まゆこ

頭痛ルポライターとして、そして普通の大学生として、頭痛のことや、日々の生活について綴っ…

まゆこ

頭痛ルポライターとして、そして普通の大学生として、頭痛のことや、日々の生活について綴っています!ベースが趣味の大学3年生です🎸

最近の記事

  • 固定された記事

頭痛についてnoteを書く大学生ライターの自己紹介と活動紹介と目標

そろそろ12月で年も変わりそうということもあり、再び自己紹介等させていただこうかと思います。 私はN大学の1年生で、今年の春から頭痛ルポライターとして活動しています。スーパー忙しい進学校を卒業後、浪人を経験しており、その経験等を活かして塾(そこそこブラック)で働いています。法曹になりたくて、法律の勉強をしているどこにでもいる大学生です。バンドサークルに入って活動をしていて、ベース、ボーカル、キーボードをやっています。ちなみにピアノとサックスもできます。 どこにでもいる大学

    • 緊張型頭痛って何?

      緊張型頭痛とはなんでしょう? きいたことありますか? 片頭痛とかはきいたことあるけど、それなぁに?って人も多いんではないでしょうか。 ですが実は、緊張型頭痛がいちばん一般的な頭痛なんですよ。びっくり!あなたのその頭痛、実は緊張型頭痛かもしれないですよ💦 緊張型頭痛の発生は主に身体的・精神的ストレスが影響していると言われます。 身体的ストレスとはなんでしょう…? 身体的ストレスは、基本的には体ガチガチ状態と思ってもらえればいいです。ずっと同じ姿勢で勉強や仕事をしたとか、緊

      • MBTIが変わったよーって話

        元々私のMBTIって起業家だったんですよね。 最近やったら主人公になっていました。 MBTIって変わるんですね。 最近知った面白いこととしては、私の家には妹がいるんですけど、私妹ともMBTI同じらしいです。びっくりしちゃいました。性格そんな似てないのに。似てなさすぎてよく喧嘩とかするのに、一緒らしいです。 主人公のMBTIについてちょっと詳しく調べてみました。 主人公つまり、ENFJなんですけど、生まれつきのリーダー格らしい。確かに、私ずっとリーダーしてきました。 理

        • 大学生頭痛ライターの1日

          頭痛ライターとして、日々頭痛についての記事を綴っている私ですが、私もただの大学生なので、ある一日の生活(良い方)をご紹介したいと思います。 朝はだいたい9時半くらいに起きます笑 2時間目から授業が始まることが多いので、ギリギリまで寝ます。家から大学まで約15分くらいなので全然余裕で間に合います。 2時間目を終えてお昼を友達と学食に食べに行きます。学食めちゃくちゃ並ぶので空いてるところに並びます。なので基本メニューは見てません。空いてるところのご飯を食べます。 3時間目、

        • 固定された記事

        頭痛についてnoteを書く大学生ライターの自己紹介と活動紹介と目標

          泣きすぎて頭が痛くなっちゃった

          ちょっと昨日悲しくて寂しいことがありまして、わんわん大泣きで3時間くらい泣き続けました。身体中の水分が全部抜けちゃうってくらい泣いて泣いて、目パンパンなんですけど それのせいでめちゃくちゃ頭痛くて。 目の奥も頭もめっちゃ痛くてぐぁぁぁって夜なってました。泣いたらスッキリするんですけど、頭痛すぎて、泣かなきゃ良かったって後悔してます。 この頭痛なんなんだろうって思って調べて見たら、「泣き頭痛」っていうみたいです。 わーしらない頭痛だーなんておもってたら、片頭痛の一種らしい

          泣きすぎて頭が痛くなっちゃった

          私の香水コスメコレクション

          #私のコレクション 私のコレクションの話をしてみようかなと。実は私とっても香水が好きで、中学生とか高校生の頃からドラッグストアで買える香水だったり、ディズニーストアで売ってる香水だったり、京都で買える練り香水を買ってみたりとかしてたんですね。 大学生になって、バイトをしてお金を貯められるようになって、香水を買えるようになりました。 自分の大好きなDiorの香水を買えるようになってめちゃくちゃ嬉しいです。 あとは父親にも貰ったりして、どんどん香水のコレクションが増えてい

          私の香水コスメコレクション

          寝不足頭痛

          大学生中間テストや中間レポートの時期です… 私も実は今日テストがありまして、深夜までめちゃくちゃ勉強していました。結果は微妙でしたが。。。がっかり。 とにかく寝不足になってます。 勉強してたらねれなくなってしまって、寝れないから体がしんどくて、ついに頭が痛く… 寝不足頭痛って感じですね。目の奥が痛くて頭がすごく重い感じがします。偏頭痛とかとはまた違った痛み。 偏頭痛ってどくんどくんっていう血液が流れるのにあわせたような痛みがあるんです。しかも私の場合は右側にだけ出るみた

          寝不足頭痛

          交流戦始まりましたね〜

          交流戦始まったーー!!待ってました! 大のソフトバンクファンなんですけど、今年は交流戦2試合見に行きます!嬉しい〜!対中日2戦見に行きます。内野席と5階席です、楽しみ! 交流戦のいいところは普段見れないピッチャーのバッティング姿を見れるところですね。 いやぁ似合わなくてすごくいいです笑 めっちゃ面白いです。にこにこしてるのがまたいい。 私が前交流戦を見に行った時は、千賀がバンテリンドームでホームラン打ちましたね。そんなことある?ってのありましたけど。ピッチャーめちゃくちゃ

          交流戦始まりましたね〜

          大雨ですね☔️

          今年初の台風の影響でめちゃくちゃ大雨ですね。気圧の変化もすごくて、今日偏頭痛もちさんはかなり厳しいんではないでしょうか。 酷い頭痛の人は今日は吐き気がするようです。わかるなぁって思います。痛すぎると吐き気がするんですよね。 頭痛持ちさんって頭痛だけではなくて、めまいとか、目の前がチカチカするとか吐き気とかそういった別の症状も出てくるんですよね。 頭痛を知らせてくれる症状でもあるんですけど、それがあるとさらに頭痛も酷いような気もするっていう厄介な症状だなと思ってました。

          大雨ですね☔️

          頭痛についてnoteを書く大学生について

          一年に一回ぐらい、私が何をやっているのか、私はどんな人なのかっていう紹介があってもいいじゃないかということで、自己紹介を兼ねて私のお仕事と自分のことについて紹介しようと思います! 私は頭痛についてnoteを書く普通の大学3年生です。趣味はバンドで、ベースをひいています。今はサークルの幹部も頑張っています。 バイト先は理容室です。一人暮らしが半年ほど前からスタートしました。 そんな私は高校三年生の秋まで酷い慢性頭痛に悩まされていました。どれくらい酷い頭痛かと言うと、風が当

          頭痛についてnoteを書く大学生について

          ハッピーバースデートゥーミー😍😍

          5月25日は私の誕生日でした🎉 22歳になりました。ゾロ目です! 誕生日の一日めっちゃ短かったです笑 というのも、サークルの仕事をしてまして、私が自由に過ごせる時間が少なくて、あまり誕生日って感じではなかったんですね笑 誕生日だったので、エビとサーモンの食べ放題に行きました。いっっぱいエビを食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。 こんな感じでエビの醤油漬けがめちゃくちゃ美味しくて、いっぱい食べました。これ食べるのめっちゃ大変でしたけど。手が汚れるし臭くなるし笑 それ

          ハッピーバースデートゥーミー😍😍

          頭痛持ちがいちばん辛い時期がそろそろやってくるぞ!

          慢性頭痛に悩んでいた私がいちばん辛かった時期、6月がやってこようとしています。6月、つまり梅雨地獄の季節がやってきますよ!!! 頭痛を持っていない方は、はて???ってなると思うんですけど。梅雨って頭痛持ちさんにとっては特に地獄なんです。髪の毛はねたりとかね、そういうウザさもあるんですけど笑 特に偏頭痛持ちさんにとっては苦しい苦しい時期になります… 梅雨って気圧が安定しないんです。 気圧の変化にめちゃくちゃ弱いんですよ。あと低気圧。雨降ると気圧はさがりますから、偏頭痛がめっ

          頭痛持ちがいちばん辛い時期がそろそろやってくるぞ!

          日だまり整体院に通えなくなった現実😭

          今私は実家を離れて一人暮らしをしています。半年ほど前までは実家から約2時間程度かけて大学まで通っていたのですが、普通に考えて頭おかしいということで、一人暮らしになったのです。 大学やサークル、バイトが忙しいと言えども、実家から日だまり整体院まではそんなに遠くなかったので、なるべく定期的には行くようにしてたんです。 一人暮らし初めてからまっったく行けなくなりましたね。遠くなってしまって、帰るのもまちまちになり… なので定期的なメンテナンスにいけなくなってしまいました。よし

          日だまり整体院に通えなくなった現実😭

          自律神経が乱れているそうで…

          自律神経が乱れているそうで、今体調がすこぶる悪いです。というのも、今月ずっと熱出していて。今年入ってからずっと体調悪いんです。もうどうしようってくらいに。 血液検査しても異常ないし、ずっと熱あるし、もうどうにもこうにもならなくて。 今自律神経を整える整体に通い始めました。 頭痛が出ていないのが奇跡。 熱とだるさと関節痛が酷くてやってられないです。 自律神経が乱れるようなことしてるかなって考えた時に、今すごく忙しいな、色んなことに精神的にも肉体的にも追われてるなと思ったん

          自律神経が乱れているそうで…

          日比先生って変な人?

          ヘッダーの右側の人、日比先生って言います。 日だまり整体院という、頭痛整体の院長です。 この人一言で言うと変な人です。 まず底なしに明るい。 なんでこんなに明るいんだろうってくらい明るい。大人なのに子供みたいな人です。 もう最初の第一印象が変な人だな〜だったので絶対変な人です。 普通の人とは感性が違う。 ワクワクする方にすすむ人だなーと思います。普通の人なら躊躇っちゃうような場面でも突き進んでいく感じ。 こんな変な人なんですけど、頭痛セラピーに関してはやっぱりすごくて。

          日比先生って変な人?

          頭痛が起きる時に共通していたこと

          私は高校3年生まで年々酷くなる頭痛に悩まさせられていました。しかも慢性的で、ほぼ毎日のように頭痛がありました。痛みのレベルはまちまちで、日によっては風にあたったり、直射日光にあたったりするのも頭痛の原因でした。 さてそんな私が、頭痛が起きる時に共通していたなって思うことを羅列してみようかなと思います。 1.天気が悪かった だいたい天気が悪い時は気圧の問題で偏頭痛が起きていました。偏頭痛持ちさん多いらしいですね。みんなが思ってる何倍も偏頭痛もちさんっているらしくて、私だけじ

          頭痛が起きる時に共通していたこと