yuzuki-pengel

小樽出身の札幌人です。美しい言葉と景色と空想が好きで、すぐに物語を作ってしまいます。 …

yuzuki-pengel

小樽出身の札幌人です。美しい言葉と景色と空想が好きで、すぐに物語を作ってしまいます。 アイコンはオリジナルキャラ天使ペンギンのペンジェルです。本を読むことと、神社仏閣巡りと古代の歴史が好きです。 https://blog.goo.ne.jp/lovepengel

マガジン

  • 古代浪漫紀行

    古墳や縄文遺跡が好きなのは、そこに生きていた人がいるから。 何を考え、どんな風に生きていたのかを想像すると、気が遠くなり、そして浪漫を感じるのです。 邪馬台国はどこなのか? 古代の日本を作っていた秦氏や、出雲王国は今どうなっているのか? 大和はどのようにできてきたのか、などなど。 旅をしたり、本を読んで考察したことを綴ります。

  • 奈良と京都の京(宮殿)を巡る旅

    2024年4月に奈良と京都の宮殿(跡)や古墳、かつて古い神々を祀っていた人たちの足跡などを巡ってきました。 (石舞台古墳、箸墓古墳、三輪山、鞍馬山、下鴨神社、上賀茂神社、神泉苑など) そのレポートです。

  • 高尾山登山レポート

    札幌からわざわざ飛行機に乗り、高尾山21回健康登山を目指しています。 毎回新しい発見がある高尾山のレポートです(*^_^*)

  • 遊月の読書日記

    遊月が読んだ本の感想、書評、それに基づくエッセイなど

  • 七十二候で美しい日本語を学ぶ

    かつて暦として使われていた、一年を5日ことの72に分ける七十二候。その名称は、気候の変化や動植物の様子が短い文で表されています。 美しい言葉なので、それをテーマに、作家の方の名文や、創作したエッセイを綴ります。

最近の記事

映像をインスタにあげたくなる美しい映画〜陰陽師0

夢枕獏さんの「陰陽師」シリーズ大好きです。 なのでしっかり見てきました。 そして、とても良かったです✨ まず、映像が美しい。 京都の瑠璃光院のような美しい世界で奏でられる箏と龍笛。 寝殿造の庭に池に突き出た釣り殿で酒を酌み交わす様子が、静止画面にしてずっと見ていたいほど、雅で美しい。 部屋の床に散りばめられた花びらを着物の裾で攫っていく優雅さや、陰陽寮の書庫的な場所で一人書物を読む山崎賢人の晴明の美しさにため息。 多分「陰陽師」と言うと、野村萬斎さんの作品を思い浮かべる方

    • 日本最古のお寺で運命の数奇さを思う

      明日香村にある飛鳥寺は、596年に蘇我馬子によって建てられた日本で最初の大寺院です。 当時は現在の約20倍もの壮大な寺院で、大陸からたくさんの技術者を呼んで、日本で初めて瓦を製造するなど、最新の技術で製作されました。 この寺を中心に天皇の住居がおかれ、大陸からたくさんの情報や技術が入るようになり、日本で初めての首都として100年ほどの飛鳥文化が栄えたとされます。 今は小さな村の古いお寺という印象で、周りに目立つ建物などはなく、かつての首都の中心地だとは気づかずに、うっかり通

      • 奈良の古代を巡る~破壊されたことで唯一無二になった古墳

        6世紀頃に作られたとされます。 巨石30個を積み上げて造られた石室古墳で、その規模は日本最大級。 皆様がイメージする古墳は、緑の草に覆われたこんもりした小山かなと思います。 ↓こちらは卑弥呼の墓とされる(奈良が邪馬台国説にで)箸墓古墳。 こんな感じで緑の小山と周辺を守るための堀や池があるイメージ。 こちらの石舞台古墳も、もともとはそのような小山状だったのですが。石室を覆っていた盛土が失われて、露出しているのです。 その石室の天井石の上面が平らなため、まるで舞台のように見え

        • ごめんねぇの一言で

          人は新月に生まれ、満月に去っていくと言われています。 伝説でも何でもなく、圧倒的にそういう確率が高いことがわかっています。 不思議ですね。 トップの写真は小樽南駅の有名な桜。 小樽はまだ桜あまり咲いていませんでした。 娘は新月に生まれたのですが、その夜は5人もの赤ちゃんが生まれました。 入院している間は、一日に1人か2人、もしくは生まれない日があると言うのに。 「新月の夜なのに、なぜ助産師が1人しかいないんだ」と、助産師が何度も叫んでいたので、産院では、新月の夜に子供

        映像をインスタにあげたくなる美しい映画〜陰陽師0

        マガジン

        • 奈良と京都の京(宮殿)を巡る旅
          2本
        • 古代浪漫紀行
          2本
        • 高尾山登山レポート
          5本
        • 遊月の読書日記
          7本
        • 七十二候で美しい日本語を学ぶ
          8本
        • 美しい文章や表現レッスン
          9本

        記事

          【今日読んだ本】お探し物は図書室まで(青山美智子著)

          読書記録として。 ストーリー お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。 (ポプラ社のサイト内本の概要より) 書き出し 彼氏がてきた、と沙耶から

          【今日読んだ本】お探し物は図書室まで(青山美智子著)

          八岐大蛇から八犬士が救ってくれる夢(八が多い)

          今日もまた、おかしな夢を見ました。 写真は、三峯神社にある、お犬様(オオカミ)を祀る遠宮。 私はめちゃめちゃ夢を見るのですが、予知夢のこともあれば、完全なオリジナルストーリーを見る時もあります。 今日の夢は、長いのでクライマックスだけ伝えますと、 設定は現在なのですが、私はとあるやばい存在(八岐大蛇的な)に、贄として出されることになっています。 →古事記の八岐大蛇オマージュ それを救おうとして、謎の八犬士のような存在がいろいろ頑張ってくれます。 →里見八犬伝のオ

          八岐大蛇から八犬士が救ってくれる夢(八が多い)

          今朝から読みはじめたのだけれど,めっちゃいい😆 #お探し物は図書室まで

          今朝から読みはじめたのだけれど,めっちゃいい😆 #お探し物は図書室まで

          高尾山「薬王院茶」なるものにハマる

          どれだけ高尾山を好きになれば気が済むの。 前回買おうか迷ったこの、「薬王院茶」を、今回はしっかり購入しました。 だって、土産物屋のクッキーやお饅頭をもらうより、絶対こっちの方が嬉しいもの(完全に個人の見解) お値段もまた、信じられないくらいお安い。 ■28ティーパック 2,100円 ■14ティーパック 1,200円 28パック入りならば一袋75円。 高尾山のお土産として、ザザッと配る用にピッタリ! と思ったのです。 実際まあまあ配りました。 自分用に一回温めて飲

          高尾山「薬王院茶」なるものにハマる

          +30

          行くと人生が変わる【三峯神社】の写真

          行くと人生が変わる【三峯神社】の写真

          +29

          【今日読んだ本】両手にトカレフ(ブレイディみかこ著)

          読書記録として。 ストーリー 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の著者が14歳の少女の「世界」を描く、心揺さぶる長編小説。寒い冬の朝、14歳のミアは、短くなった制服のスカートを穿き、図書館の前に立っていた。そこで出合ったのは、カネコフミコの自伝。フミコは「別の世界」を見ることができる稀有な人だったという。本を夢中で読み進めるうち、ミアは同級生の誰よりもフミコが近くに感じられて――。 (Amazonのサイト内本の概要より) 書き出し ミアはお腹が空いていた。

          【今日読んだ本】両手にトカレフ(ブレイディみかこ著)

          新社会人の皆様おめでとう^_^

          今日が入社式の方、おめでとうございます。 そして、そこまで育ててこられた保護者の方、本当にお疲れ様でした。 あ、写真は私が新社会人になった時のやつ。 工場見学のお姉さんでした。 バブルの匂いがする(笑) 我が家も娘が昨日、雪の残る北海道から真夏のように暑かったらしい東京に飛び、本日入社式を迎えます。 これから1ヶ月、東京のホテルに滞在しながら研修を受けるそうで。 ワクワクとドキドキと不安がいっぱいなのかな。 いく前に娘に、 「同期の中でどう振る舞えばいい? 先輩っ

          新社会人の皆様おめでとう^_^

          怒涛の、いえ、人生の集大成のような3月が終わります

          3月。 怒涛の1ヶ月が終わります。 写真は数年前の娘の成人式のものです。 札幌ではコロナのため成人式が行われなくて。 でも、クラスメートたちとお出かけするために、私のお下がりの晴れ着を着て出かけました。 さて、この3月。 母の認知症が一気に進み、介護認定が降りるとともに施設を探し始める。 色々施設を見て周り、ディストピア風のものもあり、勉強になる。す 中学時代からの親友が亡くなる。 喪失感を味わい動けなくなるけれど、ともに過ごした二人の親友たちと慰め合い、悲しみが半分

          怒涛の、いえ、人生の集大成のような3月が終わります

          人生を変える力を授かる三峯神社 その2〜山道を通るバスと竈門炭治郎の実家

          池袋駅から特急ラビュー号で終点の西武秩父駅まで行きまして。 その駅前にあるバス停から、三峰神社行きのバスに乗り、1時間以上かけて山道を進んで行きます。 三峯神社行きのバスは、1時間に1本しか走っていません。 しかもとても人気の神社のため、 「土日には、バスに乗りきれず1時間バス停で待つこともある」 とネットで見ました。 神社からのバスの最終が16時半。 それを逃すともうバスはなく、歩くとなると、最寄駅までかなりハードな山道を3時間かかる。 それは怖い😨 せめめ土日くら

          人生を変える力を授かる三峯神社 その2〜山道を通るバスと竈門炭治郎の実家

          人生を変える力を授かる三峯神社 その1〜乗り換えが怖いっす

          これはパワスポ好きな私のパワスポ探検のお話です。 2024年辰年の3月22日金曜日に、奥秩父にある「三峯神社」に行きました。 今回の旅の目的は その1 高尾山に登る(21回登ると決めている) その2 東京のパワスポを探索。(鳩バスツアーで知った増上寺と愛宕神社に行く) それ以外はノープランで、鎌倉にでも行こうと思っていたのです。 ですが、愛宕神社を調べるうち、「出世」のキーワードから、麒麟の川島さんがかなり前に、話していた神社のこと思い出しました。 今のように、帯番

          人生を変える力を授かる三峯神社 その1〜乗り換えが怖いっす

          高尾山で仙人のような老人に出会った話し

          3月21日。 お大師様の御縁日(空海の命日が21日)に、八王子市の高尾山に登りました。 人生3度目です。 昨日は大きめの地震があったらしくて。なのに気づかず登っていました。 高尾山、揺れなかったのかな? 毎回高尾山はミラクルな出来事が起きるのですが。 今回は仙人ですか?と思えるご老人に出会い、道案内や貴重な情報をたくさんいただきました。 これならば、春の高尾山をガイドできるかも?レベルで習いました(笑) 今回登山に選んだのは6号路。 修験者さんたちが滝修行する場が見ら

          高尾山で仙人のような老人に出会った話し

          愛宕神社(ご利益:出世)に行こうとして道に迷った話

          春分の日の今日、札幌からはるばる東京まで来まして。 朝9時に羽田に着き、そのまま愛宕神社に行きました。 12月に東京に来た時に、姉の強い希望で、鳩バスに乗りまして。 その時バスガイドさんが、増上寺・東京タワー・愛宕神社の案内をされていて。 素敵だ💓よし、行ってみようとシンプルに思いまして。 思ったら行っちゃうタイプなんです😅 本日午後から用事があるので、午前中に愛宕神社と、そこから徒歩10分ほどの増上寺に行くことにしました。 まずは、愛宕神社の有名な出世の石段を登っ

          愛宕神社(ご利益:出世)に行こうとして道に迷った話