髙橋

推しの夢追翔さんの話をメインに、つらつらと言葉を紡いでいます。たまに日常の話。その時の…

髙橋

推しの夢追翔さんの話をメインに、つらつらと言葉を紡いでいます。たまに日常の話。その時の気持ちを残すという意味ではブログって遺書だなと思っている。

マガジン

  • 日記

    推しのことを考えていたらひと月が終わったシリーズ。毎日日記。

  • ボイス感想

    夢追翔のボイスの感想。

最近の記事

推しのことを考えたり忙しくしていたりしたら3月が終わった

3月1日 サンホラ歌枠今日って、マジ?!?!?! 私はサンホラ詳しくないんだけど、夢追にとってとっても大好きで特別であることを知っているので、推しの好きを浴びれるのが嬉しくて堪らない。 3月2日 推しがソロで歌ってた曲、いいな。思わずずっと口ずさんでる。歌枠めっちゃ良かったな。8人のサンホラへの深い愛を感じた。 3月3日 ゆめおの夢まつり!ファンミ! ネチケ組ですが空気浴びたくて現地に顔出しました。フォロワーさん数人にご挨拶できてホクホク。追っ翔ってみんな仲良し!って感じ

    • 推しのことを考えてたら2月が終わった

      サムネ写真、ついにぬいがウチにきたよ🏠 2月1日 アカン、なんも達成してないのに2月になってしまった。巻き返すぞ! 個人的な話ですが今月は誕生日があるので、大切に過ごしたいね。 バレンタインボイス2024、評判が良かったので購入しました。やばかったです。声が、甘い。衝撃のあまり途中から記憶なくなった。 2月2日 考えることが……多い……!最優先で考えなくてはならないことは、明日の通販に向けて何を買うか決めることです。そもそも買いたいもの全部買えるのか。こわすぎる。 ありが

      • 推しのことを考えてたら1月が終わった

        1月1日 あけましておめでとうございます。 年越しの瞬間は夢追の歌を流したし、朝は早起きして初日の出を見た。ぱぺも連れていった。めっちゃ夢追のこと好きだね?夢追は私の呼吸。 今年も夢追のこと好きで居続けたい。 1月2日 Abemaで2022年の歌謡祭を再放送してくれたの、マジでマジでありがたい。また見たかった。あの3日間の推しの歌、マジで全部良かったんだ。本当に。 ばかまじめは2人の関係性が尊くて、歌が上手くて、かわいくて、閃光は歌うまメンツが叫ぶように熱い歌声を聴かせてく

        • 推しのことを考えてたら12月が終わった。良いお年を!

          8月から始めた日記ももう4ヶ月。 ひっそり投稿してるのにいいねを押してくださる皆さんに大感謝です。 反応をもらえると本当に嬉しくなります。 2023年も楽しく推し活出来ました。 来年も笑顔で終われたらいいな。 12月1日 供給が最近多くて嬉しいけど、仕事が忙しくってリアタイにも間に合わないしアーカイブでも中々追いきれてない。けどコツコツ見るから何も問題なし! 星川犬山夢追夕刻の人生ゲームコラボ、メンツが最高なのにその上アーカイブ4時間って夢かな? 12月2日 ゲゲゲの謎

        推しのことを考えたり忙しくしていたりしたら3月が終わった

        マガジン

        • 日記
          8本
        • ボイス感想
          2本

        記事

          推しのことを考えてたら11月が終わった

          11月1日 サークルくんが死んじゃった。行かないで……! 鍵垢作るのもめんどいしサークルくんのことは忘れて生きていこうと思うんですけれど。 昨日は久しぶりに夢追のソロ配信があったんですが、今朝起きたら夢追がこんなツイートしてて。 真面目だね。夢追のことがもっと好きになった朝。 11月2日 いやほんとね〜定期的に思うんだけど私はどのタイミングで夢追を初めて見て名前を覚えて好きになったのか覚えてない。なんかジワジワと好きにさせて、いつの間にかもう戻れないところまで引き摺り込むの

          推しのことを考えてたら11月が終わった

          ブックサンタになりました

          実は昨年から知ってはいたブックサンタ、出不精のため昨年は参加し損なった。 そもそも知った時期が遅かったし、実施店舗が近所には無かったのもある、と言い訳しておく。 (いやでもオンラインもあったでしょ?とイマジナリー読者が指摘してくるけど、オンラインには贈りたい本が無かったから……と重ねて言い訳しておく) ブックサンタとは、全国の子供たちに本を届ける取り組みで、贈り先の子供の年齢は経済困窮、病気・入院、被災など様々な困難を抱える0〜18歳。 参加方法は、本屋で好きな本を選び

          ブックサンタになりました

          私が好きな夢追翔の配信20選

          髙橋です。 夢追翔のオススメ配信教えてください〜って呟かれてるのを度々見かけるのでまとめてみよう!と筆をとっています。 こんなブログを書いていて元も子もないことを言いますが、人によって刺さるものって違うのでオススメって本当に難しい。いや本当に難しい。 つまり。 このnoteはただの私の好き配信紹介ブログだということです。 よろしくお願いします。 あと似通ったジャンルでまとめて書いてたりするので特にオススメ順とかではない。 1)Clips配信 リスナーが選んだ色ん

          私が好きな夢追翔の配信20選

          全国9箇所の駅に推しの広告を出した話 |夢追翔応援広告企画

          こんにちは、もしくは初めまして! 髙橋と申します。 先日、応援広告企画で主催をさせていただく機会がありましたので、記録がてら色々お話させていただこうと筆を執っています。 応援広告とは、韓国のセンイル広告と呼ばれる文化が発祥で、最近は日本でもよく見られるようになってきたファン活動の形のひとつです。 ファンがお金を用意し、デザインを考え、広告代理店さんとやり取りし駅などに広告を出稿します。簡単に言うと「企業」ではなく「ファン」が出す広告です。 というわけで! 今年2023

          全国9箇所の駅に推しの広告を出した話 |夢追翔応援広告企画

          推しのことを考えてたら10月が終わったし、急に寒くなったね。

          推し ↓↓↓ 普通、note書いたらTwitterで「投稿しました!」って宣伝すると思うんだけど、ちょっとあまりにも内容がアレなのでこっそりと投稿してる。 見つけていいねしてくれてる人ありがとう。 10月1日 日曜日。友達に勧められたコンテンツ見てた。軽率に沼りそうになってる。チョロ。 夢追について考えるのは今日はお休み。でも、今日は夢追について考えるのお休み!って考えたので、夢追について考えてはいる。(うるせえ) 10月2日 チョイチョイチョイハロウィングッズ良すぎ

          推しのことを考えてたら10月が終わったし、急に寒くなったね。

          推しのことを考えてたら9月が終わった

          いや1ヶ月早すぎる。日記書いてたらあっという間。 書いてなくてもあっという間。 いやたった30の呟きだけでひと月って終わるんだな〜っていう。そう思うと本当にあっという間。 9月1日 朝の段階では、9月!いらないものは8月に置いてきて前に進もう!とめちゃくちゃ張り切ってたんだけどやっぱり駄目で昼頃から病んでた。 夜には生存報告ツイートがあって元気になった。生きててよかった。告知もいっぱいで嬉しい。 ちなみにツイート内容は「生存報告です」だと予測してたらドンピシャで自分にちょ

          推しのことを考えてたら9月が終わった

          夢追のことを考えてたら8月が終わった

          タイトルは@asai_musicさんの「ポムポムプリン投げてたら日曜日が終わった」というツイートをリスペクトしオマージュさせていただいております。 ご本人様が不快に思われた場合は変更しますので大変お手数ですがご一報ください。 私も夢追ぱぺ投げてたら日曜日終わっていたいんだけど、気付いたらもう日曜日が終わっていることが多いので未だ達成できていない。 日曜日ではないけど投げてはみた。 上手く写真に収めるのがあまりにも難しくて、投げていたら日曜日が終わるというのはあながち嘘で

          夢追のことを考えてたら8月が終わった

          【第二弾】 夢追翔の常設販売ボイスの色々をまとめてみた

          このブログはにじさんじオフィシャルストアにて【常設販売】されている夢追翔のボイスのあらすじ・個人的な感想・夢追が公開しているチラ見せ台本の内容をまとめています。 あまりにも長くなってきたので記事を分けました。今回は2021年7月分からのボイスまとめです。 ▼前回までのまとめはこちら ※2024.02.03 追記 2024年1月31日と2月1日に常設に追加されたものを追記しました。(バレンタインボイス2022、1月季節ボイス2022、電話ボイス、あめもようボイス2022、

          【第二弾】 夢追翔の常設販売ボイスの色々をまとめてみた

          夢追翔の常設販売ボイスの色々をまとめてみた

          常設販売されている夢追翔のボイスの簡単なあらすじ、私の個人的な感想、夢追のチラ見せ台本の内容をまとめています。 ※追記:長くなってきたので2023年6月からの常設販売分は別記事に分けました。 ボイスサンプルは台詞が重なっていて聞き取れない部分が多かったので文章として書き出せていません。ご了承ください。 全てのボイスにおいて関係性も性別も明言されていません。恋人とも友人ともとれるような多方面に配慮された台本が多いです。聞き手の解釈次第。 【Welcome Voice】ト

          夢追翔の常設販売ボイスの色々をまとめてみた

          画面の向こう側の推しとオンライン個別トークをした話

          推しとのオンライントークイベが当たった・・・ 当選枠がいちライバーにつき60人の個別トークに当たってしまいました・・・ ちなみにこのブログは2021年10月に開催されたにじFAN Talkの話をしています。筆が遅くてごめん。いつもそう。 ちなみに推しはにじさんじ所属の夢追翔さんです。 本題。 推しは以前にもニコニコ町会議(下記リンクにアーカイブあり)やTalk aVoutなどファンと一対一で話すイベントに参加しています。 なので、推しの事務所で同じようなイベントの機会が

          画面の向こう側の推しとオンライン個別トークをした話

          回収必須のイベントに楽屋花を贈った話

          今回は楽屋花を贈った話をお送りします。 今回はということは前回があるわけなんですけど、まだご覧になっていない方がいらっしゃれば是非。 推しにお花を贈る理由、そしてお花屋さんへの注文の流れはこちらで詳しくお話させていただいております。 フラスタ、超絶カッコよく作っていただいたのでそれだけでも見て欲しい……! そんなわけで今回は推しの夢追翔さんに向けて「NIJIROCK NEXT BEAT」に贈ったお花と、にじさんじ 4th Anniversary LIVE 「FANTAS

          回収必須のイベントに楽屋花を贈った話

          いつか推しを見なくなる日は来ても、推しを嫌いになる日は来ないと思う

          ” いつか僕を見ることがなくなるとしても、今僕を好きでいてくれたその全てを嫌いになりませんように。 君と僕の関係が、素敵な思い出になりますように。” このブログを見かけたとき、この文章に強く興味を持ったのを覚えている。 一生推す、そう誓っていても時間が経つにつれそれが叶わなくなることはある。これは経験談。私が変わることも、推しが変わることも、運営の方針についていけなくなることもある。単純に興味が向かなくなる事もある。 推しから離れる日がいつか来ても、それは他に夢中になる

          いつか推しを見なくなる日は来ても、推しを嫌いになる日は来ないと思う