見出し画像

違和感くらいで大丈夫!

多くの男性にとって朗報だと思います!
(まぁ今時はそういうジェンダー的な落とし込みはNGだったりしますが・・・)

いや、そんなナイーブな話ではないのです(笑)。
軽やかに読んで欲しいのです!

異性のパートナーあるいは同僚などから、

「髪切ったことに気付いてくれない」

という主旨のクレームを受けたことありますでしょ?(半笑・・・あんまり深刻な話じゃないですよアピール)

髪型だけじゃなく、メイクやらまつげパーマやら、新しい服やら・・・です。

僕はどちらかというと、気付けないタイプです。。。
いや、本当はうっすら「なんかいつもと違うなぁ」と思うことも多々あるのですが、それがどのポイントか分からないから、あるいはいつもと違うという確信をもてないから言い出せない、というタイプです。

でね。
ここから僕自身の話なのですが、
この土曜日に出張先でイベントの仕事があったのです。

屋外でのイベントということもあり、クライアント・スタッフ・お客さんもマスクをほぼ着けていませんでした。

普段は店舗の売り場にスペースを設けての屋内イベントが多く、その場合、店舗のスタッフはもちろん、我々イベントスタッフもそれに合わせてマスクをつけて接客することが多いのです。

今回久しぶりにマスク無しで接客をしている中で、ふと鏡に映った自分を見た時に思いました。

う~ん、やっぱりヒゲって爽やかさに欠けるなぁと。。。

 まぁそれは僕個人の主観なのでここでは深堀しませんが、僕自身の遍歴としては、コロナ禍に入りマスクを着用することが多くなったタイミングで髭を伸ばしたのです。

昔、20代後半とかは髭を生やしていましたが、その後、転職をしてイベントなどで接客する機会が増えたタイミングで髭を剃った、という経緯があるのです。

で、髭自体は気に入っているので、コロナが終息をしてきた今も、イベントではマスクをすることもあって、髭はそのまま残していたのですが、今回の屋外イベントを終えた翌日の朝に剃りました。
やっぱり接客にはちょっとそぐわないよなと。

で、その日に午後に帰宅したのですが。。。

・・・奥さん・・・気付かない!

・・・子供達・・・気付かない!!

 

えっ???ですよ。

美容院に行って髪型が変わる < 髭が無くなっている

じゃないですか?www


圧倒的に僕の変化の方が強いじゃないですか??
10が8か7になってるんじゃないんですよ。
10が0になってるんですよ!!!!!

おうおう、気付かんやないかぁ~、いつバラしたろうかしら?と思っておりました(笑)。

で、夕方、奥さんと一緒に犬の散歩に出た時の帰り道です。
色々と話をしている時にふと奥さんが、

「あれ?剃った??草」

とのこと。

せやで!気付かんもんやなぁ~!!とご満悦の僕(笑)。

「いや、なんかずーっと違和感はあってん!」

(ここがチャンス!) 

そうそう!俺もそうなんよ!!
髪切ったり、まつげパーマの時とか、そうなんよ!
違和感は俺も感じてるんよなぁ~。

(否定ではなく、共感を誘う作戦)

 
・・・皆さん。
タイトルの通り、
違和感を感じるぐらいで大丈夫です(笑)。
(しかも後付けでもしっかりリアクションして伝えれば大丈夫です)

これ逆にいうと、自信をもって
「あれ今日なにかいつもと違う?」って言ってあげたら良いのではと。

もし何も変わっていないとしても、そうかそうか・・で済む話だぞと。
これは齢45歳にして大発見です。良いコトを学ぶことができました。

そんなこんなでその翌日月曜日。
髭なしの僕が出社しましたところ、、、同僚は誰も何も触れない。。。

気付いてない!!!

そこそこ上司の僕の!?髭が!?!?
無くなっているのにも関わらず!?!?!?
誰も、何も、言わない・・・。なう火曜日の夜。。。。
(2日目の夜・・・)

違和感を感じてくれた奥さんに感謝です。
皆さん、奥さんってスゴイですよ(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?