見出し画像

ナニワ籠球道

という訳でメリークリスマスホーム大阪戦!!クリスマスということで入場者数はどうなのかなあ?なんて高層ビルより上から目線で見ていたところ、たくさんのお客さんが入っていましたね!個人的には子どもと同じ保育園のご家族が初めて来てとても楽しかったと言ってくれたのがとても嬉しかったです!!普段は野球を見ているそうなのでやっぱりこの野球のないシーズンはビーコルにとってチャンスですよね!!まだまだ平均4000人には届いていない!みんな頑張れ!!(ビル目線)

そして大阪といったら!!ちゃんと言おう!!ニュービルさんですね!!その節は大変お世話になりました!!44点ビーコル戦でお取りになられたんでしたっけ??もうあの時は凄すぎてビーコルブースターもインタビュー後拍手してましたからね!!それだけ!!それだけ我々は尊敬しているんです!!ニュービル様は凄い!!それなのに誰だビル建設反対なんて!!まったく!!笑いのセンス!!ところで過去の記事は絶対に見ないでね!!でもこの中では尊敬と畏怖の意味を込めてニュービルさんの事を業者と呼びます!!

そして結果!!

2勝ち!!!ホームで言えば天皇杯入れて8連勝?hachi!!凄!!いや前はホームで本当に勝てないねえなんて言ってた時代もあったんですよ!!それがこんなことになるなんて!!そしてクリスマスなんですよ!!ビーコルの試合で記憶にあるのが数年前のクリスマスにブザービーターをくらって、最後に追いつかれてそして延長で負けてしまった試合があったんです。まあそんなのはよくあったあの頃。(すごく失礼)なんですがその頃は試合終了後選手全員と写真が取れる特典があったんですよね。この日はきっと勝ってくれる!そう信じてその日にしたけどもうこんな辛い展開で選手の表情も見ることも出来ないしこっちも笑えるわけが無い。その写真は一度も見てません。そんな記憶の上塗りができたー!ってちょっと違う喜びが個人的にありました!今シーズンのビーコルはいろんなフラグをしっかり折ってくれます!!


アウダが復帰しましたよ皆様!さすがだねぇ。何がってアップからのタンクトップよ。なんかあの姿見てもうウンウン頷くようになったからね。冷やし中華始めましたからのアウダタンク始めました。そして両試合ともアウダの得点が相手に流れを渡さないで済んでいた印象!!あとなんかリバウンドの意識も変わった気がするのよ!!てか後半なんてCJの代わりも鬼バーの代わりもやるって凄くないですか?昨シーズンだと勇輝とのLINEが強調されてたけど今シーズンのシックスマンとしての働きがすごいと思う!!渋谷戦はアウダが鍵とみてるんでこの復活はデカいですね!


再会の喜び方のクセぇ!

ウチのGOD!
いやもうスターティングFIVEの時の歩き方21歳じゃないのよ。なんであんなスローで歩けるのよ。2試合目の前半得点0点!!まあ我々も騒ぐわけですよ!勇輝がゼロ!対策を練られたのか!ゼロでいいのはカロリーだけなのに!と思ってからの後半1人であっという間に5点!!そしてエンワンの後の涼しい顔!!なんで涼しいのよ!いっつも手は寒そうにしてるじゃない!!悔しい!!あたし悔しい!!ちょっと疲れかな…?みたいなの全部裏切るんだもの!!でもいい!!そんな勇輝を好きになったんだもん!!あたし負けないから!!ずっと勇輝を見てる!!やっぱりあたし勇輝が好き!!


ポウ!!もう雷太株が爆上げ中ですよ皆様!!やっぱりかと!!今日この日のために雷太獲得があったんじゃないのかと!!満を持しての雷太スタメン!!もちろん相手は業者よ!!自分も雷太は信頼してるよ!!してるけど!!個人経営と業者だと心配になるのよ!!どうなんだと!!でも!!雷太凄かった!!ゴール下最後のやられては行けないって場面やられなかったよ!!業者特有のねじこみはあったけどうちの土地を守ってくれた!!さらに2試合目は最初から腰が痛そうで心配だったけど守備の素晴らしさキープからの2桁得点!!業者を乗っとるほどの働き!!すごい!!改めてオラが街に来てくれてありがとう…そして厳しめの雷太コメントでもCSの文字が出たんですよ!!嬉しいなあ!!


あの…お客様…こちらの商品1人1点でして…
その変装は無理があると言いますか…その…

オーマイゴッドマザー降臨!!というかおかえり!!というか300試合出場おめでとうございます!!いややっぱり母さんなのよ!!あのスリーポイントがこの3試合恋しくて恋しくてたまらなかった!!実家!!母さんって言われてるだけあるわ!そしてもうしつこいけど言わせて!ディフェンス凄かったて!凄かった!ディフェンススイッチして業者がきちゃうわけよ!でも本当に今シーズンのディフェンスいいから期待しちゃうのよ!!がっつりついてたよね!たぎったなー!そしてコート外からはすんごい声出してんのね!!メイン側に久しぶりに座ったらまー聞こえるモリモリコンビの声!あれはコート内の選手エナジー貰えるわ!!個人的には2試合目の試合終わった後の充実した顔が素晴らしかったんだよなー。やっぱり母さんだからね。チームの支えとしていてもらわないと!!


あたしの言うこと聞かないから
男子たち先生に怒られるのよー

CJGJなのよ!!パパパワーエグすぎるのよ!!1試合目相手外国籍2人追い出すって!!いや見たことない!!ほらこれまでは追い出すって言うより…ゲフンゲフン!!いやレジーも今活躍やばいんだけどね!!
今のCJ鬼バーの安定感えげつなすぎるて。いやおじさん分からんのだけどCJはオフェンスで走るのもそうなんだけどゴール下めっちゃ体張ってボール貰おうとするのよ!!けどもちろん貰えない時もある。そこからの働きがまたスクリーンだったりリバウンドへの動きも早いのよ!!献身的な動きが本当にすごい!!1試合目の勇輝のドライブへの道の空け方よ!観客側はボール持ってる選手を見ちゃうんだけど、選手側はボール持ってない時間の方が多いんだもんなあ。そこはもっと大変な戦いがあるんだなと!なんか試合を見ていけば見ていくほどCJのいろんな部分の凄さを感じている!!あとはアレね!言わないけども!!


えっトンボの群れ!?

鬼バー!いやなんというか最敬礼。2日連続MVP!!もちろん我々も個人経営ではあるものの業者への憧れはあったわけですよ。あんな選手いたらうちも…なんて思っていたんですがいや総合的にいったら鬼バーが来てくれて本当によかったんじゃないかと!!いや勇輝も駆け抜けるけど鬼バーも自分でゴール下まで走ってっちゃうもんね!!このタイプの外国籍はいなかったなあと!アウダもたまにあったけどアウダの時は行かないでー!なんて思っちゃってたから!スマン!そんな鬼バーはパスもいいしディフェンスなのよ!!業者が昼休みの間完全にこっちが優位に進めていたのはうちの外国籍の連携の素晴らしさがあったんじゃないのかと!!ここはこれからよくなるしかないからね!楽しみでしかない!!あと鬼バー家族のノリが全く一緒で好き。


間違いないですね。右にパワーって言ってます。

エナジーキャプテン!!!なんですか!シューター転向ですか!!あの苦しい1試合目前半で決めてくれるとかまさにキャプテン!!そしてあのルーズボールダイブよ!!火の玉かよと!!もちろんみんなそうなんだけどモリケンのプレイってエナジーがこっちにも貰えるのよ!!こっちがあげたい!って思うのに貰っちゃうんだよなあ!!こういう選手ってなかなかいないよなぁ。そしてやっぱりディフェンス!!なんというか手の出し方が上手すぎる!!いや多分手を出したらファウルではあるけどなんというか吹きづらいわあのディフェンス!ずっとじゃないのよ!こちょこちょしてからの手挙げ!こちょこちょしてからの手挙げ!なのよ!吹こうかな?んー!吹こうかな?んー!なのよ!いや文字で伝えるには限界ってもんがあるんだけどさあ!!あれはみんな近くで見て欲しいなあ!バッチバチという言葉がピッタリなんですよ!!プレイタイムも伸びてきてるのよ!!嬉しいなあ!


 開きゅん

海賊王!!クリスマスモード!!躍動という言葉がキングには良く似合うよなあと!!1試合目得点はなかったけど、なかったっけ?くらいボールに絡むしリバウンドも素晴らしかった!!そして2試合目のスリーポイントよ!!最近ちょっと軌道が心配してたんだけどもうこれで大丈夫だと!!そして1人リバウンド練習からの得点!!あと何より業者だけじゃなくその周りのガード陣が大阪は凄いからどうなるかと思ってたんだけど特に2試合目は仕事させてなかったんじゃないのかなと!脚の心配もとりあえず大丈夫かなと!!あとクリスマスカラーのあとはどうするのかと!正月はスキンヘッドで初日の出しかないんじゃないかと!そんなわけないぞと!


まあMVPも貰えると思ったんですけどね!
(言ってません)

コヤ!ほら!!ほらね!!やっぱりなんだよー。仙台戦でのあの顔つきは自信確信のアレだったんだよー!もう1試合目のあのくるりんエンワンで今日は違うぞと思ったけれども!!スリーポイント6分の4!!ついに出ましたキャリアハイ!!この日がやっと来ましたよ皆様!!嬉しいねえ。そして本当にもうみんなそうだよ!分かってる!!だから勝ったんだけど!!ディフェンスなのよー!!本当にディフェンス対策頑張ったんだろうなー。もちろんさすがの相手でもあったけどあのトラウマをビーコル全体で払拭できたんじゃないのかな。スタメンから外れたけれども今のコヤならそんなの全く関係ないと思うね!!間違いない!!そして渋谷からの群馬でのあの人との再会よ!!成長したコヤを見せつけて欲しい!!


そしてニューカマー平岡くん!!いやもう親目線で見ちゃうのよ!こっちが緊張しちゃってしちゃって!!この経験は何物にも変え難いものだと思う!!早くもっとチームに馴染んでたぎらせるプレーがみたい!!しかしいいタイミングでビーコルに来たよなあ。その引きの強さ素晴らしき。


モリスチャレンジなんとなく継続中!!いやすげーよ!マジアウダモリスコンビの時間好き!!エンワン取った時の勇輝のテンションやばかった!!あそこでリバウンド取っちゃうあたりまだまだいける!!そしてプレイタイムよ!!2試合目の10分近く!!この過密日程でモリスの踏ん張りがあると間違いなくチームは助かるからね!!以前はモリスが結構1人怒ってる場面もあった気するんだけど今シーズンは本当に密にコミニュケーションを取っているなあと!頼れる!!

そして最後GMの謎漫談からのサプライズ!!なんとビーコルにインカレMVP松崎裕樹選手の加入が発表されました!!

いや言わせて!!竹田謙復帰はボケにならないのよ!!やれそうだから!!リアクション困ったわ!!確かに国プの床は滑りやすいと言われがちだけど!そっちじゃなくて!!
にしてもGMの手腕えぐくないすか?勇輝のプロ契約、雷太の獲得、鬼バーの獲得の眼力、さらにさらに勇輝と高校大学と共に歩んで行って大学最後に優勝してMVPになった選手とプロ契約よ?正直ビーコルブースターが1番戸惑っていると思う!!本当に感謝しかない!!あとは漫談のクオリティだけだねん!(竹田謙とかけました)

さあ渋谷戦!!あの悲しみの地!!タイムアウト中にガチ喧嘩を見てブースターからもチーム崩壊を見せつけられたあの地!!しかし今年のビーコルは絶対にちがう!!
できる!!このチームならやれる!!そう!!俺たちは強い!行くぞCS!!やるぞ!!

待ってろサンディー!いや、待っててください!


この記事が参加している募集

Bリーグ

サポートの準備できてますかー!!!