hiroto nishigami

父親、恩師、同期の自殺を経験。元消防士。救急救命士。土壌菌事業(Soil)、予防医学、…

hiroto nishigami

父親、恩師、同期の自殺を経験。元消防士。救急救命士。土壌菌事業(Soil)、予防医学、マーケティング。

マガジン

  • ヒーロー物語

    自分と大切な人にとってのヒーローになるまでの物語。 ヒーローは人生の土台を作る事。あなたは唯一無二の存在です。そんなふうに感じてもらえるように毎日アウトプットします。

  • UR-Uアウトプット

    なぜスキルを身につけなければならないのか、スキルを身につけるとどうなるのか。 人生変えたい!所得を増やしたい!誰かを幸せにしたい! そんな思いのある方是非是非読んでみてください!!

  • プロポーズ大作戦

    プロポーズするまでの作戦、心境と書きました。

最近の記事

お金を追うか想いを追うか

月の売り上げ目標を設定をして、さあやるぞ!!となった時。 陥りがちなのがお金に執着すること。そして自分も危なく執着しかけてる。 仮に月に100万円!と設定した時。 何をどう売るか? ではなく、 誰にどんな価値を与えるか? だよな、、、と感じました。 根拠はありませんが、お金を追うと不幸になる。と自論があります。 余談ですが、 お金って無限の欲求だと思っていて、もっと、もっと!に終わりがないと思っています。 それに、お金を手に入れて、やりたい事、欲しい物を実現した

    • 組織内でのポジショニング〜自己分析編〜

      大企業も中小企業も組織や部署があって、誰かと協力、連携して事業を進めているかと思います。 組織の中でどんな人がいますか? 営業が優秀でクリエイティブな人。横の繋がりが上手な人、繋がりを深めるのが上手な人。 周りが優秀であればあるほど、自分自身をちっぽけに感じたり、劣っていると感じたり。誰かと比べるとき、僕は自分自身を傷つけがちです。 きっとそれは自分の特徴と特徴を活かしたポジショニングができていないからなのかな〜と。 そこで自分の特徴を洗い出してみようかな〜と。 ・基

      • できる人はマジで努力しているのか?

        結論NOだと思います。 正確には、本人はマジで努力している感覚がないが、周りが勝手にマジで努力していると判断しているだけだと思います。 そして、マジで努力していると思われいている本人は目的があり、より明確化しているように感じます。ここでいう目的は人生の目的だったり在り方であったり、心のままに動いていると言う感じです。 得意なこと、好きなこと、長所、やりたい事、熱中できること、全てまとめた感じでしょうか?決してできることではありません(よくできる事とやりたい事が混同してい

        • なぜ他人の目を気にしてしまうのか

          仮説ですが。色々自分の意見を出してみようかなと思います。 学校教育視点 ・教育の制度上、正解不正解があり、テストで優劣がつくことにより、不正解をいうことが間違いだと思うことに。 ・変わったこと、変わった性格を受け入れてくれる先生、友人がおらず、普通であることが正解だと思うから。人と違うことがいじめの原因になったりするから。 ・自分の特徴がわからず、受け入れられず、受け入れてほしい欲(多分無意識)があり、悪目立ちするから(ある意味他人の目を気にした結果かなと) ・モテ

        お金を追うか想いを追うか

        マガジン

        • ヒーロー物語
          14本
        • UR-Uアウトプット
          7本
        • プロポーズ大作戦
          5本

        記事

          自分を労る

          自分を労る事と食事の関連 人間は 体、精神(心?)で成り立っていると思っていて、 自分を労るとはこの2つに対して、何をしてあげて、何をしないか。だと感じてます。 精神に関しては個人差はあるので(趣味、ストレスの感じ方、思考のクセなど)、 万人共通的な、精神。人間としての精神と捉えて話します。 体と食事 細胞は食べた物でできている。これはなんとなーーく皆さんが感じている事かな?と思います。 細胞は膜とその内部にミトコンドリア(エネルギー生成)、核(DNA)などの物質が存

          自分を労る

          恋愛と顧客解像度

          今日のアウトプット。 好きな子との連絡時 LINEが来たらすぐには返さず、あえて数分後もしくは数十分後に返信する。それも以前の話の内容からの流れを逸脱しないように、以降の話がより盛り上がるように。 LINEが来たら、ドキッとして、背筋が伸びて、わたわたしながら本気で考える。返信以外の事は考えられなくなっちゃう。 返信後は以前の話を再確認して、戦略を練る。いくつかの話の流れを想定する。 とか。 恋愛経験のある人ならなんとなく共感してくれる文脈はありそう。 つまりは、

          恋愛と顧客解像度

          変わりたいとは

          今まで積み上げてきた過去。努力、後悔、憎しみ、悲しみ、楽しみ、嬉しい、色々な経験と感情が一緒になって、年齢と比例して高く、強くなっていく。 だから、こんな自分ではなく、あんな自分になりたい!!とか、生まれ変わったら!!とかではないと思う。 そういうのは新しい場所にもう一度経験と感情を積み上げる行為なのかなぁーと。 積み木を積んでいく行為に似てますね。 29歳だったら29個の色々な形と色の積み木が積まれてる。 変わりたい!と思って違う場所に積み木を始めるのではなく、過去を

          変わりたいとは

          存在意義(purpose)

          ふと考える。自分がなぜこの世界にいるのか?どんな社会にしたいのか。 自分の過去の経験、体験、選択。感情。他人からの印象、色々なことをまとめていくと、やーーーーっと、一つ結論が出ました。 満ち足りた社会に。です。 〇〇しなければならないという使命感。〇〇すべきなどの強制。 もっと〇〇したいという過度な欲求。他人と比べて劣っていると感じたり。 自分の殻に閉じこもって本音で生きられない。 など、外圧が強い。上を目指すことが美学になっていて。自分がわからなかったり。 建前と

          存在意義(purpose)

          規則と本質②

          今日は昨日の続き。規則と本質について深掘りしてみる。 昨日ほどの〇〇すべきと規則強め人間ではないものの、 それなりに規則強めの方がいました。 この人を見て感じたこと。 規則が悪いのではなく、規則と本質の間にはグラデーションがあり、 個人によって規則側によっている人もいれば、 本質側によっている人もいるのかな〜と感じました。 青空をよーーく見てみると、白だったり、水色だったり、グレーだったりするのと同じですね、 なぜ規則強めな人になるのか? その規則の中しか生きてき

          規則と本質②

          規則と本質

          今日のとある講習で感じた話。。 何が悪いとか良いではなく、僕はこうはなりたくないなと。と思ったことがあったので。悪い気持ちにしたらすみません。 それが規則と本質。 規則は 〇〇すべき!!これは不正解、これは合っている。白か黒か。 みたいな型にハマっているような。能力が均等じゃないとだめと言われているような。型破りが悪と言われているような。 規則からはみ出した事、人は全て悪。 自分の偏見ですが、規則重視な人は大体マウントとってきがちだなとも思ってます笑 知識という絶対に

          解釈と原則

          脳を鍛える 解釈はある情報を知覚、思考して自分なりの考えを持つこと。だとすると、自分軸を持つことだとも言えそう。 たくさんの分野の自分軸を持つことで、だんだんと自分の輪郭、大枠が見てきて、自分の原則が見つかりそうですね。 これが僕の言葉で言うと土台になりそう。 つまりは、知覚、思考、言葉にする。ことで色々な解釈を持ち、原則につながる。 普段見ている景色、匂い、色々な感覚を仕入れて、自分なりの言葉で表現することは必要かもしれませんね。 世の中は色々な外圧が多く、強く、自

          解釈と原則

          ヒーロー物語〜自分のDNA〜

          予防医学の事業構築今日はマーケティングの師匠と共に顧客の解像度を上げ、言語化と事業(自分の)MVV設定をしていました。 心がネガティブの人って、 周りと比自分を比べて自分が劣っていると感じてしまう人 他人の目を気にせず自分を曝け出して生きていきたいと思っている人 建前ではなく、本音で付き合える仲間が欲しい人 人生他の道もあると模索している人 なのかなあ〜と。そして上記は全て自分の心です。もしくは自分の過去のもしくは今の経験から感じたことです。 優秀な仲間達は心強

          ヒーロー物語〜自分のDNA〜

          人を悲しませないために

          ⇧今日の心にぐさっときた言葉です。 まずは今日の振り返りから 酪農ヘルパー訳あって、今日は3時に起きて20時頃まで仕事してました。 朝酪農ヘルパーをして、昼野菜作りをして、夕方酪農ヘルパー。そんな1日でした。 ヘルパー中に感じた事。 僕は何か教えてもらって、理解する時に 目的、誰のために、手段、想像ができ、初めて理解していることに気づきました。〇〇しておいて!などの手段の話だと明確な流れと言うか、イメージができずに、理解できませんでしたね。理解する。について深掘りするの

          人を悲しませないために

          第二章ヒーロー物語

          自分の特徴を見つけるために。 より人に価値提供できるように。 ヒーローの解像度を上げるために。 その日感じたことをノートでアウトプットし、明日の目標を書きます。 目的 ・自分の特徴を知り、最大限活かし、人に価値提供をすることで、お金をいただけるように。 ・上記のために目標設定、行動、検証を繰り返す。文字に起こすことにより思考の癖を観察する。 自分ルール ・価値提供はお金を第一に考えない! ・毎日15分で書く。 酪農家さんと有機ジャス申請の打ち合わせ自分は場を和ませ

          第二章ヒーロー物語

          【第一章救命士編 完結】

          2024年3月31日をもって、7年間の消防人生に幕を下ろしました。 今は5月なので、1ヶ月経っていますが、なんとなく書き留めておこうかなと。 自問自答形式で書き留めます。 なぜ救命士を目指したのか? →父親と恩師を自殺で亡くし、1番患者の近くで人の命を救える職業はどこか?と考えた時に救命士でした。 なぜ辞めたのか? →めちゃくちゃ色々ありますが、、、 人を救う。の定義が変わったからだと思います。 自殺した人達を思い返していると、なんだか建前で生きてたように感じたんで

          【第一章救命士編 完結】

          インサイト。内的要因、外的要因から抑圧された感情。なりたい姿から抑圧された感情。今までは顧客のニーズを満たせばよかったが、これからはインサイトを満たす時代。背景、状況、きっかけからどんな感情が生まれたのか、を脳内OSをフル活用して見抜く。 顧客の声ではなく声にならない深層心理を。

          インサイト。内的要因、外的要因から抑圧された感情。なりたい姿から抑圧された感情。今までは顧客のニーズを満たせばよかったが、これからはインサイトを満たす時代。背景、状況、きっかけからどんな感情が生まれたのか、を脳内OSをフル活用して見抜く。 顧客の声ではなく声にならない深層心理を。