見出し画像

子連れサッカー観戦記 FC町田ゼルビア第7節 V S川崎フロンターレ(2024/4/7)

こんにちは、FC町田ゼルビアサポーターのゆっこです。
このブログでは2024シーズン観戦記を書いていこうと思っています!


今節2回目のAWAY観戦です。
AWAYと言ってもとどろきスタジアムまでは車で1時間程度。J1は近場のチームが多くて助かります♪

この日は長男と同じクラスの男の子がいるご家族と一緒に行く事にしました。友達家族と一緒に行けるという事で、数日前から我が家の子供達はとっても楽しみにしておりまして😊

『一緒に遊べる友達が居る』って子連れサッカー観戦で子供達も楽しめる大きなポイントだと思います!実際、我が家が町田ゼルビア観戦にここまでハマったのも、ほぼ毎回こちらのご家族とスタジアムで逢えたから。昨シーズンのAWAY初参戦の藤枝戦と最終戦の仙台戦も一緒に観戦させてもらって、本当に楽しかった!

HOMEギオンスタジアムの時は、友達のお兄ちゃん達が一緒にサッカーしてくれるので、我が家の子供達は早く行きたくて仕方ないのです。笑

そして当日。
10:00出発🚗
 ↓
友達家族を乗せてプチ遠足状態 笑
途中、まさかの高速分岐点で逆方向へ💦
 ↓
11:30くらい 
とどろきスタジアム徒歩10分程の駐車場に到着。
※駐車場はakippaで予約済み
 ↓
11:45とどろきスタジアム到着!
めっちゃ街中!!
なのに広い公園があってBBQしてる!!
桜キレーーーイ
🌸🌸🌸

子供達だけでなく、大人も大はしゃぎです。
友達家族は指定席ですが、我が家は自由席なのでひとまず入場待機列に並びます。

いつもチケットは旦那様が取ってくれるのですが、今回とどろきスタジアムの構造を全く把握できていなかった😨
というのも、ビジター自由席は立ち見で、そもそもイスが無いのですが、なんと傾斜が殆ど無い⁉️ これじゃあ子供達は全然見えないじゃん😭😭

どうするか、、、

ということで、また一番端の列をGETして少しだけ通路に出て観させてもらいました🙇
子連れサッカー観戦の座席選びは本当に難しい。。。

座席を確保したら、スタグル&グッズ購入&遊びの時間。

出張防具屋さんでガチャガチャしたら、美味しそうなスタグルを購入し、公園でランチタイムです♪


15:00キックオフ
 ↓
17:00頃試合終了
 ↓
桜の綺麗な公園で子供達皆んなでサッカーして遊ぶ。あまりに桜が綺麗だったので、親達はボォっと花見🌸 子供達は軽く1時間程サッカーしてました⚽️笑
 ↓
帰りは道を間違える事も無く、19:30頃帰宅。


費用(ざっくり)
高速&駐車場代 5000円
チケット代 8800円
その他(スタグル、ガチャ等) 5000円
合計 約20000円也

因みに試合結果は0-1で勝利しました‼️
GK谷選手がレッドカードで退場になり1人少なくなっても0点で抑えたのは本当にカッコ良かったし、チームの一体感がヒシヒシと伝わってきた試合でした❤︎


最後までお読みいただきありがとうございました☆

皆んなでスタグル!おいしぃぃぃ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?