面倒臭いと行動出来ない時は

どうしても行動出来ない時は物事を小さくするしかない


誰だって、体調が悪い時もありますし、そこまではいかなくて身体がだるかったり、寝不足だったりと、思うように行動出来ない時ってありますよね。

時には、全てを先延ばしにして、昼間から寝て過ごすことだってあるかもしれない。
でも、いざやらなければいけない時に、やろうとすればするほど、
面倒臭くなり、ただただ焦るだけってこともあると思います。

だから、いかにそういう時に、自分の行動を立て直すことが大切であって、そのまま何もしなくなることも無いようにしたいものです。

だから、常日頃に、何も出来ない時もあると思って、それも含めて行動したいものです。

まずは焦らないことです。
あれこれやろうと頭で考えすぎないように、優先順位や最低限のタスクをあらかじめピックアップする余裕も持ちたいですね。

あらゆることにリスト化は大切です。

基本、やりたいことや好きなことを中心にタスクをこなしたいじゃないですか。

でも、生活もあるし、仕事だってある訳で、意識しないと1日ってやらなければいけないことで終わってしまう。
時には前途したように、それすらもやりたくない思う時もあるほどです。

だからこそ、面倒臭いと思う時ほど、スケジュールを見直していきましょう。


ありがとうございます🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?