見出し画像

推しのことを考えてたら1月が終わった

1月1日
あけましておめでとうございます。
年越しの瞬間は夢追の歌を流したし、朝は早起きして初日の出を見た。ぱぺも連れていった。めっちゃ夢追のこと好きだね?夢追は私の呼吸。
今年も夢追のこと好きで居続けたい。

1月2日
Abemaで2022年の歌謡祭を再放送してくれたの、マジでマジでありがたい。また見たかった。あの3日間の推しの歌、マジで全部良かったんだ。本当に。
ばかまじめは2人の関係性が尊くて、歌が上手くて、かわいくて、閃光は歌うまメンツが叫ぶように熱い歌声を聴かせてくれるのがあまりにもカッコよくて、腹の底から湧き上がる興奮が毎回抑えきれない。
もう見れないと思ってた。再放送ありがとう。お金なら出すからまたいつか見せてね。

1月3日
ぱぺをね、ここ数日スマホと一緒に首からぶら下げてるんですけれども。ぱぺと一日中一緒に過ごすの、あまりにも癒し。常にライフ全回復みたいなとこある。首からぱぺぶら下げてても許される職場に転職したいな。どこにある?

1月4日
初夢、見たはずなんだけど思い出せなくて。今日の昼寝で夢追が出てきたので、これを初夢としようと思います。

1月5日
仕事嫌だ〜!でも昨日の酒雑を思い出して元気に……はなれないかもしれない。酒雑は最高だった。ただ、仕事の憂鬱さには勝てない。一生正月でいいよ。だめ?
ぱぺ、どうせロッカーで留守番させるしかないけど連れてくればよかったな。ぱぺ〜会いたいよ〜私の代わりにお家でのんびりしてて〜。

1月6日
夢追に出会えてよかったな〜と何度目か分からないことを思ってた。
真っ直ぐで真面目で熱いところにどうしようもなく惹かれる。

1月7日
前夜祭、スクショOKなのに毎回見入っちゃって全然スクショ出来てない。公開明日までだよね? 今日は外出するから明日はスクショ祭りを開催しよう。
「絵空事への入り口」に「絵空事に生きる」「青空を睨む」「虹の在り処」等々、夢追翔 × 空 の演出って多いけれど、本当に似合うな。ビジュ的なこともそうだけれど、空の[明るさ][爽やかさ]と夢追翔の[陰(かげ)][爽やかさ]が組み合わさることに、とてつもない美しさを感じる。
前夜祭でバックモニターに青空を映しながら歌う夢追の姿を見て改めて思った。

1月8日
昨日のミューコミでお正月みたいな服って言ってたけど、にじフェスではクリスマスみたいな服って言ってたし、年末年始の男だね。いいね。
前夜祭見納めですね!やだ!だって円盤出なさそう!本当にやだ。運営、このステージを見てなにも感じないのか?これは残すべきライブだぞ。
でもどうしようもないからスクショしまくってる。

新曲初お披露目「虹の在り処」より

↑この瞬間が一番好き。
思い返してみたら過去のライブも振り返って背中見せてる瞬間のことが特別好きなことが多い気がした。背中で魅せる男ってかっこいいよ。
ちょうどこのスクショのシーンの「ライト眩しくて」の「ラ」の言い方がすごく好きなんだけど、誰か伝わる?

1月9日
一曲目だけはまだYouTubeの無料公開アーカイブが残ってるからそれをひたすら浴びてる。
でもやっぱり他の曲達も聴きたくて、MV見ながら脳内で思い出して補完してる。まだ記憶が新鮮。まだいける。動きも割と覚えてる。
なんかね、話変わるけど。夢追翔に出会えてよかったと心から思ってる。今。

1月10日
にじさんじ6周年グッズ、推しがいるのは昨日のシルエット匂わせの時点で把握していたんですが、まあ買うかはビジュ次第だな……と呑気に思っていたわけですけど。
聞いてない。にじゅさんだとは聞いてない。そんなん買うって。


1月11日

3日連続でホラゲ嬉しい〜。原神とかの続きもの、私は殆ど見れてないので、貴重なソロ配信枠で単発ゲームやってくれると嬉しくなっちゃう。ホラーはガチめに苦手だけど夢追全然怖がらないしむしろワクワクしてるからこれは全然見れちゃうな。流石に#1の冒頭あたりは怖かったし若干後悔したけど。


1月12日
前夜祭を見れない悲しみで久しぶりにFANTASIAを見たんですが、客の声出しがない分、あの静けさが余計に美術品や舞台を見ている感覚にさせられる。あれは作品だ。芸術だ。

1月13日
会社以外に出かけるときはほぼ毎回ぱぺを連れて出かけるんだけど、一人だとなんだか取り出すタイミングを逃して一枚も撮らないで帰ってきがち。弱い人間で、ごめん……。

1月14日

昨日の深夜配信よかったな。夢追翔の良さが詰まってたのに1時間と見やすいし布教にも良さそう。
そして今日も配信。もしかして5日連続で配信してたりしない? 珍しいね。嬉しい。
しかも今日の、追っ翔がずっと夢追にやってほしいって言ってたやつだよね。何も知らないけど、みんながそう言うってことは期待して良いんだろう。わくわく。


1月15日

毎日仕事行きたくなくて、特に月曜日は行きたくなくて、でも今日は結構ガチで行きたくなくて苦しかったんだけど。そういう時は夢追の曲を聞いて立ち上がる勇気をもらっている。
今日選ばれたのは命に価値はないのだからでした。
今日はそうだったけど、仕事行きたくない朝に聴く曲ランキング1位は青空を睨むだったりする。

1月16日

ロベゆめサシ飲み〜?!?!?!現実???
後世に残したい配信すぎた。似てたり真逆だったりする二人の思考や人生観が面白かった。
夢追のこういうところが刺さって推してるんだよな、沼から抜けれないんだよなということを改めて思い出した配信でした。夢追翔は強い。あまりにも。一種の光。ロベルは太陽かもだけど、夢追も真っ暗闇で細く細く鋭い光を放っているイメージがある。

1月17日
ぬいが出るぞ〜!!!!!ヘッドホンのコードとか、ズボンの透け表現とか、靴下履いてたりとか、お口の形とか、全部全部ちゃんと表現してくれてて嬉しい。
めちゃくちゃ可愛がる自信しかない。
あと星川のライブのオーディオコメンタリーにいてびっくりおもろいうれしい。織姫星とかじゃないんだ、幕間の映像にしか出てない夢追と他箱のたまきくんなんだ。ウケる。ウケるとは言ってますがめちゃくちゃ星川ありがと〜!!!(号泣)案件ではあります。ありがとう、買います。そんな、ゆめほしたまを浴びちゃっていいんですか?
ファンミの申し込みも今日からだし、この間そのファンミの受注販売グッズも買ったし、にじさんじの6周年グッズもあるし、他なんかあったっけ?とにかくやばい、財布が。
ファンミ、絶ッッッッッッ対プレミアム席を当てたい。前方席は別にいいんだけど、個別トークしたいよ。人見知りコミュ障で毎回事故るのに懲りずにそう思っています。

1月18日
このあいだのロベ夢でね、応援することに無理を感じてほしくない(意訳)ってお二人が言っていたわけですけれど。私は夢追を追う上でそれをとても大事にしていて、「無理せず楽しくがモットー」だとずっと言っています。色々経験し考えてきた上で、それが本当に大事だなと思っている。

1月19日
夢追の素敵なところって、真剣にやることを恥ずかしがらないところだよね。いや、どの配信者もそうかもしれないけど。

1月20日
待望の9ちゃんとのコラボだ〜!トーク的なリアクションセンスは正直めちゃくちゃあると思って始まる前から期待していたんだけれど、実際始まってみたら動きと顔芸がめちゃくちゃ面白くて声出して笑いましたね。楽しすぎる。またコラボしてほしい。


1月21日

ファンミに何着て行こうかずっと考えてる。まだ当たってもないのに。でももし当たらなくても(当たるが?????)フォロワーさんに会いに現地には行きたい。だって追っ翔しかいないわけでしょ?神空間すぎる。

1月22日
夢追を見つけた人間を見つけるとめちゃくちゃニコォってしちゃう。沼へようこそ。

1月23日
しばーーー!ぱぺおめでとう!!!
買うよ!ちまちゃんも買う!黒夢町で揃える!

1月24日
夢追が前に「頑張ってる人に頑張ってって言いたくないからふぁいとという言葉を選んでる」(意訳)って言ってたのを優しくて言葉を大切にする人だなあとふんわり思ってたけど、今朝、人から「頑張って」って言われたのがすごく刺さってしまい、ああ〜なるほど〜こういう感情ね〜と思った。既に頑張ってるのにという気持ちと「頑張ろうね」じゃなくて「頑張ってね」の無責任さを感じて。いや相手は悪くないよ? 私が今繊細なだけで。
ただ、私も「頑張って」を言わないようにより意識していこうと決意した朝でした。

1月25日
明日ファンミと原宿の当落ですが、もうダメです。メンタルが既に終わりです。やだやだやだやだプレミアムチケットーーーーーー!!!!!こういうのって無欲の勝利って言うからね。もうダメですね。はい。

1月26日
ほら〜落ちてた〜。ショックすぎる。私が現地にいないファンミってなに? 一応(一応)まだ抽選のチャンスあるので信じてるぞ。
音声投稿で、これからも長く活動続けていくから機会はまたあるよって言ってくれて救われた。ありがとう。


1月27日

いやファンミさ〜(まだ言う)

1月28日
ここ数日、虹の在り処オトノナルホウヘReady Steady の流れで毎朝聴いている。オトノナルホウヘ→、朝に聴くとすごく励まされるというか元気が出るというか。最高の歌みた。

1月29日
夢追さんとよくコラボしている白百合さんのぬいぐるみが出るらしく、夢追さん関連ユニットで白厨夢が一番好きなワタクシ、購入を前向きに検討。正直、毎日、また白厨夢を見たいなと思ってるよ。本当に、毎日。毎日思い出してる。でも2人がそれぞれ幸せならなんでもいい。


1月30日
〇〇王シリーズで推しが呼ばれるの最高すぎる。過去の回で、司会のゆめおは〇〇王のフォルダの中にBGMとかとセットで入ってるんだよね、夢追翔.zipになって…的な話があったのが本当に好きすぎて。
よく通る大きな声で元気な回答者達をまとめてるのが好きです。


1月31日

え、もう今月終わり?ブログ一つは上げたかったのにまだ全然なんも書いてないわ。
どうしても離れ難くて久しぶりに会社へぱぺを連れてきた。いうてロッカーでお留守番ですけど。


noteを上げるために頭から読み返してて、ファンミに対しての前半のワクワクと後半の落ち込みっぷりに笑っちゃった。笑い事ではない。

また来月!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?