う」という時点で、年齢や目的も様々で、多種多様な方がいらっしゃいました。

ピラティスボディーワークトレーナー
ゴルフスノーボードサーフィンなどスポーツ
ベリーダンスバレエなどのダンス
鍼灸師
腰や膝を痛めてしまった人
一生自分の足で歩いて人生を楽しみたい方など、

お聞かせいただいた数名で覚えているだけでも、こんなにも多種多様。
とてもとても新鮮で刺激的でした。

studio TERU!すごいです!!


ベーリーダンスをされている方
ピラティストレーナーさん

ワーク開始

いつも通りに、ポイントワークの説明からスタート。

ポイントワーク初心者にとって一番大切な時間です。

毎度毎度こちらは繰り返すけど、皆さんにとってはファーストインプレッション!

大事にしたいです。

プロジェクターを使って、「ポイントワークが大切にするもの」をしっかりと伝えてます。



「基礎理論①」

その次は基礎理論。
場所(ポイント)を知ることが意識につながる
これも初回のワークでは必ずやります。

実際の身体とその感覚を使い、皆さんと感想をシェアしあいます。

地味な作業ですが、欠かせないワークです。

今回のフォーカスポイント

お腹に絞りました。
ボディーワークの世界では何かと話題となるいわゆるコアの部分。

まずはお腹に定めている8つのポイントを2人1組で確認します。

さすがに普段から身体への意識が高い方が多い!
そしてスタジオの雰囲気が良い!

ペアワークはおしゃべりに花が咲きつつ、あれやこれやの感想と感嘆が、飛び交いながら、ワイワイとにぎやかに進みました。


身体を触れ合う
って、少し抵抗ある方、状況もあります。

ワークショップ中は、その点をしっかり配慮します。

安全で友好的なコミュニケーションが確保されれば、安心感につながり、自ずと盛り上がります。

触れ合うことから得られる身体感覚はやはり大きいので、大切にしたいです。


面白かったのが美意識です

受講者の多くは女性だったのですが、普段から服装やお化粧など綺麗にされていそうな方たちでした。

なので、身体にシールを貼るワークの際も、当然のように左右均等にバランスよく貼りたい!と思う。

が、シールは骨を目安にしているので、左右不均等になって当たり前。

「みなさん嘘はつかないようにお願いしまーす。笑」
「今日は現実を確認するワークですよー。笑」

笑いが絶えませんでした。

実際に、これはとても大事なことです。
整えるという意味では、左右の均等は大事なわけですが、そうするためには、まず自分の事をよく知らなければ、到底できないですよね。

均等な人などいないわけだから。

「私ズレてるー」

というのは、身体がズレているというよりは、

「真っ直ぐだと思っていた」または「真っ直ぐが正しいと思っていた」
その考えの方のほうが、ズレていてる

とも言えますね。

今回もまたワーク中にいい語録が生まれました。
ありがとうございます。


体験、理解、実感

そうこうしているうちにワークは重心と動きの関係へと進み、みなさんの動きがどんどん変わってきました。

ポイントワークでは、体験と理解を同時に

「あー、見える」
「あー、わかる」
「えー、こんなのできるんだー」
「意外といくー、びっくり」


意見交換

後半につれて質問も多くなりました。

「これがわかるならこれは?」

といったように、普段から身体に対する学びが習慣化されているのが嬉しです。

ポイントワークが、皆さんの手助けができるメソッドへと成長したい。
そのためには実績を積まないといけないですね!


今後も
「〇〇〇 meet ポイントワーク」

を大切に、様々なジャンルや人々との出会いを求めていきたいと思います。

studio TERUさんと、ご紹介していただいた中居栄幸さん。
本当にありがとうございました。

以上になります!

もし記事が気に入りましたら「スキ」していただけると励みになります^ ^
よろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?