見出し画像

ブタ冷めちゃった【ぶたメモ#2 】

5/16公開予定のマゾ豚ラジオのざいぺん改めてざい㌧回の収録メモになります。

(追記20240517)
マゾ豚ラジオ公開されました!

普段はほぼメモ書きなしでstand.fmを収録してます。

今回意識すること

・出来るだけロマ子様のラジオ収録をリスペクトして自分が出来る範囲でよせる。
・1.5音
・高音禁止で通常声付近で収録。

冒頭あいさつ

おめえら、こんばんこんばんわ!養豚場のざいトンだかんな。

このラジオは日々ロマ子様に罵倒されているぶたさんたちが、自分のことや普段考えていること趣味や特技などを配信するそんなラジオです。
※冒頭部分は”おはるさんの初回放送回の一部を文字お越ししてます

昨日のエクシアさんの罵トンを引き継いで
5/16回はざいぺん改めざいトンがお送りします。

エクシアさんの放送は、前半ロマ子様にコンサルしてもらった話、後半はデッドバイデイライトの話。

また8時10分からはロマ子様がアップしているはず

まだ聞いていないブタどもは、いますぐ聞くんだからな、わかったな!(←これ今回のノルマのひとつ)

本編:ブタ冷めちゃった🐖

マゾ豚ラジオを通じて、stand/fmで個人のラジオを配信するブタさん向けに
こんな黒豚さん(テイカー)に気をつけろ!という内容でしゃべりたいと思います。

はじめましての初回放送に湧く黒豚さんの話
・私の放送をきいてね。
・おまえの放送最高にロックだぜ!

収録と関係ないコメントをつける黒豚さんがいる。
→萎えてブタ冷めちゃって配信が止まる。

スタエフ内の”#はじめまして”の仕組みを自分が分析した範囲で少し話す。

スタエフは”ライブにコメント”、”配信にコメント”、”配信にいいね(ハートマーク)”、”スタエフレター”、”スタエフトップページに載る”の5つのアクションしかない話。そういう情報商材があるぽい?

配信者を人(ブタ)として見ていない人々。
どんなコンテンツでも2024年5月16日の地球で生きている人(ブタ)が作っているという意識がぬけている人々。アンチコメントをする人もここの意識がないと思っている。面と向かってそのコメントを声に出して人に伝えられるの?
→そんな黒豚さんと仲良くなりたいの?
そんな方法で集めた1000人や10万再生に価値があるのか疑問
→ぼくたちブタはWeb2のマネタイズに興味がなくWeb3のトークンやコミュニティに興味がある。

→2020年にスタエフやっていた副業ブタさんは小さなコミュニティ作って”お友達経済圏”(今のコミュニティ”)のようなものを作って独立しているけど、あなたは2020年何していたのと少し罵倒?してみる。(ここ本番はかっと)

配信初心者のブタさんはこんなコメントに負けずに配信活動を続けてくれると嬉しいです。


コメント返し

・前回のコメントしていただいた方への感謝。

前は男性女性関係なく"トン"づけで呼ぶこと。ロマ子様のみ"様"で返信は最後にする。

おはるトン、Hisaトン、ピッコートン、BGトン、オルゴールトン、New Linmaruトン、はげだんごトン、Atlas(アトラス)トン、トワトン、罵尻ロマ子様、EXIAトン、バズーカ伯爵トン。コメントありがトン

わたしの放送を聞いて、どこか一部に対してコメントや全体の感想を文字にするのが普通ですよね。

・なんで音声でコメント返しをするかを没頭で触れる。

→収録ネタにできる。音声SNSなので文章ではなくできるだけ声で返信したい。
→自分の放送じゃないから1週間以上空いてしまうのが難点。

・頂いたコメントからコメント返信しつつ少し雑談ぽいトークをする。

お題頂いた方優先

①トークテーマ:ロマ子様の前に立ちはだかった数々の壁があったかと思いますが、どうやって乗り越えてきたのかご存じであれば聞きたいです。
→全部は終えていないのでちゃんとした回答は出来ないことを伝えてから下のトーク
→罵倒をエンタメに出来ている話。(けんすうさんがスペースで話していたはず?)ためしにやってみるとかなり難しい。
→ほぼ毎日何かしらのコンテンツを出しているところ。(結構重要)
どんなにトークが上手くてもラジオ配信を続けられる人(ブタ)は少ない。

②トークテーマ:婚活からの中村さんの話
→実際にお会いしたことはないけど、ワンチャン会えそう?限定コミュニティの話を少し触れる。

③トークテーマ:フィナンシェも早くから参集していて情報感度が高い話(くらはコメ多いので需要ありそう)
→クラハからのTwitter鬼フォロー。スタエフ。ぴーあーるたいむ。にゅーずぴくす。+興味があるとディスココミュニティ等。あたりを話す。

④トークテーマ:有益なブタ
→今回の本編の話。マゾ初回収録のコメントは暖かいので、黒豚さんに気をつける話を思いついた。

⑤トークテーマ:おしゃべりスムーズと配信ハードル
→4年目なのでウマいというか慣れているというのが自分の中では思っている。スタエフには様々は配信スタイルがあるのでその方法を出来る限り紹介したい。あと概要欄にざいぺんの初回放送と最近の人気放送をはりつけておく。

⑥トークテーマ:1:31わかったな!からのモノマネ
→マゾ豚ラジオなのでロマ子様の収録を少しマネたい。”めっちゃ好きだわわ”愛の告白。

↓ぺーこらネタ再びやる?

ロマ子様に、告白しようと思ってる。 養豚場のみんなには、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、お金入るから。 罵トークン投げて。そこで気持ち伝える。 ロマ子様は男の人と付き合ったことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。


👇ここスクショとってコメント返信のメモ



ぶち落とされたタイム(告知)

・次回配信は引っ越しと転職が落ち着いたら?
フィナンシェの話しようか。ロマ子様トークンのロックアップ解除前に出来れば予約したいかな?トークン=影響力。トークン配り=時間差投稿だよねという話。今の段階はマネージャーやリーダー以外の一般ブタでも、ある程度トークンを配る立ち回りが良さそう。けんすうさんのZOOM対談でCTHとトークン配りどっちが嬉しいか聞いた話をすこしする。またトークテーマも引き続き募集!

・ロマ子様の紹介

・明日のブタさんの紹介
BGさん:前回の放送はガンプラの話。G・Wとフォローさんのガンプラ作っている人の話を少しふれる。デスティニー複数買い!

最後は"ヘーンだ!"かバナナあわびをする?

概要欄はりつけ用


今回の放送
・冒頭のあいさつ
・本編:ブタ冷めちゃった(黒豚さんに気をつけろ!)
・コメント返しコーナー
・ブチ落とされタイム(告知

昨日のブタさん

明日のブタさん

・今回の配信で触れている関連収録

ざいトンのマゾ豚ラジオ初回放送

初回放送のnoteのメモ書き

ざいぺんの初回収録回

ざいぺんの最近の人気収録回

#マゾ豚ラジオ
#ロマ子様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?