マガジンのカバー画像

心動かされたこと

3
運営しているクリエイター

記事一覧

寝台特急サンライズ〜多様な魅力について語る

寝台特急サンライズ〜多様な魅力について語る

はじめに

夜の間に出発し、目的地に朝に到着する。
この移動手段を聞いて多くの人は、「夜行バス」を連想するだろう。まず「寝台特急」とイメージする人など現代ではほぼいないはずだ。
しかし2000年代までは東京や大阪と各地を結ぶ夜行列車、横になれるベットを備えた寝台列車系統が比較的多く存在し、毎日運行されていた。
ただ乗車率が低かったり、新幹線の開通で並行在来線が廃止されたりでどんどんなくなっていった

もっとみる
水ゆるく流れ

水ゆるく流れ

先日、妻の叔父が別の世界にお引越ししてしまった。
葬儀に赴く、前の夜に書いている。
(なんとなく思うところがあり、実際の投稿は別の未来の日付にしている。)

享年65歳。
あまりにもはやいお引越し。
癌だった。

親戚同士の集まりで毎年正月会っていた。
(ここ2年は、例の一件の影響で集まれていなかったが。)
叔父の口数は多くはなかったが、叔父の家族の柔和な雰囲気が好きだった。
「うらやましいな。こ

もっとみる

高校時代の通学路

私の通っていた高校は男子校で、指導体制が厳しいことで有名だった。入学することを懲役3年と世間から揶揄されたりしていた。「先生に絶対服従すること」という誓約書に入学時サインさせられる。朝は7時半過ぎには登校し、先生が来るまでに掃除を済ませて全員着席しておく。早朝テストというものがあり、8割取らないとペナルティ。月曜日〜土曜日までほぼ毎日7〜8時間授業。夏休みも約2週間のみ。成績が落ちたり、怠慢な行動

もっとみる