見出し画像

ブレない自分を作る

気づくとブレている自分がいる。

今、行動しようと、あれこれ考えて人生を生きようと進んでいる。

ただ、他人の言動が気になり、思いにふけていて、行動出来ない自分もいるのだ。

どうでもいい、どっちでもいい事を繰り返し繰り返し、頭に浮かんでくる。

そのうち、他人を責めるのをヤメて、自分を責めるように、自分の行動に迷いが出来てしまっている。

やろうとする自分、やりたくない自分。どちらも同じ自分。

その二つの自分との間に葛藤が出来て、中々思うように、行動出来ないように思える。

人に傷つけられながらも、仕事をして、損した気持ちになって、でも頑張ります。

自分で思うに、無理していたとしか言いようのない感じがするのだ。

改めて、自分の目的や目標などを考えてみる。

そうすると、あまりにも漠然とした具体性もないもののように感じてしまった。

やはり、ブレるならブレるだけの理由があるんだと、改めて感じるのだ。

成長するばするほど、嫉妬や妬みなど、人の足を引っ張る事しか出来ない人が出てくる。

相手は、自分を守る事しかないので、足を引っ張る事に執着するほどだ。

だからこそ、自分の目的や目標を、改めて考えていこうと思う。

小さくてもいい、小さくても積み重ねていくしかない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?