神間 進

日々のあること、ないこと、書きたいことを 気ままに機嫌よく。 関西在住の会社員による…

神間 進

日々のあること、ないこと、書きたいことを 気ままに機嫌よく。 関西在住の会社員による雑記帳のつもり。

マガジン

  • こどもキャプテン記

    ある日、小学3年生の息子が、所属しているサッカーチームの練習から帰ってきて言ってきた言葉。 『コーチから、「キャプテンにしようと思っている」って言われた。』 から始まる彼の成長記?になるのかどうか。 いずれにしても、父親による、愛する息子の記録です。

  • My Dear Daughter

    愛娘との特別な瞬間をただただ漏れ記すシリーズ。 誰が興味あんねーん!(by ヤナギブソン)なシリーズです。

  • ことばあそびの遊び集

    普段、あまり何もテーマも決めず、思いつくままに書いている我がnoteですが、たまに自分が”ことばを楽しんでいるなぁ、好きなんだなぁ”と気付く記事を書いていることがありますので、それを自分の為に集めてみました。もし宜しければお楽しみ頂ければと。

  • エセ俳句集

    エッセー×俳句という造語 つまり、エッセーと俳句を併せてようやく成立する文書群。そういう意味でもエセ俳句でもあります。エッセーが俳句を補わないと成立しないものとして。

記事一覧

キャプテン任命の自負

息子君のサッカーの練習にパパコーチ的なお手伝いをしに行き始めてはや数回。コーチ陣ともコミュニケーションを取る回数も増えて、少しは距離も縮まり、良い感じです。 前…

神間 進
3日前
10

中国人バイヤーの能力差

久しぶりに奥さんが参加する手作りアクセサリーの販売イベントのお手伝いにいってきました。 過去の記事でいうとこんな感じのやつですね。 で、今回思ったのは、中国人バ…

神間 進
6日前
4

市内大会優勝の瞬間

以前、開会式での胸キュン(僕だけですが)のお話しを書きました。 その春季大会が執り行われまして、結果、見事優勝しました!! ヨッシャーズ(仮称)のみんなおめでと…

神間 進
2週間前
7

まさかのファーストスパイク

スパイクってお分かりになりますかね? サッカーなどの競技で使用する靴のことで、靴の底は尖った突起がつけられている仕様の靴です。 前回の記事で、息子君がサッカーを…

神間 進
2週間前
4

4回と131回の差

息子君のサッカー関連を記しているシリーズです。 また久しぶりの投稿になってしまいました。 GW界隈では子供のサッカーの試合もいくつかあったのですが、今回はその少し…

神間 進
3週間前
7

約20年分の感謝と思い出と

写真のとおり、500円玉貯金のお話しです。 このGW期間中についに満タンとなり、開けました! 24、25歳くらいの時に始めたのではないでしょうか。 もはや記憶も曖昧です…

神間 進
3週間前
11

手を振り、名前を呼ばれる嬉しさよ

今回は息子君のサッカー絡みのお話しですが、キャンプテン記シリーズではありません。 ※なのにリンクを貼る・・・w そう!ただの青春のお話です!!(笑)。 例年この時…

神間 進
1か月前
4

違和感くらいで大丈夫!

多くの男性にとって朗報だと思います! (まぁ今時はそういうジェンダー的な落とし込みはNGだったりしますが・・・) いや、そんなナイーブな話ではないのです(笑)。 軽や…

神間 進
1か月前
5

立候補&コーチご指名⇒キャプテン任命!

少し仕事が落ち着きました~! なのでこの『こどもキャプテン記』も更新です。なんと、2024年になってからは初の投稿です!! 怠けてました・・・。そして、実は、色々あ…

神間 進
2か月前
18

不惑を超えて惑う

えぇ~忙しかったのです(涙)。 そして、久しぶりの投稿であり、珍しく、内面吐露の面白くない投稿です。 本日、45歳となりました! めでたいわけでもなく、とはいえ、家…

神間 進
2か月前
8

娘の髪を乾かす

かなり久しぶりの投稿となってしまいました。 仕事が忙しいシーズンとなって余裕がなくなるとあっという間に投稿が滞ってしまいます。 まぁそれも私のnoteモードということ…

神間 進
2か月前
7

着ぐるみの中の世界

最近、仕事の繁忙期なので投稿が遅れ気味です・・・。 でも今回は、繁忙期だからこその投稿でございます! 皆さん、ゆるキャラの着ぐるみ、はご存じでしょうか。 どこかし…

神間 進
3か月前
9

noteをフォローしている人が夢に出てきた

タイトルのお話し、 不思議でもないのかもですが、個人的には初めてであり、新鮮なことだったのでここに書いておこうと思います。 皆さん経験あります? 僕はnoteをちゃ…

神間 進
4か月前
11

見つけた宝を開けるかどうか

仕事で訪問した郊外のショッピングモールでの打ち合わせを終えて、最寄り駅に歩いて帰っているときのことです。 田舎道とまではいかないまでも、 国道から入った住宅街の…

神間 進
4か月前
7

笑いに溢れた毎日が良いもんだ

久しぶりの投稿となりました。 年末年始と仕事にプライベートに忙しくしていたり、 でも正月休みはこの上なくゆっくり過ごしたりして、 なかなか文章作成のモードになりま…

神間 進
4か月前
8

優勝以外はそんなに、ね。でも、、、ね。

今回は平日の後半ですが、息子君のサッカーのお話しです。 以前、市内の大会で準優勝したお話を書きました。 そのトロフィーを校長室に持って行くという話も最後に記載し…

神間 進
5か月前
8
キャプテン任命の自負

キャプテン任命の自負

息子君のサッカーの練習にパパコーチ的なお手伝いをしに行き始めてはや数回。コーチ陣ともコミュニケーションを取る回数も増えて、少しは距離も縮まり、良い感じです。

前回の練習では、合間に3年生のコーチと4年生のサブのコーチと少し話をしていました。

すると、うちの息子君の話になり、3年生のコーチが
「いや、ホンマ、●●●(息子君)をキャプテンにして正解やったと思うよ。俺の見る目は間違えてなかった!」と

もっとみる
中国人バイヤーの能力差

中国人バイヤーの能力差

久しぶりに奥さんが参加する手作りアクセサリーの販売イベントのお手伝いにいってきました。

過去の記事でいうとこんな感じのやつですね。

で、今回思ったのは、中国人バイヤー(個人)が増えているなぁということ。

少し「中国人バイヤー」について説明しますね。
こういったイベントは本来、個人のお客様が来場されて、個々の買い物を楽しむ場です。
でもたまに、携帯を片手に、中国語を話しながらお店にやってくる中

もっとみる
市内大会優勝の瞬間

市内大会優勝の瞬間

以前、開会式での胸キュン(僕だけですが)のお話しを書きました。

その春季大会が執り行われまして、結果、見事優勝しました!!
ヨッシャーズ(仮称)のみんなおめでとう(^^♪

いやぁ~息子君が所属するチームが優勝することがこんなに嬉しいとはね。自分が良い成績を収めるのとはまた違った感動でした。
子供達に感謝です。

そもそも僕自身子供時代サッカーをしてましたが、公式戦といわれる大会で優勝したことあ

もっとみる
まさかのファーストスパイク

まさかのファーストスパイク

スパイクってお分かりになりますかね?
サッカーなどの競技で使用する靴のことで、靴の底は尖った突起がつけられている仕様の靴です。

前回の記事で、息子君がサッカーをやっており、リフティングのテスト(50回以上)をクリアしたら履いても良い、という権利を得られるようなことを書きました。

僕も息子君の様子を見ていて、この夏前くらいにはスパイクを買ってあげてもいいかなぁと思っていました。それでも、今はまだ

もっとみる
4回と131回の差

4回と131回の差

息子君のサッカー関連を記しているシリーズです。
また久しぶりの投稿になってしまいました。

GW界隈では子供のサッカーの試合もいくつかあったのですが、今回はその少し前のお話しです。

以前、3年生の時にリフティングを20回できるかどうかのテストがあるという話を書きました。

その後、3年生後半からはリフティング50回クリアしたものはスパイクを履いて良いというミッションが課せられている状況です。

もっとみる
約20年分の感謝と思い出と

約20年分の感謝と思い出と

写真のとおり、500円玉貯金のお話しです。

このGW期間中についに満タンとなり、開けました!

24、25歳くらいの時に始めたのではないでしょうか。
もはや記憶も曖昧です。

明確なのは結婚前であり、後に奥さんとなる人との半同棲?みたいなお付き合いの時期に僕の1人暮らしの部屋に導入したのです。

20代の僕はなかなかお金が貯まらない生活態度でしたので、財布に500円玉が入ってきたら貯金する、とい

もっとみる
手を振り、名前を呼ばれる嬉しさよ

手を振り、名前を呼ばれる嬉しさよ

今回は息子君のサッカー絡みのお話しですが、キャンプテン記シリーズではありません。

※なのにリンクを貼る・・・w

そう!ただの青春のお話です!!(笑)。

例年この時期4月後半から、住んでいる市において様々なスポーツの春季大会が開催されます。

うちの息子君が頑張っているサッカーはもちろん、野球・バスケ・バレー・空手・剣道などが対象のようで、それらのスポーツの市内リーグ?に所属するチームが一同に

もっとみる
違和感くらいで大丈夫!

違和感くらいで大丈夫!

多くの男性にとって朗報だと思います!
(まぁ今時はそういうジェンダー的な落とし込みはNGだったりしますが・・・)

いや、そんなナイーブな話ではないのです(笑)。
軽やかに読んで欲しいのです!

異性のパートナーあるいは同僚などから、

「髪切ったことに気付いてくれない」

という主旨のクレームを受けたことありますでしょ?(半笑・・・あんまり深刻な話じゃないですよアピール)

髪型だけじゃなく、メ

もっとみる
立候補&コーチご指名⇒キャプテン任命!

立候補&コーチご指名⇒キャプテン任命!

少し仕事が落ち着きました~!
なのでこの『こどもキャプテン記』も更新です。なんと、2024年になってからは初の投稿です!!

怠けてました・・・。そして、実は、色々ありました!

1つにはこれね。

実は一旦、移籍先のチームにもメンバーの空きがなく、一度は移籍を断念したらしいのです・・・でも、3月後半になって急遽枠が増やされ、改めてお声がかかって、無事に移籍となりました。

・・・頑張れよ!!!!

もっとみる
不惑を超えて惑う

不惑を超えて惑う

えぇ~忙しかったのです(涙)。
そして、久しぶりの投稿であり、珍しく、内面吐露の面白くない投稿です。
本日、45歳となりました!
めでたいわけでもなく、とはいえ、家族からお祝いされ、幸せを感じております。

今日から、いわゆるアラフィフです。
一夜明けたらアラフィフです。色々と考えさせられます。

で、思うわけです。

人生の折り返し地点、のつもりはないなぁと。
つまり、100歳は超えたいと思って

もっとみる
娘の髪を乾かす

娘の髪を乾かす

かなり久しぶりの投稿となってしまいました。
仕事が忙しいシーズンとなって余裕がなくなるとあっという間に投稿が滞ってしまいます。
まぁそれも私のnoteモードということで反省はしません(笑)。

そんなクソ忙しい中、ストレス発散を兼ねた短い文章です。
つまり、noteがあって良かった、ということですw

6年生の娘がおります。
これまでもいくつか、彼女のことを取り上げた、というか、彼女との思い出をデ

もっとみる
着ぐるみの中の世界

着ぐるみの中の世界

最近、仕事の繁忙期なので投稿が遅れ気味です・・・。
でも今回は、繁忙期だからこその投稿でございます!

皆さん、ゆるキャラの着ぐるみ、はご存じでしょうか。
どこかしらで見かけたことがあると思うのです。
皆さん、着ぐるみを見かけたとき、どう思われますか?

「可愛い」とか「大変そう」がまぁ多数ですかね。

「中に入りたい!」と思った方はいらっしゃいますでしょうか?
その方は必読の記事ではないでしょう

もっとみる
noteをフォローしている人が夢に出てきた

noteをフォローしている人が夢に出てきた

タイトルのお話し、
不思議でもないのかもですが、個人的には初めてであり、新鮮なことだったのでここに書いておこうと思います。

皆さん経験あります?

僕はnoteをちゃんと使い始めてまだ1年経っていないくらいです。
そこまで更新頻度が高いわけでもなく、どちらかといえばチンタラと使っているレベルのユーザーかと。
でもフォローしている方々の記事はきっちり読んでいる方かなぁと思います。

そのフォローし

もっとみる
見つけた宝を開けるかどうか

見つけた宝を開けるかどうか

仕事で訪問した郊外のショッピングモールでの打ち合わせを終えて、最寄り駅に歩いて帰っているときのことです。

田舎道とまではいかないまでも、
国道から入った住宅街の道でした。

道に沿って舗装された川が流れておりました。
普段から何を見るでもなくキョロキョロとしガチの僕ではあります。
ふとその川に何か物陰を見つけました。

よくみると、

ゲオの袋!!!

うわっ、中身ありそう!!!何??
レン

もっとみる
笑いに溢れた毎日が良いもんだ

笑いに溢れた毎日が良いもんだ

久しぶりの投稿となりました。
年末年始と仕事にプライベートに忙しくしていたり、
でも正月休みはこの上なくゆっくり過ごしたりして、
なかなか文章作成のモードになりませんでしたね。
まぁそれもよし。

今年も大上段に構えず、色々と面白いことに気付いたら書いていければと思います。

それにしても、この正月休みは何をしたわけでもないですが、笑いに満ちた毎日でした。

いや、いつも我が家は楽しいのですが、何

もっとみる
優勝以外はそんなに、ね。でも、、、ね。

優勝以外はそんなに、ね。でも、、、ね。

今回は平日の後半ですが、息子君のサッカーのお話しです。

以前、市内の大会で準優勝したお話を書きました。
そのトロフィーを校長室に持って行くという話も最後に記載しました。
で、また年内に市外での大会があることも記載しておりました。

その後の顛末をこの記事でまとめることをもって、おそらく今年最後のこのシリーズの投稿になるかと思われます。

まず、チーム名を「ヨッシャーズ」と偽名をつけて進めることに

もっとみる