ベルバード新橋店へ行ってみた

少し前のお話
麻雀初心者が気楽に打てると評判のベルバードへ行ってみた

ビルの3Fと6Fにお店があり、
3Fは3階に個室・セット・Barフロア
6Fはフリーの顧客用のフロアと用途別に分かれている

私は6Fフリーに参加してみた。
店内に入ると初回だと麻雀のルールやお店独自のルールを教えてくれる

麻雀の点数が分からない人、全くの初心者が分かるように初心者マークのようなプレートを用意されている。

私はリアルで打ったのが10年ぶりくらいなので初心者マークをもらった。

ルール説明が終わり、しばらくすると卓に案内された。
久しぶりと緊張でなかなか手がおぼつかない

それでも何とか麻雀を打ち終えたが、個人的な反省点は多かった。

10年ぶりということもあり、すぐに疲れてしまい
あまり回数は打たずに退店した。まだまだ修正点、改善点が多いと感じた。

次に行くときには改善したい。

マナー面に関してマナー違反と思われるものについては
店員が直接本人に指摘している姿を何度も見た。
マナーを学ぶならここが最適なのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?