見出し画像

頭の中でグルグル回っている曲

世の中にいろんなジャンルの曲がありますが、懐かしいとか昔好きだったとか聞いたことないけどいいと思ったとか、聞いたことによって突然のように
その曲を好きになることがあります。今週、それは突然のようにやってきた曲、1983年の洋楽を聞いていて頭に残ってしまったのが”デビットボウイのModern Love”です。40年前デビットボウイはカッコよかったけど、音楽という点では他のグループというか、デュラン・デュランとかジャーニーとかエイジアなどを良く聞きましたが、デビットボウイは一部の有名な曲しか聞いてなかったし、すごく好きなアーティストでもなかったのですが、この曲を歌っているシーンを見てデビッドボウイ自体を好きになりました。

音楽は不思議ですが普段聞いていない曲に対して、新しい情報として頭に残り繰返し再生されるのですよね。暫くすると飽きるというよりも慣れることで消えるのだと思います。今はModern Loveがずっと頭います。

この曲は最初の入りがカッコいいのですよ。うまく表現はできないですけどテンポがいいという感じです。80年代を10代として過ごしていた私には、あの頃の曲をまた聞き始めてしまうのです。今はデビットボウイです。
洋楽と80年代とかデビットボウイが好きな人はきっといるでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?