ゆゆちゃん

┊推し活┊美容┊ 推し活コーデ ┊ 遠征記録┊ 作品への感謝を込めた感想備忘録⑅ 舞…

ゆゆちゃん

┊推し活┊美容┊ 推し活コーデ ┊ 遠征記録┊ 作品への感謝を込めた感想備忘録⑅ 舞台、映画、漫画アニメetc

最近の記事

『Experimental Theater 結合男子』観劇感想〜塩水流一那、激マブンゴ〜

塩水流一那、激マブンゴ 『Experimental Theater 結合男子』塩水流一那役の福澤侑さんのビジュアルが世に解き放たれたあの日、オフィス街にいたウォテクはむせび泣きながら喜んだ。 が、あ、私、よろこびで16ビート刻んでる。そう気づいた。塩水流一那(福澤侑さん)のビジュが最高すぎて呼吸は16ビート心臓は三拍子ワルツ。よろこびで16ビートの動きができるようになっちゃった?!もうずっとおかしい。 正直なところ、福澤侑さん扮する塩水流一那のビジュアルがはちゃめちゃだ

    • 『奪われた僕たち』2〜5話(完結)感想

      子役時代から脚光を浴び安定した演技力・キャリアを積み上げてきた須賀健太さんと、2.5次元舞台を中心に活躍する荒牧慶彦さんが挑戦したサイコスリラードラマ『奪われた僕たち』が完結を迎えました。 非の打ち所がない人気のピアノ教師だが、実は連続殺人犯という不気味な輝きを放つ光見京(扮する荒牧慶彦さん)と、映像ディレクター堺洋一(扮する須賀健太さん)の因果とは? 2人の結末はどうなるのか? ねじれた運命の終端、ぜひ刮目していただきたい。 2話 〇される友達:里中将道さん ◯人のた

      • 『ヒプノシスマイク Rule The Stage -NEW ENCOUNTER-』感想

        新ヒプステたのしかったーーー! 現地で観劇する機会をいただき、自分の目で新しいヒプステを見届けることができて、結果的にとてもよかったです。オタクの所感を備忘録として書き残しておきます。 ヒプステだいちゅき!!!という気持ちを思い出させてくれた、ありがとうという気持ちでいっぱいです。感謝と門出を祝う感じで、キャストの皆様への好き勝手な感想を綴らせていただきます。 許されそうな界隈なので結構品のない表現を使って正直な感想を書き残します。あくまでもキショ・オタクの勝手な所感で

        • 剣劇『三國志演技~孫呉~』観劇感想

          2024年4月11日(木)明治座にて剣劇『三國志演技~孫呉~』を観劇してきましたので、個人的な備忘録を兼ねた感想をまとめさせていただきました。 ネタバレ含むオタクの正直感想です 三国志は小2から呉が推しだけど所詮オタクのにわか知識 1μもマイナス意見を目に入れたくない方にはおすすめできない忖度なし感想かと存じますので、閲覧注意でお願いします はじめに(諸注意) 私が演劇素人なあまりに、自分の感性と体験から出た感想を素直に書き記す形になってしまいました。 演劇に対して

        『Experimental Theater 結合男子』観劇感想〜塩水流一那、激マブンゴ〜

          ゲキ×シネ 劇団☆新感線『天號星』

          先日観劇した舞台、剣劇「三國志演義 孫呉」に早乙女友貴さんが出演されていた。 そこで早乙女友貴さんの鮮やかな太刀さばきと堂々とした風格に心打たれたため、上映中だったゲキ×シネ 劇団☆新感線『天號星』をすべりこみで鑑賞してきた。 本作は早乙女太一さん、早乙女友貴さんの天才兄弟をメインに打ち出したタイトルとのこと。 開幕して1分経たないうちに「これはおもしろい」と一気にのめり込み、かじりついて鑑賞した。 上演最終日だったため、遠方の映画館は4、5人の大人が間隔を空けてぽつりぽ

          ゲキ×シネ 劇団☆新感線『天號星』

          『ゴーストヤンキー』第1話 感想

          エンタメ性、テンポ、お話、昭和、すべてハイブリッドな良作ドラマ あらすじ ケガが原因で陸上選手生命が断たれ、落ちこぼれまっしぐらな風町トゲル(扮する柏木 悠さん)事故で幽霊(?)状態となったトゲルが出会ったのは、"昭和"感満載なヤンキーの幽霊『わんぱく団』だった人間界・霊界が入り混じる世界?描かれる人間(幽霊)模様はドタバタで笑えるのに、なぜか胸熱になってしまう……痛快青春ドラマ! 開始30秒ほどでお陀仏となるヤンキー達にたまらず笑顔を炸裂させてしまった。思い切りのいい

          『ゴーストヤンキー』第1話 感想

          『奪われた僕たち』1話 感想

          2.5次元舞台のトップランカーとして活躍する荒牧慶彦さんと、子役時代から世に名を知らしめた実力派・須賀健太さんが本格サイコスリラードラマに挑戦した本企画。 荒牧慶彦さんが社長を務める(株)PastureとKINGRECORDSの共同企画とのこと。さらにドラマシャワーからドラマフィル枠として一新したMBSは、2.5次元で活躍する俳優さんを起用したコンテンツをいくつか制作してきましたが、今後さらなる幅広いドラマジャンルへの挑戦を掲げています。 その一手目、序盤の布石打ちはじめ第三

          『奪われた僕たち』1話 感想

          (再放送)2023.2.15 荒牧慶彦さんチェキ会レポートと感想

          チェキ記録♥︎レポブログです (一応GOOD ENDルートのチェキレポです) 俳優さんからしたら全員に同じ対応してるつもりだろうしただのキショオタの幻覚フィルター込みの妄言レポですので、お含み置きくださいませ。 営業妨害のつもりはなく、販売促進と支援の気持ちで、参考までに一オタクの所感を記録しています。 別の場所にこっそり掲載していた記事を編集・再放送した内容です。 牧場出荷の日が来た 羊飼いよしひこに導かれし子羊たちは、聖地ベツレヘム〜全電通労働会館〜に大集結した

          (再放送)2023.2.15 荒牧慶彦さんチェキ会レポートと感想

          ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 よろずの華うつす鏡 感想

          2023年12月にIHIステージアラウンド東京にて開催された「ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 よろずの華うつす鏡」を観劇しました。 一オタクの視点からみた感想をまとめさせていただきます。 !公演内容のネタバレ含む感想ですのでご注意ください 2023年観劇総合演出エンタメ力1位のクオリティ万華鏡のように複雑怪奇な妖刀村正の深淵を覗かせてもらえました。 そして対となる蜻蛉切の肉体美や武の精悍さが、かっこいいを超えて最早美しい。 『千子村正 蜻蛉切 双騎

          ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 よろずの華うつす鏡 感想

          演劇ドラフトグランプリ2023

          2023年12月5日(火)日本武道館にて、『演劇ドラフトグランプリ2023』が開催されました。現地で観劇した感想をネタバレありでレポートします。 演劇や2.5界隈に詳しいわけではないただのオタクの感想備忘録です。 演劇ドラフトグランプリとは演劇ドラフトグランプリって何するの? 演劇ドラフトグランプリは"役者が演出家をドラフト指名"して舞台を作るという、大胆かつ夢のような企画です。 俳優の荒牧慶彦さんが中心となり、演劇界の可能性を広げるべく企画された演劇の祭典です。漫画やア

          演劇ドラフトグランプリ2023

          2と3と荒牧と友達のあいだ

          2023年12月9日発売『2と3のあいだ』を拝読致しました。2.5次元俳優としてトップ集団を走る荒牧慶彦さんが日経エンタテイメントで連載していた1年間の連載+ターニングポイントとなる業界人との対談、グラビアをまとめた一冊です。 『必ず時代が来る』‪ 漫画やアニメ等のポップカルチャーに救われてきた私自身にもふりかかる言葉を、荒牧さんはこれまで何度も語ってきて、間接的に励まされました。 見守っていると自身の過去がなんとなく癒えていく、未来に向かって一歩踏み出す勇気が持てる。

          2と3と荒牧と友達のあいだ

          舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-感想

          舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-を観劇させていただきました。 https://stage-toukenranbu.jp/stage/ 山姥切国広というたった一振りの刀剣男士が、東京・京都・福岡の劇場をめぐる行脚修行の旅路です。 全39公演のチケットが完売している大人気公演ですが(当日券はありますが抽選激戦の模様)、ご縁があり京都劇場での公演を観劇する機会を得ることができました。 単騎で全39公演を埋めるまんばちゃん 舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行

          舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-感想