ゆみこんぐ

ゆみこんぐ

最近の記事

自分は何がしたいのか

本気度はありますか?と自分に聞いているゆみこんぐです😎 今の仕事は好きですか? 次は何を目指しますか? 今まで接客業をしてきましたが特にそこから何かを目指すと言う事はありませんでした 仕事が認められ パートから正社員になるってパターンはありましたが 接客サービスマナー検定 サービス接遇検定 とか特に接客に対する検定とかとって上へなんて環境でもなかったし、とにかく真面目にやる‼️ それだけでした プライベートも同じで資格は特には💦💦 今は 足つぼ ふくらはぎ

    • 長かった体調不良

      久々にこの怠さは治らないんじゃないかと不安になったゆみこんぐです😎 ほんっーーーーーーとだるかった😭 お風呂に入って、ようやく今、少し治ったような気がします 後は体力を戻さなくては 仕事は体力勝負です そして集中力 有難いことに明日もお休みなので回復に専念します😪😴💤

      • コロナ 違う視点から怖いなと思った事

        コロナ疑惑のゆみこんぐです😎 強烈な怠さや喉の痛み、長引く不調 コロナかなと思ってます(笑) それには少し理由があって、旦那の職場でコロナが増えている事 私が体調崩したあたりもコロナが出たと聞いてたけど増え続けているらしい インフルや溶連菌や感染症なんていっぱいあるからコロナもその1部なんだろうけど、どの病気にしろ気をつけていかないとなと思います 私の症状は喉の痛みから始まりました しかもテスト前日 テストの時までは体調を崩さないようにと思ってましたが、気をつ

        • 体調不良続く

          喉がイガイガのゆみこんぐです😎 イガイガしてるけど唾を飲み込む時とかは痛くないんです そして何回も言うけど強烈な倦怠感 今日からは咳と鼻水が凄い ( >д<)、;'.・🤧 そんな中、旦那の職場でコロナの人が出たと聞きました 前もなんですが旦那の職場でコロナやインフルでると私が伝染るんです(笑) 最初は旦那が症状出るんですけど軽症ですむ 旦那いわく 免疫力の違い まぁそうだなぁと思います こういう時こそ免疫力の違いが顕になりますよね 咳がでるので流石に今週

        自分は何がしたいのか

          体調不良 時差式の症状変化

          昨日に引き続きダウン中のゆみこんぐです😎 テストの前日から喉の痛み テストだけは気を張ってたからか神頼みが効いたのか、なんとか乗り切る事が出来ました その日は仕事だったんですが怠さと微熱で早退 次の日は物凄い倦怠感で1日中寝たきり💦 そして今日から鼻水と咳 風邪かなぁ😷 コロナが出てから風邪という概念が薄れてきて コロナ? と思ってしまう😅 小さい頃はよく喉からの風邪をひいてたけど大人になってからあまり喉が痛くならなかったけど久々の強い喉の痛み ちなみに

          体調不良 時差式の症状変化

          ダウン

          ダウン

          セラピスト検定1級 合格🎊

          風邪っぴきのゆみこんぐです😎 昨日から喉が痛くて痛くて😭 コロナが始まってからは風邪という概念がなくなり コロナかも? と思ってしまう 洗脳か?(笑) 怠いけど明日はセラピスト検定1級のテストだから、どうかテストが終わるまで体調もちますようにと神頼み🙏 今朝も教科書&問題集をチェックして、いざ本番 2級とは違って難しすぎ😭 問題集の内容も出る事はでるけどちょっと捻って出してくる💦 最後は分からなすぎて武者震いしました(笑) 直感的にダメかも… と思い、最後

          セラピスト検定1級 合格🎊

          誕生日2

          試験に向けて本気のラストスパートのゆみこんぐです😎 体調を崩してしまいましたが気合いで乗り切ろうと思います これさえクリアしてしまえば肩の荷がだいぶ降りますからね ε-(´∀`;)ホッ さて職場でのいざこざもさらに輪をかけて広がっていてオーナーも忙しそうです そんな中、今日は1日遅れて誕生日プレゼントを持ってきてくれました 忙しい中気にかけて下さって…本当に有難い事です😭 自分もオーナーの為に頑張って恩返ししたいという気持ちが強まりました 恩返しと言っても個人的

          誕生日🎂

          今日、誕生日のゆみこんぐです😎 40代最後の歳と思っていたら姉から送られてきたLINEでまだ48歳だった事が判明(笑) 1歳の差だけどちょっと得した気分です🎶 旦那の職場の方からもケーキをいただいてなんだかとても嬉しい😊 旦那の人徳のおかげ(笑) そして誕生日だけど仕事 でも気持ち新たに頑張ろう💪

          職場の問題で

          人間関係を考えているゆみこんぐです😎 生きている以上、職場や友達など人間関係での問題はつきものです そんな中、最近は職場が慌ただしい雰囲気 前からちょこちょこと問題が浮上してはいました が、それが積もりに積もって支店どうしでのシフトチェンジとか大きな動きを見せ始めています 色々と観察してみると… 1度注意されても結局直さない人への不満 そりゃーそうだ 私の中では1度注意して直さない人は結局 直さないと思うんですよ😅 ダメな事だったんだ 迷惑かけちゃったな

          職場の問題で

          指名のお客様がついてくれた…けど

          セラピスト2年目のゆみこんぐです😎 2年目とはいえこの仕事ではひよっこです🐥⸒⸒ なんせ奥が深い それに私はまだ手荒れが治らず 仕事にて…途中

          指名のお客様がついてくれた…けど

          もう5月が終わる

          久しぶりに気晴らしをしたゆみこんぐです😎 今日は私も旦那もお休み ちょっとした買い物に行ったり、家でゆっくりしたり🍵 なにもなく過ごしてるのが幸せ (*˘︶˘*).。.:*♡ 勉強もラストスパートなんですが息抜きも必要 最近、なんだか仕事の焦りとかで身体も心もガッチリガチガチだったので今日は気分転換で最高 これの繰り返しですね☺️

          もう5月が終わる

          良い面と悪い面と

          仕事のゆみこんぐです😎 最近、悪い事にしか目がいってなかったなと思います 人間だれしも良い面、悪い面がある 許容範囲も違う 良い面だけ見ようとしても悪い面が見えてしまうし、良い面だけ見ようとするのもなかなか難しい ただ、悪い面に執着するのはやめた方がいいですよね 嫌だなと思うことだって絶対ある その時の気持ちは素直に受け止め 「執着」 しない 難しいけど😂(笑) 頑張ろっと

          良い面と悪い面と

          仕事

          今日は仕事のゆみこんぐです😎 最近、子供だけじゃなくて大人の体調不良も増えています 私もその1人ですが(笑) 私は生理痛も含んでいたようです💦 学校に通ってる子供さんのいるスタッフさんから 溶連菌 も少し流行ってると聞きました 集団生活だと色々仕方ないですよね💦 看病しているお母さんの方も体調気をつけてと願うばかりです🙏🏻

          やる気スイッチは目標が見えれば見つかる

          指先の皮がめくれたゆみこんぐです😎 時期的なものでしょうか…旦那も最近、手荒れが酷いようです さて、セラピスト検定1級の試験まであと1週間 なんだか急に、やる気スイッチが入らなくなりました 脱出ゲームなどする時はやる気スイッチ入るのでやる気スイッチ自体はあるんだと思います(笑) が、なんでだろう🤔 元々、勉強が苦手で…と言うか勉強の仕方が分からないってのもあります 効率の良い勉強の仕方なんて分かりません(笑) でも2級は合格したんだからやれば出来る😎 なんだ

          やる気スイッチは目標が見えれば見つかる

          当たり前じゃなくなるとルールが増える

          病み上がりゆみこんぐです😎 夜に1度、また熱が上がりましたが朝方は下がりました が、身体が異常なほどだるい 頭痛がないだけちょっとマシですが😅 さて、職場にはルールってありますよね 基本的なルールから、店独自のルール 店独自のルールは、その店でなかなか直らない事やクレームが多い物事から、こうした方がいいんじゃないかな?という感じから決められていくと思ってます(私の中では) それはちょっとしたルールかもしれないし、新人さんからすれば 何このルール💦? なんて思

          当たり前じゃなくなるとルールが増える