見出し画像

息継ぎ

今週はちょっと忙しい。
寝て起きて仕事して、寝て起きて仕事して、を繰り返す。
黙々と仕事をして、淡々と生活を送る。
こういう時、仕事も食事も風呂も洗濯も睡眠も、あらゆることがタスク化されていて、そのリストを上から潰していけばいいだけなので意外と楽だったりする。
忙しいときに仕事に意味は求めないし、食事においしさは求めない、考え事をしながら眠りにつくこともない。
部屋の中でひたすら目の前のタスクを減らしていくだけでいい。
余計な考え事は入ってこない。
凪のような精神状態。
どこか深いところにずっと潜水しているような感覚。
けどたまに、不意に深海から現実世界に引き戻されることがある。
コンビニでランチを買うために家を出た時の強烈な日差しとか、空き缶を捨てにベランダに出たときの夜風とか。
あー、何も考えないモードに入ってたなぁと我に返る。
忙しいときは無心で淡々と目の前のToDoをこなしていくのもいいけど、息継ぎポイントを作らないとどこかでつらくなるなと思った。
自分にとっては、コンビニに行くついでに少し散歩するとか、寝る前に他の人のnote読むとか、ご飯食べながらおばあちゃんに電話してみるとか、コンカフェで撮ったチェキを見返してみるとか、そういうことなのかもしれない。
さ、今週ももう折り返したし、もうひと潜りしてこようっと。

そんなわけで、息継ぎのために短いですが今日はnoteを書きました。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?