安野幽汰

安野幽汰です。音楽やってます。 HAWAIIAN6というバンドをやっていて、この幽はソ…

安野幽汰

安野幽汰です。音楽やってます。 HAWAIIAN6というバンドをやっていて、この幽はソロの名義になります。 日々の機微を記す長めの独り言、といった塩梅になっておりますので、 何卒。

マガジン

  • ホテル暮らしのすゝめ

    ホテル暮らしにまつわるあれこれを書いています。何卒。

  • 辛ラーメンのおはなし

    辛ラーメンについてのはなしをまとめています。

  • 架空旅行記A

    忙しない日常における現実逃避行。旅に行く暇もないので脳内にて旅をする、その旅行記です。どうなることやら、自分にもまだよくわかっておりませんw

ストア

  • 商品の画像

    LEMON LONG SLEEVE (WHITE)

    レモン ロンT 白 M 着丈 74 身幅 51 L 着丈 76 身幅 56 XL 着丈 79 身幅 61 架空の幽霊研究所、YULYEONG GHOST LABORATORYをモチーフにしたデザインです。 背中の幽の文字は前回とは違ってレモンの木になっております。 これからの時期にぴったりです。
    4,300円
    安野幽汰
  • 商品の画像

    LEMON LONG SLEEVE (BLACK)

    レモン ロンT 黒 M 着丈 74 身幅 51 L 着丈 76 身幅 56 XL 着丈 79 身幅 61 架空の幽霊研究所、YULYEONG GHOST LABORATORYをモチーフにしたデザインです。 背中の幽の文字は前回とは違ってレモンの木になっております。 これからの時期にぴったりです。
    4,300円
    安野幽汰

記事一覧

持ちきれないほどの気持ち

帰路。 帰りは須賀と横並びの席に座れた。 思えば月曜の朝なのだ。 電車が空いていても 何ら不思議なことはない。 時間の都合で 駅弁などは買えなかったが 車内販売にて購…

安野幽汰
3時間前
9

いわきへ

石巻。 非常に楽しい1日だった。 何が楽しかったか といえば それはやはり 個であること になるだろうか。 ライブは楽しい。 それは大前提としてある。 1人で歌い 1人で…

安野幽汰
1日前
21

石巻へ

案の定。 案の定だ。 あたたかい東京の気候の中 スーツケースを転がし 駅へと向かっている。 なにが案の定なのか。 そう。 私は養生テープを持っていない。 昨日は昨日で…

安野幽汰
2日前
26

準備ニキ

昨日、 一夜明けて日常だ なんて言いましたけども 明日からまた ツアー?ライブ? がある。 普段の、とは少し違うが 弾語りにて、遠くへ行く。 今回は石巻といわき、 この…

安野幽汰
3日前
27

一夜明けて

昨夜、こんな話があった。 このツアー、 我々はなんだか良い日々を 過ごせたよね、と。 こんなことやあんなこともあった。 日頃では思わない この3バンドだからこその 緊…

安野幽汰
4日前
25

ザラストアンセムズ

いつも通りの朝。 家の諸々をやり コーヒーを淹れる。 帰宅からちょうど2日後。 しっかりと疲れが出てきてる。 もうそうゆう作りになっているのだ体が。 歳には抗えない…

安野幽汰
5日前
22

ツアーから戻ると

ツアーから帰ると 真っ先に片付けたいことがある。 それは 洗濯。 我々は ツアーの日数などを考え その都度その都度で 洗濯をする。 以前にも書いたが それを部屋に干した…

安野幽汰
6日前
35

家のありがたみ

本日、 また諸用により電車。 電車にて帰路に着く。 前回の電車の旅同様に 新幹線はとにかく 外国人観光客が その大半を占めていた。 もう本当にそうゆう時代なのでしょう…

安野幽汰
7日前
24

日記2024/05/26

リセット。 リセットである。 おそらく、 出来ているとは 思う。 それほどに 昨日は普段通りに 動けた。 ような気がする。 ホテルに着いて スーパーを探して 晩酌の買い…

安野幽汰
8日前
24

豆、うまい

最近、 少しずつハマりつつあるものがある。 それは豆だ。 私は普段 あまりお菓子などは食べない。 避けているわけではないのだが なんとなく手が伸びない。 だが 車での…

安野幽汰
9日前
23

仙台にて

仙台。 今日は仙台でライブである。 とにかく体が筋肉痛できついが 頑張ろうと思う。 たかだかボーリングではあるのだが 日頃の運動不足が祟りに祟っている。 体を動かす…

安野幽汰
9日前
29

日記2024/05/23

寝た。 よく寝た。 でも全然寝足りない。 睡眠時間が足りてないわけではない。 なんというか ゆっくりと過ごさないと しっかり休んだ気になれないのだろう。 今日もできる…

安野幽汰
10日前
21

札幌から仙台へ

AM5:30。 目覚ましより先に 目が覚めてしまう。 今日はフェリー移動のため 集合がとにかくはやい。 最近何故だかわからないが 目覚ましの少し前に 起きてしまうことが多い…

安野幽汰
11日前
25

札幌にて

いやはや、 昨日はホテルに着いてから とりあえず、と セイコーマートに向かい 色々と買い込んだ。 晩酌をするためだ。 いつも通りのあれこれと共に やはりこれだろう、と…

安野幽汰
12日前
26

札幌へ

さ…さむい。 ここ数日とても暖かい日が続いていただけに とても寒く感じる。 実際、気温的には そんなに寒くないはずなのだが 慣れなのだろうか 体感としては 非常に寒く…

安野幽汰
13日前
22

日記2024/05/19

今日は朝から ゆっくりしようと決めていた。 いや、昨日からだな、決めてたのはw 朝起きて、諸々のことをやり コーヒーを淹れてひといき。 まあ普段と何ら変わりはない。 …

安野幽汰
2週間前
23
持ちきれないほどの気持ち

持ちきれないほどの気持ち

帰路。
帰りは須賀と横並びの席に座れた。
思えば月曜の朝なのだ。
電車が空いていても
何ら不思議なことはない。

時間の都合で
駅弁などは買えなかったが
車内販売にて購入した
じゃがりこを
ぽりぽりと食べながら
いろんなことを話した。

いわき。
とにかくヒレカツが美味しすぎる
ところから始まって
2人とも疲労困憊だったため
入念な準備をしたり
ライブに向けての様々な仕込み
などをして過ごした。

もっとみる
いわきへ

いわきへ

石巻。
非常に楽しい1日だった。

何が楽しかったか
といえば
それはやはり
個であること
になるだろうか。

ライブは楽しい。
それは大前提としてある。
1人で歌い
1人で喋り
1人でその空気をつくっていく。
まあ、
それはひとりじゃないな。
空気は皆で作るものだ。

とにかく
楽しさはある。
と、同時に
個であることの
難しさもある。

1人で大荷物を運び
移動をしてから準備をし
歌を歌う。

もっとみる
石巻へ

石巻へ

案の定。
案の定だ。

あたたかい東京の気候の中
スーツケースを転がし
駅へと向かっている。
なにが案の定なのか。
そう。
私は養生テープを持っていない。

昨日は昨日で
なんだかいろいろあったので
出がけに買うことにしよう。
そう思っていた。
だがどうだろうか。
起きてからも
なんだかやることがたくさんだ。

むしろ準備すらも
追いつかないのでは?
くらいまでなってきたが
どうにか荷物を詰め込み

もっとみる
準備ニキ

準備ニキ

昨日、
一夜明けて日常だ
なんて言いましたけども
明日からまた
ツアー?ライブ?
がある。

普段の、とは少し違うが
弾語りにて、遠くへ行く。
今回は石巻といわき、
この二箇所だ。

旅、というと
やはり大事なのはその準備で
今回はひとりで、個としていくのだが
それでもやはり
というか、
むしろ尚更
その準備というものが
重要になってくる。

まずは準備其の一。
なにはなくとも
練習だ。
今回はバ

もっとみる
一夜明けて

一夜明けて

昨夜、こんな話があった。

このツアー、
我々はなんだか良い日々を
過ごせたよね、と。

こんなことやあんなこともあった。
日頃では思わない
この3バンドだからこその
緊張感や達成感
その先に見えたもの
本当にいろいろあった

素晴らしい日々が過ごせただけに
ああ、明日からは現実かぁ。
それはそれでがんばらないとな。
いわゆるロスみたいなものが
見えてる気がするけど
現実を生き抜かねば
と。

もっとみる
ザラストアンセムズ

ザラストアンセムズ

いつも通りの朝。
家の諸々をやり
コーヒーを淹れる。

帰宅からちょうど2日後。
しっかりと疲れが出てきてる。
もうそうゆう作りになっているのだ体が。
歳には抗えないものだ。

朝には曇っていた天気も
時間と共に良くなってきている。
いい兆候だ。
私に、
というよりかは
洗濯物に
といったところではあるが。

今日はとにかく
エネルギーを消費することが
目に見えている。
そう、そうなのだ。
今日は

もっとみる
ツアーから戻ると

ツアーから戻ると

ツアーから帰ると
真っ先に片付けたいことがある。
それは
洗濯。

我々は
ツアーの日数などを考え
その都度その都度で
洗濯をする。
以前にも書いたが
それを部屋に干したりだとか
いろいろと画策するわけだ。

ツアーの終わりが見えてくると
やはり家で洗濯をしたい。
なので
大量の洗濯物をスーツケースに
詰め込んだ状態で
ツアーの残りをまわる。

そう、
大量の洗濯物だ。
ライブで着た汗だくのもの

もっとみる
家のありがたみ

家のありがたみ

本日、
また諸用により電車。
電車にて帰路に着く。

前回の電車の旅同様に
新幹線はとにかく
外国人観光客が
その大半を占めていた。
もう本当にそうゆう時代なのでしょうね。

新幹線のトイレなどがある
いわゆる連結部?
にて
外国人観光客に
日本のおじさんが必死に話しかけていた。

そのおじさんは
とにかく英語力はほぼ皆無なのだが
この混み合っている新幹線、
それを日本人を代表して
詫びたかったら

もっとみる
日記2024/05/26

日記2024/05/26

リセット。
リセットである。
おそらく、
出来ているとは
思う。

それほどに
昨日は普段通りに
動けた。
ような気がする。

ホテルに着いて
スーパーを探して
晩酌の買い物。
辛ラ鍋の具材と木綿豆腐。
それと目についたししゃも焼き。
惣菜を買うことも
もちろんある。

そして風呂に湯をはり
少々浸かる。
気合いをいれないと
長いこと浸かることが出来ないので
まあ少々、である。

その後晩酌をし

もっとみる
豆、うまい

豆、うまい

最近、
少しずつハマりつつあるものがある。
それは豆だ。

私は普段
あまりお菓子などは食べない。
避けているわけではないのだが
なんとなく手が伸びない。
だが
車での移動中などに限り
たまに食べたりする。
でもそんな時はだいたいポテチなどだった。

で、だ。
先日、名古屋でコメダ珈琲に行った際
レジにて豆が売っていた。
ほう、これがあの豆か。
そう、私はこの豆を知っていた。

某三人称鉄塔さんが

もっとみる
仙台にて

仙台にて

仙台。
今日は仙台でライブである。

とにかく体が筋肉痛できついが
頑張ろうと思う。
たかだかボーリングではあるのだが
日頃の運動不足が祟りに祟っている。
体を動かすというのは
なかなかに大変なのだな、
ということを実感しました。
はい。

仙台といえば
私の中ではやはり
そばの神田。
これに尽きてしまう。
前にも書いたことはあるが
とにかく美味い。
と思う。

まずは昨日の深夜、
いやー、軽くお

もっとみる
日記2024/05/23

日記2024/05/23

寝た。
よく寝た。
でも全然寝足りない。
睡眠時間が足りてないわけではない。
なんというか
ゆっくりと過ごさないと
しっかり休んだ気になれないのだろう。
今日もできるだけ
のんびりとしよう。

仙台。オフ。
はっきり言って
迷うことなく
そばの神田へ行きたい
ところではあったが、
私には札幌で買った食材がある。
それを使ってしまわないといけない。
中には消費期限が
過ぎてしまったものもある。

もっとみる
札幌から仙台へ

札幌から仙台へ

AM5:30。
目覚ましより先に
目が覚めてしまう。
今日はフェリー移動のため
集合がとにかくはやい。

最近何故だかわからないが
目覚ましの少し前に
起きてしまうことが多い。
だいたいはトイレで起きるのがほとんどなのだが
もう少しギリギリまで
眠っていたいものである。

昨夜はどうしても
山岡家が食べたかったので
食べた。
特製味噌大。
山岡家フリークの後輩からおすすめされてから
最近はこれ一択

もっとみる
札幌にて

札幌にて

いやはや、
昨日はホテルに着いてから
とりあえず、と
セイコーマートに向かい
色々と買い込んだ。
晩酌をするためだ。

いつも通りのあれこれと共に
やはりこれだろう、と
しかも、しっかりと楽しみたい
と思い今回はダブルにしたわけだ。

晩酌が待ちきれずに
部屋に戻ってすぐに
一個たいらげてしまった。
いや、ほんと美味しいな。
頻繁に食べられる環境にある人が
うらやましい
とにかく最高。

気持ちも

もっとみる
札幌へ

札幌へ

さ…さむい。
ここ数日とても暖かい日が続いていただけに
とても寒く感じる。
実際、気温的には
そんなに寒くないはずなのだが
慣れなのだろうか
体感としては
非常に寒く感じる。

寒暖差があると
体調崩しやすいので
気をつけねばならない。
せめて
あたたかいものでも食べて
整えねばなるまい。
今日は札幌まで
移動しないといけないのでね。

うん、あたたまりますねw

そんなこんなで準備をして
札幌へ

もっとみる
日記2024/05/19

日記2024/05/19

今日は朝から
ゆっくりしようと決めていた。
いや、昨日からだな、決めてたのはw

朝起きて、諸々のことをやり
コーヒーを淹れてひといき。
まあ普段と何ら変わりはない。
ただ今日は日曜日なのだ。
まあ気持ちだけでも
ゆったりと過ごした。

雨が降るのか降らないのか、
みたいな硬直状態がずっと
続いていたので
天気だけは心配だったが
まあ結果的にしっかり乾いたので
これも良かった。

お昼前だろうか、

もっとみる