見出し画像

子連れサッカー観戦記 FC町田ゼルビア第2節 V S名古屋グランパス(2024/3/2)

こんにちは、FC町田ゼルビアサポーターのゆっこです。
このブログでは2024シーズン観戦記を書いていこうと思っています!


第2節はAWEY戦!
場所は豊田スタジアム🏟️です。

豊田市か。
遠いな。
日帰りは無理だ。
次の日休みだし、泊まりだな。
新幹線だと名古屋駅から乗換えか。
面倒だな。


よし!
車で行って温泉宿泊まって名古屋飯食べて、帰りは浜名湖で鰻でも食べちゃおうぜぃ♪

という、予算全く無視したプランが立てられました。笑

さて当日。
7:00出発🚗
 ↓
途中、高速でAWEYバスツアーのprincipleバスを見つけテンションアゲアゲ!笑
他にもゼルビアのステッカー貼ってる車を見つけては『居る居る〜』と大騒ぎしてました。
 ↓
12:00くらい 
豊田スタジアム徒歩10分程の駐車場に到着。
※駐車場はakippaで予約済み
 ↓
12:10豊田スタジアム到着!
デカイ‼️
スゴイ‼️
カッコイイ‼️
遠くにスタジアムが見えた時からワクワクが止まらない。
スタジアムに着くとグランパスサポーターさんで溢れていて、AWEY感満載でした。
でも、その分ゼルビアサポーターさんを見つけるともの凄い仲間意識が⭐︎

実際、AWEY戦に参戦すると顔見知りが増えます!

あ、どうも。。。
みたいな会釈してみたり、
今日は勝ちたいですね〜
みたいな挨拶してみたり、、

小さい子供連れてると余計に目立つのか、本当にゼルサポの皆さん優しいです。
この日も、ゼルガチャで子供達とワチャワチャしてると、『コレあげるよ』とガチャで出たキーホルダーを4つくらい貰っちゃいました。そのお方は谷選手お目当てだったようで、ウチも当てられなかったので、交換にお渡しするものも無く、、、子供達は突然のプレゼントに大喜び🎵
本当に有難いしかない😭

その後、スタグルを購入。コレもひとつの楽しみです。本日のお目当てはグランパスバーガー🍔🍔🍔 無事GETして、いよいよ入場。
子連れの場合、座席をどの辺りにするかも悩むところ。
豊田スタジアムの場合ビジターは全て指定席だったので、1番端っこの前から5番目くらいの席を前後で2席ずつ取りました。
親は立ち見で全力で応援したいけど、そのエリアだと子供は見えない。。。
なので、1番通路側を取って、子供達はちょっと横に出て見させてもらいました🙏


14:00キックオフ
 ↓
16:00頃試合終了
 ↓
17:00頃 本日のお宿『渚のリゾート竜宮ホテル』に到着

温泉♨️入って、翌日ノンビリ帰ってきました。

費用(ざっくり)
高速&ガソリン&駐車場代 20000円
チケット代 7800円
宿代(一泊二食付)  31500円
その他(スタグル、ガチャ、お土産、昼食代等) 15000円
合計 約75000円也

一泊で行くとどうしてもこれくらいかかっちゃいますね。まぁ、今回は2024シーズン最初のAWEY戦だったので、旅行気分で行ってきました🎵

もちろん、90分叫び続けてしっかり応援もしましたよ!
結果は、1-0でJ1初勝利‼️‼️
藤尾君が決めてくれました。

記念すべきJ1初勝利をこの目で見れて、最高に楽しかったです!



最後までお読みいただきありがとうございました⭐︎

豊田スタジアム🏟️
グランパスサポーターの迫力が凄かった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?