杠葉 -ゆずりは-

関西生まれ。25歳。福祉力を借りて就活訓練中。 自分の体調と向き合いながら、心の健康や…

杠葉 -ゆずりは-

関西生まれ。25歳。福祉力を借りて就活訓練中。 自分の体調と向き合いながら、心の健康や日々の幸せについて考えています。 ドラマ/音楽/本 など表現するものが好き🌸

最近の記事

理想、架空の頭の中の自分ではなく、”今現在の自分の心”に目を向ける。

この数か月で、いろんな方に頂いた言葉たちがある。 「生きてるだけでみんなえらい」 「嫌なことなんて、毎日身近に起きるものなんですよ」 「十分頑張っている自分をほめてあげてくださいね」 「ゆっくりでいいんよ」 「”自分のことが嫌い”なんて言わないであげて。 実際にそういう現実になっていくよ」 人からかけられた言葉。 この1年で読み漁った自己啓発書からもらった言葉。 たくさんある。 でも、その言葉たちの中で、スッと 心の中に入っていくものもあれば、 変に突っかかっているのを

    • それは果たして勇者か、復讐者か、それとも愚か者か。「アンチヒーロー」感想(ネタバレ注意)

      向上心か、罪の意識か、それとも復讐心か。 どれだけの強い想いが、人を突き動かすのか。 愛する人のためか、 必死に生きていくためなのか。 どんな理由があったとしても、そのために 自分の意志を貫ける人達は、 勇者であると僕は思う。 そして、僕はそのどちらでもない 臆病者である。 皆さんこんばんは⚖ 2回目の投稿で、どきどきしながら 前置きを書かせて貰いました 笑。 前回の投稿でドラマが見るのが好きだって 書いたので、今回は、今季春ドラマ 日曜劇場『アンチヒーロー』の 感

      • 踊り子になりたかった。

        「めんどくさい」「嫌い」「醜い」 一番に思っていたのは、私だった。 下を向いて。駅のホームを、 ひとごみをわけて 顔を見ないように歩いている。 優しい夕日は、優しいようで今日の終わりを 告げてくるお前は優しくない。 いつからこんなにも卑屈に、 不安になったんだっけ。 吐き出したい。 歌でも踊りでも。 だれにも見られなくてもいいから。 私はこんなにも気持ちの整理が付かない大人だっただろうか。 私はこの黒い絡まりまくった毛玉を、 綺麗にほどける踊り子になりたかった。 前

      理想、架空の頭の中の自分ではなく、”今現在の自分の心”に目を向ける。