6(採用)節目

2019年01月31日(木) 20時44分06秒

おたよりテーマ・節目

2019年2月1日(金)

【人生の節目はイカ漁】

私にとって人生の節目は、就職でも結婚でもなく、イカ漁です。

若かりし頃、いわゆるバックパッカーみたいなことをやっていたのですが、同じ旅仲間からこんな話を聞かされました。
「北海道のイカ漁の仕事は日本一厳しい仕事だ」
と。
Mっけのある私は、厳しい仕事があると聞くとやらずにはいられず、北海道に出向きました。

いやあ、厳しいなんてもんじゃありませんでした。
昼の2時から翌朝9時まで仕事しっぱなし。
睡眠時間は一日3時間程度でした。

通常、乗組員は船頭以外に二人いて、代わりばんこで休憩を取れるのですが、私の場合はなぜか一人。ご飯を食べるときしか休めませんでした。
最初の一ヶ月は、頭から足先まで体全体が痙攣しっぱなしでした。
徐々に慣れてはきましたが、それでも苦しいことには変わりなく、今日でやめてやる、今日でやめてやると毎日思っていました。

それでもまあ、なんとか4ヶ月の漁期を勤め上げたのですが、その時の達成感はひとしおでした。
大袈裟だと思われるかもしれませんが、イカ漁という厳しい仕事をやり遂げたことにより、「今後の人生を堂々と生きていくための切符」を手に入れたように感じました。
間違いなく、あのイカ漁の仕事が私の人生の大きな節目だと言えるでしょう。
でも、このことを人に言うとたいていは「バッカじゃない?」と呆れらます(笑)

源ちゃんと藤井さんにとって、そんな人生の節目があったら教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?