マガジンのカバー画像

コイス部「今月の活動報告」

9
毎月1回月末に、気ままなコイス部の出来事をまとめて報告します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【2024年5月】空白を埋めない

時間割を作っては、開いている箇所を埋めたくなり、 スケジュール帳を開いては、空欄に文字を…

【2024年4月】不自由さの中で自由を謳う

-コイス部「今月の活動報告」- 車を買った時、 「これでどこへでも行ける!」 という自由さ…

Zatowa-座と輪-
1か月前

【2024年3月】変わっていくものと変わらぬもの

ーコイス部「今月の活動報告」ー 珍しくかかってきた懐かしい電話は、受け取るまでに色んな事…

Zatowa-座と輪-
2か月前
1

【2024年2月】ものづくりと向き合う姿勢との関係性における考察

ーコイス部「今月の活動報告」ー 心構えなんて姿勢の話よりも、もっとずっと重要なことがある…

Zatowa-座と輪-
3か月前
3

【2024年1月】人生は「足し算」だけど、ものづくりは「引き算」だから

―コイス部「今月の活動報告」ー iPhoneのAirDrop機能のように、脳内のイメージ画像が共有し…

Zatowa-座と輪-
4か月前
3

【2023年12月】「今日の私」は「三日後の私」を作っている

ーコイス部「今月の活動報告」ー すぐに結果を出したがる癖は、2023年に置いていきたいと思い…

Zatowa-座と輪-
5か月前

【2023年11月】人はいつの間にか「大切だと思っていた」ものを手放している

ーコイス部「今月の活動報告」ー 「今度ご飯でも食べに行きましょう!」 そんな約束をして、いざ、その時になるとお店を全く決められない。 あーでもないこーでもないと、よく知らない人の好みを勘繰り、 最終的に、 ご飯とか食べる必要あるかな?会って話すことあるかな? なんて、考えに疲れ果ててしまう。 早めの雪が降って、さくっとスタットレスタイヤに履き替えました。 さてさて、今月も気がつきゃ月末です。 …おっと、過ぎちゃいました、zzz

【2023年10月】親方に怒られても、私は悩んでいるわけではない

ーコイス部「今月の活動報告」ー 今月の頭に、突然親方が工房に来ました。 京都からはるばる…

Zatowa-座と輪-
7か月前

【2023年9月】「理想」は背中の筋肉を鍛えることから具現化される

ーコイス部「今月の活動報告」ー いつだって、もっともっと椅子張りがうまくなりたいと思って…

Zatowa-座と輪-
8か月前