【アニメスタジオ】ZERO Animation

【アニメスタジオ】ZERO Animation

記事一覧

初心者マニュアル(仮想通貨 基礎知識編)

1)仮想通貨とは 仮想通貨とは暗号資産のことです。 正式名称では暗号資産の方が正しいのですが、日本では仮想通貨という呼び名の方が定着しているため、便宜上、仮想通…

初心者マニュアル(仮想通貨 ウォレット編)

1)ウォレットはどうやって作るの? 仮想通貨やNFTを保管する入れ物として必要なのがウォレットです。入れるものがデジタル上のものなので、財布もデジタル上になり、そ…

初心者マニュアル(Discord編)

1)Discord(ディスコード)とは コミュニティツールのひとつ。 テキストとボイスの両チャットができ、オンラインゲーム中のやり取りに特化していることから、ゲームユー…

初心者マニュアル(詐欺対策編)

NFTや仮想通貨が抜き取られるスキャム(詐欺)被害が多発しております。スキャム行為は様々な手段をとって来ますが、私たちは正しい知識を持って、これに対応出来る防御力…

初心者マニュアル(NFT編)

1)NFTとは ※初心者の方がイメージしやすいように説明します NFT(Non-Fungible Token)非代替性トークンとは偽装や複製が不可能なデータで、所有証明書付きデータとも…

ANIM History (JP)

1.ANIMとはANIMとは、”アニメ制作の新しいカタチ”を模索するWeb3アニメDAO。 ーどんなことをするの? 一般企業のような中央集権型の構造ではなく、運営とユーザーが一…

初心者マニュアル(仮想通貨 基礎知識編)

初心者マニュアル(仮想通貨 基礎知識編)

1)仮想通貨とは

仮想通貨とは暗号資産のことです。
正式名称では暗号資産の方が正しいのですが、日本では仮想通貨という呼び名の方が定着しているため、便宜上、仮想通貨で統一して説明させて頂きます。
日銀が定める仮想通貨の定義とは、(日銀HPより引用)
・不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドルなど)と相互に交換できる。
・電子的に記録され、移転できる。
・法定通

もっとみる
初心者マニュアル(仮想通貨 ウォレット編)

初心者マニュアル(仮想通貨 ウォレット編)

1)ウォレットはどうやって作るの?

仮想通貨やNFTを保管する入れ物として必要なのがウォレットです。入れるものがデジタル上のものなので、財布もデジタル上になり、その場所を特定するためのアドレスをウォレットアドレスと呼びます。
※仮想通貨の説明はこちら
※NFTの説明はこちら
ウォレットはウォレットアプリで生成できます。
本記事ではもっとも代表的なMetamask(メタマスク)というアプリの使用方

もっとみる
初心者マニュアル(Discord編)

初心者マニュアル(Discord編)

1)Discord(ディスコード)とは

コミュニティツールのひとつ。
テキストとボイスの両チャットができ、オンラインゲーム中のやり取りに特化していることから、ゲームユーザーを中心に世界的にユーザー数を伸ばしているツールです。
NFT界隈では、プロジェクト毎でDiscord内のサーバーがわかれ、それぞれでコミュニティを形成しているのが一般的です。
各サーバー内では、枝分かれするようにチャンネルやス

もっとみる
初心者マニュアル(詐欺対策編)

初心者マニュアル(詐欺対策編)

NFTや仮想通貨が抜き取られるスキャム(詐欺)被害が多発しております。スキャム行為は様々な手段をとって来ますが、私たちは正しい知識を持って、これに対応出来る防御力を身につけましょう。
※NFTの説明はこちら
※仮想通貨の説明はこちら

遵守して欲しい行為
1⃣ 知らないサイトにウォレットを接続しない
2⃣ 知らないサイトにDiscordIDを接続しない
3⃣ ウォレットに知らないNFTが入ってたら

もっとみる
初心者マニュアル(NFT編)

初心者マニュアル(NFT編)

1)NFTとは

※初心者の方がイメージしやすいように説明します
NFT(Non-Fungible Token)非代替性トークンとは偽装や複製が不可能なデータで、所有証明書付きデータとも言えます。所有者に恩恵(株主優待のような)がある等、昨今の仮想通貨界で注目されています。
NFTの中でも、目や耳、服装などのパーツの組み合わせで差分を自動生成するNFTコレクションを、ジェネラティブNFT(特定のプ

もっとみる
ANIM History (JP)

ANIM History (JP)

1.ANIMとはANIMとは、”アニメ制作の新しいカタチ”を模索するWeb3アニメDAO。
ーどんなことをするの?
一般企業のような中央集権型の構造ではなく、運営とユーザーが一体となって活動を行う”DAO”の特性を活かして、意見を交わしながらアニメを共創する。

2.ANIM発足の理由アニメ制作は三層構造からなっており、興行収入は製作委員会で分配されるため、いくらアニメがヒットしてもアニメーターの

もっとみる