見出し画像

自己承認と他者承認のバランス。

おはようございます。
ぱーんと明るい陽射しですね。

5月に入って夏日が増えた気がする。
エアコンが必須になってきました。

今朝は体が重くてだるおも~という感じです。
とりあえず無理はせず、マイペースを心がけます。

最近、本読めてないなあ。
仕事がまだ落ち着かず、残業の日々です。

今週は4日だけ。しかもあと3日。
あっという間に終わっていくんだろうな。(笑)

今日は珍しく書くことが思い浮かばず、
ぐだぐだ文章を書いております。


そういえば昨日見たyoutubeで、
自己承認と他者承認の
バランスが大切だというお話をされていて。

かの有名な学識サロンまぁさんです。

本編ではなくて、最後のフリートークで
上記のお話をされていたのですが。

なるほど納得、という感じでした。

自分と他人の承認を切り離して考えるのは難しい。
例えば、ていねいな暮らしが好きな人。

  • ていねいな暮らしを羨ましがられる(他者承認)

  • ていねいな暮らしをしている自分が好き(自己承認)

どっちもあるから続けられる。

むしろ、他者に承認されることで
自分で自分のことを好きになる。

こういうように、自分と他人の承認は
切っても切り離せないものなんじゃないか、
というのがまぁさんのお話でした。

私もこれについては最近考えることが多くて。

人の目を気にしない、人の評価を気にしない。
それができたら生きやすいと思う。

でも果たしてこのたくさんの人がいる社会で
人の評価を全く得られなくてもいいのかというと
きっとそういうわけではない。

人の評価を得られるからこそ
人の協力が集まったり助けてもらえたりする。

だとしたら人の評価というのも
人生から切り離せないものだと思っていて。

だからといって人の評価ばかり気にしても
それはそれで生きづらい、息苦しい。

要は何事も「バランス」という
お話に行きつくんでしょうね。

まぁさんのお話も、
最後はこのように締めくくっています。

まずは自分で自分を認めるための行動を優先。
その行動が他者からも認められるものであれば、
人生は豊かになっていくんじゃないか、と。

読書とかボランティアなどは、
もし自分が好きでやっているなら
他者からの承認を得やすいものなので
自分も他者も受け入れられやすい。

結果、自分の人生が豊かだと感じられる、
というわけですね。

要は自己承認も他者承認もバランスが大切。

自己承認だけ得られていても
他者承認が得られなければ、
人の心は枯渇してしまう。

もしかしたら人を陥れてまでも
自分が他者の承認を得ようとするかもしれない。

逆に他者承認が得られていても
自己承認が足りなければ
人は自分を責めて続けてしまう。

心が傷つきやすい、心優しい人は
圧倒的に後者のパターンが多そうですね。

他者承認を得られているはずなのに、
つい聞こえないふりをしてしまう。

今まで色々と褒められた経験があるはずなのに
その経験をなかったものにしてしまう。

自分よりも他人を優先してしまって
自分が何を考えているのかが
自分自身でも分からなくなってしまう。

人に合わせているうちに、
自分の好きなものもやりたかったことも
奥深くに眠ってしまって忘れてしまった。

……いつぞやの私です。(笑)

自分で自分を心優しいというのは
なんかちょっとおかしいですね。自重しよう←

ともかく、人生は結局バランスなんだよな~と
当たり前ながら平凡な結論にたどり着いたのでした。

そのバランスをとること自体が難しいから、
人間はみんな悩むんですけどね。

生まれ持っているものも違う。
育った環境も違う。

もし人が生まれながらに天秤を持っていたら
その秤はどちらかに傾いているはず。

平行でまっすぐで、綺麗にバランスをとれている
天秤なんてきっとないんですよね。

それでも自分で、右が重くなってきたら
左に少し重りを加えてあげて。

次は左が重くなってきたら
右に少し重りを加えてあげて。

そうやって地面に天秤がついてしまわないように
バランスをとりながら生きている。

ただ、どうしてもバランスが取れなくなったときは
いったん天秤を置いて。しっかり休む。

さて、何を書いているのか
よくわからなくなってきました。

やっぱり疲れが溜まっているようです。(笑)

今日はこの辺で終わりにしておきます。
みなさま、良い一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?