見出し画像

ちょっとしたミラクル

昨日、友達が2人お店に来てくれました。

南国ジンジャーがスタートした時からずっと高知から生姜を送ってくれている中村青果の中村君と、南国ジンジャーがスタートした時に一緒にイベント出店したり写真を撮ってもらったりお世話になっている夏至カレー大使。

南国ジンジャーの生姜は、中村青果さんの土佐一を使わせていただいています。

2人が到着する前にお食事されていたお客さまが、私が生姜の仕込みをしているのをみてその大きさにびっくりして話しかけて下さり、生姜の事をすごく喜んでくださったのですが、ちょうどその時に中村君が来たので「こちらが生産者の方です!」と紹介できてめちゃめちゃヒーローで面白かったです。

はじめてご来店くださったお客さまでしたが、「夏至カレーのSNSで南国ジンジャーさんを知りました」と教えてくださりびっくり。すかさず「こちらがその夏至カレーをはじめた夏至カレー大使です」と紹介し、また大盛り上がり。

(居合わせたお客さま同士を勝手に紹介することは滅多にありません。落ち着いてお食事していただきたいので…。今回は明らかに全員楽しくなる状況だったので特別です。)

お客さまがXに投稿してくださった写真です。

美味しい生姜があるから美味しいカレーが作れる。カレーを食べようと発信する人のおかげで新しい出会いがある。お客さまのおかげで改めて実感しました。

原則としてお客さまのお食事の時間を邪魔したくないので私からはべらべら話し過ぎないように心がけていますが、話しかけていただくのは歓迎です。

お店をしていなかったら出会えなかった方にカレーを食べていただけて、時にはお話できて、毎日感動しています。感動っていうとなんか嘘っぽいのですが、他に程良いことばがみつかりません。

まだまだ至らないことばかりだけれど、来てくれた方がちょっと元気になって帰るような、そんなお店に成長していきたいです。

応援してくれてる友達にも感謝!!

すごく盛り上がって楽しかったので書きましたが、もしかしてこれ、その場に居合わせてないと全然面白くないのでは!?

というわけで終わります。

#日記  

この記事が参加している募集

今週の振り返り

読んで下さりありがとうございます。 スキ、フォロー、すごく励みになります! サポートいただけたらカレーに使いたいです。