全裸に雨合羽

永遠のNHKラジオすっぴん!リスナー。

全裸に雨合羽

永遠のNHKラジオすっぴん!リスナー。

マガジン

  • コロナに関して

    ・新型コロナは本当に怖いのか? ・マスクは必要なのか? ・ワクチンは必要なのか? なるべく簡単に説明しています。

  • NHKラジオすっぴん!への投稿

    NHKR1で放送されていた伝説の番組「すっぴん!」への投稿。 藤井彩子アナのお便り読みは世界一だと思います。

記事一覧

バングラデシュとデンマークでのマスク実験

 私はツイッターをやっているのですが、ツイッター上でマスクの無意味さや有害さを説くと、まあまあの反論を頂きます。その反論の一つに、「マスクの有用性はランダム化比…

8

マスクと滅私奉公

 白状すると、2020年の秋くらいまで、私はわりとしっかりマスクをしていました。その頃になると、もう新型コロナは日本人にとって脅威ではないことはデータにしっかり…

5

マスクとワクチンと公共の福祉

 私はマスクを全然していません。ワクチンも打つ気はありません。こんな事を言うと、よく「公共の福祉に反している」と批判されます。でもね、公共の福祉が大事なのは分か…

8

16(採用)初対面

おたよりテーマ「初対面」 2019年03月04日(火) 【守ってあげたい~♪】 ユーーーージーーーー!! おっはよーーーーー!!! ドミニカ行ってたんだね! 大勢の親戚にも会…

5

15(ボツ)そういえば

おたよりテーマ「そういえば」2019年02月29日(金) 【初代すっぴん!テーマ曲】 そういえば、すっぴん!のテーマ曲って二代目ですよね! 初代のテーマ曲、久しぶりに聴…

1

14(採用)地図・マップ

テーマ「地図・マップ」採用!2019年02月27日(水) 【川の地図】 カナダからアラスカを流れるユーコン川をカヌーで下った時のことです。 ユーコン川は長さ3,000キロ…

2

13(ボツ)ひとりでやってみた

テーマ「ひとりでやってみた」2019年02月21日(木) 【ひとりでやりたいがために暴言を吐く最低な私】 本日ゲストの石川さんは10代で海外に行かれたそうですね。 私も…

3

12(ボツ)雪

おたよりテーマ「雪」2019年02月21日(木) 【雪かき攻略方】 名古屋の下町で生まれ育った私は、雪というものに強いあこがれを持っていました。 そのせいでしょうか、大人…

2

11(ボツ)名コンビ・迷コンビ

おたよりテーマ「名コンビ・迷コンビ」2019年2月19日(火曜日) 【芸能界やめて俺とコンビ組もうぜ!】 ユーーーージーーーー!! おっはよーーー!! まずは確…

1

10(ボツ)めんどくさ~い

おたよりテーマ「めんどくさ~い」2019年2月15日(金曜日) 【服装選びがめんどくさ~い! 助けて源ちゃん!】 スーツがとっても似合う源ちゃん、助けて下さい!…

2

9(ボツ)節目

テーマ「節目」2019年2月8日(金曜日) 【藤井さんの大きな節目は?】 源ちゃん、藤井さん、おはようございます。 先週イカ漁のメッセージを読んで頂いた者です。 …

2

8(ボツ)夜遊び

おたよりテーマ「夜遊び」2019年2月6日(水) 【鹿やら芸能人やら】 夜遊びにかけては、ユカイさんや藤井さんの足下にも及びませんが、私にはちょっと変わった夜遊…

2

7(採用)プロ

●おたよりテーマ・プロ●2019年2月5日(火) 【俺はプロ失格、ゴメンよユージ】 ユーーージーーー!  まずは謝る!メンゴ!! 先週、ユージが何日も高知にいてく…

2

6(採用)節目

2019年01月31日(木) 20時44分06秒 おたよりテーマ・節目2019年2月1日(金) 【人生の節目はイカ漁】 私にとって人生の節目は、就職でも結婚でもなく、イカ漁です…

5

5(ボツ)あまい

おたよりテーマ「あまい」2019年1月28日(月) 過去を振り返らず、常に前だけを見据える宮沢さんのことですから、先週、風邪をひいたのに熱が出ないというメッセー…

4

4(採用)金

おたよりテーマ「金(きん・かね)」2019年1月24日(木曜日)投稿分 【砂金】 あれは忘れもしません。 小学校3年か4年、いや5年生の頃だったでしょうか。夏休…

6

バングラデシュとデンマークでのマスク実験

 私はツイッターをやっているのですが、ツイッター上でマスクの無意味さや有害さを説くと、まあまあの反論を頂きます。その反論の一つに、「マスクの有用性はランダム化比較試験(以下RCT)で証明されている」という意見があります。今回は、この反論に対しての私見を述べさせていただきます。
 
 まず、用語の説明。RCTというのは、被験者を複数の群に分けて、どのような違いが出るかを確認する実験方法です。論文のラ

もっとみる

マスクと滅私奉公

 白状すると、2020年の秋くらいまで、私はわりとしっかりマスクをしていました。その頃になると、もう新型コロナは日本人にとって脅威ではないことはデータにしっかり出ていましたし、マスクも感染予防に効果があるどころか、雑菌培養装置となってしまい、むしろ有害であることが分かっていました。それでも私はしていました。なぜかと言うと、コンビニやスーパーの店員さんなど、多くの人間と接する人にとって、マスクをして

もっとみる

マスクとワクチンと公共の福祉

 私はマスクを全然していません。ワクチンも打つ気はありません。こんな事を言うと、よく「公共の福祉に反している」と批判されます。でもね、公共の福祉が大事なのは分かるけど、雑菌だらけのマスクなんてつけたくないし、中長期的な安全性が全く分かっていないワクチンなど打ちたくはないないんです。
「自分の健康に対して害がありそうな事を、なぜ『公共の福祉』という名目のもとに行なわなければならないのか?」
 これを

もっとみる

16(採用)初対面

おたよりテーマ「初対面」
2019年03月04日(火)

【守ってあげたい~♪】
ユーーーージーーーー!! おっはよーーーーー!!!
ドミニカ行ってたんだね!
大勢の親戚にも会えたみたいで、本当によかったね!!
俺のこともよろしく言ってくれたよね?

さてさて、おたよりテーマ・初対面!!
ユージと同じく愛妻家の俺は、やっぱ嫁さんとの初対面を思い出すねー!
初対面の女性に対して9割9分すぐ惚れちゃう

もっとみる

15(ボツ)そういえば

おたよりテーマ「そういえば」2019年02月29日(金)

【初代すっぴん!テーマ曲】

そういえば、すっぴん!のテーマ曲って二代目ですよね!
初代のテーマ曲、久しぶりに聴きたいなあ。
今の大友さんの曲ももちろん大好きなんですけど、前のテーマ曲は朝っぽい爽やかさに溢れてて、結構好きだったなあ。
源ちゃんもそう思いませんか?
ね、藤井さん、ちょっとだけでいいから聴かせてくれませんか? 
大友さんには

もっとみる

14(採用)地図・マップ

テーマ「地図・マップ」採用!2019年02月27日(水)

【川の地図】

カナダからアラスカを流れるユーコン川をカヌーで下った時のことです。
ユーコン川は長さ3,000キロ以上ありまして、私はその中の800キロの区間を2週間程かけて旅をする計画を立てていました。

出発地点のホワイトホースという町で数日間過ごしたのですが、そこの書店でユーコン川の川地図なるものを売っていました。
川を下るだけの

もっとみる

13(ボツ)ひとりでやってみた

テーマ「ひとりでやってみた」2019年02月21日(木)

【ひとりでやりたいがために暴言を吐く最低な私】

本日ゲストの石川さんは10代で海外に行かれたそうですね。
私も18歳の時に、中国の旅を、ひとりでやってみました~~~!!
きっかけは、「拳児(けんじ)」という漫画です。
拳法を学ぶ主人公の拳児という少年が、中国を一人で旅して拳法の極意を学ぶといった内容です。
漫画としての面白さはもちろん

もっとみる

12(ボツ)雪

おたよりテーマ「雪」2019年02月21日(木)

【雪かき攻略方】

名古屋の下町で生まれ育った私は、雪というものに強いあこがれを持っていました。
そのせいでしょうか、大人になってから長野に2年、北海道に8年も住んでしまいました。
あこがれた雪国は、なかなかに大変でした。
何が一番大変かというと、雪国に住む以上避けては通れない雪かきです。

雪かき自体はわりと好きな作業でしたが、ご近所と雪かき

もっとみる

11(ボツ)名コンビ・迷コンビ

おたよりテーマ「名コンビ・迷コンビ」2019年2月19日(火曜日)

【芸能界やめて俺とコンビ組もうぜ!】

ユーーーージーーーー!! おっはよーーー!!
まずは確認!
来年度もパーソナリティ続投だよね?!
俺、NHKにユージをやめさせないように葉書送っといたらから、たぶん続投になると思うよ!!
おっと、水くさい、お礼はいらないぜ!!

でもさ、ユージみたいな芸能人って先行き不安だよな?
もしも、

もっとみる

10(ボツ)めんどくさ~い

おたよりテーマ「めんどくさ~い」2019年2月15日(金曜日)

【服装選びがめんどくさ~い! 助けて源ちゃん!】

スーツがとっても似合う源ちゃん、助けて下さい!!
私、生まれてこの方スーツを着る仕事をしたことがない、根っからの肉体労働者なのですが、近々、ちょっとした式典に誘われて出席することと相成りました。
もう、この時点でかなりめんどくさ~~~い!!!

源ちゃん!! お願い、助けて!!

もっとみる

9(ボツ)節目

テーマ「節目」2019年2月8日(金曜日)

【藤井さんの大きな節目は?】

源ちゃん、藤井さん、おはようございます。
先週イカ漁のメッセージを読んで頂いた者です。

源ちゃんが「ラジオを聴いていたのが人生の大きな節目だった」と仰っていたのを聴いて、クイーンのRadio GaGaの歌詞「知るべき事は全てラジオで聴いた」という歌詞を思い出しました。
大作家はラジオがきっかけで誕生したのですね。
ラジ

もっとみる

8(ボツ)夜遊び

おたよりテーマ「夜遊び」2019年2月6日(水)

【鹿やら芸能人やら】

夜遊びにかけては、ユカイさんや藤井さんの足下にも及びませんが、私にはちょっと変わった夜遊びの経験があります。

以前、北海道の羅臼町という田舎町に住んでいたのですが、ここの飲み屋街に行くと、いろんなものに出会えました。
まず一番多いのが、居酒屋でひとしきり飲んで、店を出ようとして扉を開けると、いきなり鹿と御対面というパター

もっとみる

7(採用)プロ

●おたよりテーマ・プロ●2019年2月5日(火)

【俺はプロ失格、ゴメンよユージ】

ユーーージーーー! 
まずは謝る!メンゴ!!
先週、ユージが何日も高知にいてくれたっていうのに、一度も会いに行けなくって、本当にメンゴーーー!!
今までユージファンのプロを自認してたけど、もう失格だわ。
ユージファン辞任だな。

それにひきかえユージはさっすがプロのモデルだよなーーー!!
高知県の尾崎知事とのツ

もっとみる

6(採用)節目

2019年01月31日(木) 20時44分06秒

おたよりテーマ・節目2019年2月1日(金)

【人生の節目はイカ漁】

私にとって人生の節目は、就職でも結婚でもなく、イカ漁です。

若かりし頃、いわゆるバックパッカーみたいなことをやっていたのですが、同じ旅仲間からこんな話を聞かされました。
「北海道のイカ漁の仕事は日本一厳しい仕事だ」
と。
Mっけのある私は、厳しい仕事があると聞くとやらずに

もっとみる

5(ボツ)あまい

おたよりテーマ「あまい」2019年1月28日(月)

過去を振り返らず、常に前だけを見据える宮沢さんのことですから、先週、風邪をひいたのに熱が出ないというメッセージを送った私の事など、欠片も覚えていないでしょう。
ですが、それはそれとして、後日談を聞いて下さい。

その後、五日ほど小康状態が続き、「もう、このまま治るだろう」と高をくくっていたのですが、甘かったです。
大甘も大甘、おおあまの皇子でし

もっとみる

4(採用)金

おたよりテーマ「金(きん・かね)」2019年1月24日(木曜日)投稿分

【砂金】

あれは忘れもしません。
小学校3年か4年、いや5年生の頃だったでしょうか。夏休みに家族でキャンプに行った時のことです。

キャンプ場近くを流れる川で遊んでいたのですが、川底の砂がところどころキラキラ光っているのです。
手ですくってみると、確かに光るツブがあります。
「これ何ー?」
父に聞くと「砂金だわ、砂金」と、

もっとみる