見出し画像

meeting of the wedding ring

春はどこから、どんな顔をして現れる?小鳥たちのさざめきに耳を澄まして、春を探したくなるような明るく穏やかな日。雪もすっかり溶けた地面をじっと探すとフキノトウを発見。長い眠りから目を覚まし、ひょっこり顔をのぞかせて外の様子を伺っているよう。そんな春の兆しが色濃くなった先日、心和む足取りでお越しいただいた新郎新婦。

5月に出産を控えた新婦の手を取り、支えるように寄り添う新郎。ほのぼのとあたたかな空気感に包まれる中、指環作りのお話を進める時間となりました。指環をはめた時のいろいろなシチュエーションを思い浮かべ、ちゃんとした場でもしっとり落ち着いて見えるように、おじいちゃんおばあちゃんになった時のシワシワの手を想像したりと思考回路をぐるぐる濃密に働かせて。

サンプルを試していると、急にひらめいたように新郎がイメージを固めたので、「先に決まっちゃったね」と新婦。ご自分の指環の具体的なイメージも浮かんできて、それをどんな風にしようかとさらに熱を帯びて。それでも、ずっとお腹の赤ちゃんの声を聴くように手を当てる姿に、ご家族3人で指環作りを楽しんでいるような微笑ましさ。お腹にいる時に石川県で作った指環なんだよ、とご家族の思い出を語る日も楽しみにしてもらえたら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,220件

#結婚式の思い出

1,427件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?