見出し画像

子連れサッカー観戦記 FC町田ゼルビア第5節 V Sサガン鳥栖(2024/3/30)

こんにちは、FC町田ゼルビアサポーターのゆっこです。
このブログでは2024シーズン観戦記を書いていこうと思っています!


第4節北海道コンサドーレ札幌戦は、さすがに現地まで行く事が出来ず、お家でDAZN観戦しました。家族4人で動くとなると、交通費&宿泊費がなかなかの金額になります💦
なるべく現地参戦したいのですが、無理のない範囲で頑張ろうと思います😊

ということで、第5節サガン鳥栖戦です!
HOME町田ギオンスタジアムなので、いつも通りノンビリです。

ただ、本日はメインイベント
『エスコートキッズ』
があるんです!!
選手と手繋いで一緒に出てくるやつです🎵

昨シーズン、長男が初めてエスコートキッズに当選し、安井選手と手を繋がせていただきました。それから、長男はずっと安井選手推し❤️
そりゃそうですよねー。
サッカー少年がプロサッカー選手と一緒にピッチに入場できるなんて✨
親の私でも羨ましいですもん!

で、今節。
長男はゼルビアサッカースクールの方でエスコートキッズの募集があり、先着順でしたが見事にGETしました!
そして、次男。
昨年の秋頃からサッカーを始めたので、今まさに自分も兄と同じ事をしたいお年頃。
お兄ちゃんだけエスコートキッズやるってなったら絶対怒る、、、

どうするか。

ちょうどクラブゼルビスタ会員の特典でエスコートキッズの応募がありました。抽選なので当選確率は低いと思いますが、とりあえず応募。
備考欄があったので、『ぜひ兄と一緒にお願いします』と書いてみました。
すると見事当選‼️
本当に有難いしかない。

エスコートキッズが出来ると知った日から、この鳥栖戦をどれだけ楽しみにしていた事か!

当日の朝。
学校行く日よりも早起きです。笑
いつも通り1日の流れはこんな感じ➡️

10:30スタジアム到着
グラスガーデン広場に敷物を広げて荷物置き場&集合場所確保。
 ↓
11:30(キックオフ3時間前)
 ママは子供達とガチャガチャ
 パパはスタグル購入
 ↓
広場で昼食&遊ぶ時間
 ↓
12:40クラブゼルビスタ会員先行入城
 ↓
一旦入って荷物を置き、ボールだけ持って再度広場で遊ぶ
 ↓
14:00再入城して選手のウォーミングアップを観る、トイレに行く
 ↓
14:30エスコートキッズの集合場所に子供達を連れて行く
 ↓
15:00キックオフ
※エスコートキッズ終わりの子供達を迎えに行く
 ↓
ハーフタイムは広場に出て友達とサッカー
 ↓
17:00試合終了
 ↓
外食してから帰宅

この日はエスコートキッズの申込みに夢中でふれあいサッカーの申込みを忘れました😭
なので、夜ご飯を食べに行く事に。サポーターさんの中には試合後に仲間達で祝勝会や反省会という名の飲み会をしてる方もいらっしゃるようで。いつか、そんな輪に入れたら良いなと思っています❤︎

因みに試合結果は3-1で勝利しました‼️
次男が手を繋いだ藤本選手がゴールを決めてくれて、我が家は大興奮でした🎵


最後までお読みいただきありがとうございました☆

サポーターズシート
背もたれもドリンクホルダーもありません💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?