スクエニ株は買いなのか?ってお話

最近話題になっている株の一つがスクエニ株です。 
221億円の特別損失を出して 株価がどかーんと下がりました。 

すごいネガティブなニュースに聞こえますけど 
スクエニをずっとウォッチしてきた人からしてみると 
やっと膿を出したかという感じなんですよ。 

一般的にはFF16があまり売れていないからなどと言われていますけど 
一番の原因はそこではなく、そのまえの暗黒期にあります。
ご存知の人もいるかもしれませんが FF16を出す前の約3年ぐらいは 
暗黒期で 作るゲームの殆どが売れず 
大型のゲームも2本出したんですけど、 その2つが完全失敗に終わっています。 もはや名前すら知っている人もいないし 
完全に闇に葬られたゲームが2つほどあるんですよ。 

 
FF16はむしろ検討しているほうだし、これからPC版も出るので 
売上は普通に上っていくと予想されています。 

コンテンツ廃棄損失は、ネガティブなイメージがありますけど 
これは不採算のものを全部やめて、リソースを集中するという意味もあります。 なので企業の健全性を改善するための政策の一つとも言えるので 

一時的に損失は出るけど、将来のための施策なので 
そこまでネガティブでもないんですよ
これを隠している方がよっぽど悪いからね。

今 株価を見てみると 5268円付近にいます。 
直近の安値が4800円付近なので、まずはそこまでの様子見と
言った所だと思います。 

4800円のサポート付近でちゃんと止まるなら 
普通に買いで いいと思うんですよね。 

というのも業績も別に悪くないですし 
悪いのはゲーム部門だけで、それ以外はちゃんと成長しているからです。 

そのゲーム部門が改善されて、FF16のPC版は PS5の
少なくとも2倍以上は売れるでしょうから。 

すぐにとはいかないまでも、 半年~1年ぐらいで株価は回復すると
予想します。 


FF16は PS5だけで300万本以上売れていますが 
これは普通に成功といえるものです。 
このおかげでPS5が売れて、一時期にSwitchの売上を超えたほどですし 
ハードを普及させた功績は大きいですよ。 








  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?