どうも、怪しい者です。(自己紹介)


noteはじめました。

なんと深夜に書いております。完全に思いつきです。そんな訳で、3日も持つかはわかりませんが宜しくお願いします。賭けてみますか?僕は絶対に賭けません。ギャグセンスなど持ち合わせていないのですが冗談を言うのがまあまあ好きです。別に好きと言い切れるわけでもないのです。とにかく気が向いたら冗談を言います。ここまででわかる通り変な奴です。よろしくお願いします。さて、軽口は程々にして、僕のnoteなんぞに興味を示していただいてありがとうございます。

自己紹介を軽くしておきます。

闘病について。

2021年、身体症状症発症。引きこもり生活を送る。

2022年、大学病院にてADHD(注意欠陥多動性障害)、ASD(アスペルガー症候群)合併症と診断を受ける。更にその神経発達症(発達障害)による二次障害、身体症状症と診断を受ける。2024年5月11日現在に至るまで闘病中。

性自認について。

難しいのですが、
基本は男性自認、しかし精神状態が悪いとXジェンダー(不定性)に揺れる
と言った表現が当てはまりそうです。
少し事情が複雑なので、男性自認とだけ言っておきます。ただ将来的に治療、男性としての生活を望んでいるので、ftmを名乗る事が多いです。

こんなもんでしょう。

患者の叫び


もうヤケクソで生きてます。

色々あって自分でもよーわからなくなってきております。いつも問題が山積みでパニックです。
なんだかんだ目に光を灯したり、漆黒に戻ったりの繰り返しです。基本死んだまま無理やり体を動かしているようなぎこちなさを抱えて生きています。血が通っていない感覚です。それが精神2級闘病生活のリアルです。あああああ!
それでも、体は動かせるのだからマシな方です。確実に良くなっていると言えます。
というのも、発症後しばらくは歩いたり食べたりと言った基本的な動作が補助なしで難しい状況だったんですね。他にも発声すらままならなかったり。しかしなんとか自力で体をケアし続け、家族の力も借りて、薬の力も借りて、どうにか日常的な行動ができるようになりました。出歩いたり話せるようになりました。そのことはnoteを続けられればいずれ書くかもしれませんし書かないかもしれません。有言不実行が座右の銘なので。

とまあ、我ながら酷い文章だと思います。最初はもう少し真面目に書いた方がいいかもしれない。まあ、思いつきだから許してください。
 

今後のnote、方針

闘病日記といった形にしていこうかと考えています。が、思いつきで始めたので、変える可能性はあります。何分、まともな文章を書くのが久しぶりでして、拙い文章が続くかと思いますがよろしくお願い致します。精神状態が良好になるにつれ改善していくと思いますので、それもまとめて闘病の経過報告ということでどうか一つよろしくお願い致します。


読んでいただき、ありがとうございました。




















それでは。



























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?