見出し画像

『マイル22』

原題「Mile 22」

◆あらすじ◆
アメリカで、世界に危機をもたらす物質が盗まれる。当局は、物質の行方を唯一知っている重要参考人を、政情不安定な東南アジアの某国から亡命させようと計画。敵の妨害が待ち受ける中、特殊部隊は頭脳チームと連携し、大使館から空港の移送機までを護送する。


「男2人の間でも戦争は起こってる」
くぅ〜!観終わったらこの台詞にグッとくるわ。
4次元放送的な目まぐるしい画面スイッチでスピード感煽って、接近戦での生身感溢れる戦闘シーンには心のみならず血も肉も湧いて踊らずにはいられない!
直ぐにでも続編欲しいわぁ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 

それと、通常モードのマークは置いといて彼を囲む俳優陣の良かった事。
特に女性陣が魅力的だったなぁ。

実戦部隊に指令を出すブレインチームの女性陣もクレバーさにわざとらしさが無くて見応えあった。

近年、実話を元に撮ってきた監督の経験が例に挙げた【現実】の生々しさや架空の設定にも活きてる。

俯瞰映像のシーンは最後までその目的も存在も明かされないからそれがまた「何?何?」感を齎すんだよねー。


ただまぁ忙しいよ・・・映像がww。

で、マークを凌駕する【小包】役イコ・ウワイスのトニー・ジャー論、納得です(笑)

凄いアクションだった。

もう一度言う
『即、続編頼む!』


いやぁ、儲けものだったわ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?